インドの音楽|最新のヒットソングを中心に紹介
マーケットが狭いながらも、人口の多さも相まって非常に大きな盛り上がりを見せているインドの音楽シーン。
日本と違ってインドは伝統的な音楽と現代音楽をミックスしており、どの楽曲にも「インドらしさ」がただよっています。
今回はそんなインド音楽のなかでも、人気を集める名曲をピックアップしてみました。
伝統的な音楽ではなく、最新のヒットソングを中心にセレクトしているので、珍しい音楽が好きな人がぜひチェックしてみてください!
- 【2025】インドの名曲。人気のヒットソング&愛され続ける名曲【新旧】
- 【2025】ワールドミュージックの今。多様な音楽文化を楽しめる名曲を紹介
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
- メキシコの音楽|ノリノリなラテン・ミュージックが登場!
- ソカのヒットソング|トレンドの曲も紹介!
- 【全部オシャレ!】フランスのポピュラーな音楽
- 【定番】コンテンポラリー・ミュージックの名曲
- 【最新のヒット曲・殿堂の名曲】洋楽バラードのおすすめ人気曲
- 洋楽の最新ブラックミュージックの人気曲・流行曲
- インスタのリール動画にオススメしたい洋楽集
- 【2025】カントリーミュージックのすすめ。最新の人気曲から定番曲まとめ
- ポルカの名曲。おすすめの人気曲
- おすすめのエスニック音楽の名曲、人気曲
インドの音楽|最新のヒットソングを中心に紹介(1〜10)
Khushi Jab Bhi TeriJubin Nautiyal

インド映画の音楽祭典であるミルチ・ミュージックアワードで受賞経験もある、インドの人気アーティスト、ジュビン・ナウティヤルさん。
トラディショナルなインド音楽から、インディアン・ポップ、EDMなど、幅広い音楽性で知られており、若者を中心に人気を集めているアーティストです。
そんな彼のヒット・ソングである、こちらの『Khushi Jab Bhi Teri』は、電子音楽の要素が強いインディアン・ポップに仕上げられた名曲です。
Bachpan Ka PyaarBadshah, Aastha Gill, Sahdev Dirdo, Rico

ラッパーのバードシャーさん、シンガーのアースタ・ギルさん、サーデフ・ディルボさん、リコさんといった、インド音楽のシーンで圧倒的な人気を集めるアーティストたちによる名曲、『Bachpan Ka Pyaar』。
インド音楽というと伝統的なメロディーをイメージするかもしれませんが、最近はレゲトンやディープ・ハウスの影響を強く受けた曲がトレンドです。
こちらの『Bachpan Ka Pyaar』もそういったトレンドにしたがった、現代的でキャッチーなメロディーに仕上げられています。
PEE LOONMohit Chauhan

インドは音楽と映画が密接に関係しています。
そのためプレイバック・シンガーという映画のためのシンガーが多くいるのですが、その1人がこちらのモヒット・チャウハンさん。
日本では映画に特化したアーティストというとマイナーな気がしますが、インドではむしろ逆でプレイバック・シンガーは非常に高い知名度と人気を集めています。
そんな彼の名曲が、こちらの『PEE LOON』。
インド音楽と現代音楽をバランス良くミックスさせた名曲です。
インドの音楽|最新のヒットソングを中心に紹介(11〜20)
Phir KabhiArijit Singh

2020年に最も活躍したアーティストの1人、アリジット・シンさん。
現代のインドの音楽シーンを代表する存在で、若い世代から非常に高い評価を受けています。
また、ヒンディー語で歌うアーティストが多いなか、彼はベンガル語の楽曲もリリースしています。
そういったところが人気の理由なのかもしれません。
そんな彼の名曲である、こちらの『Phir Kabhi』は、ポップ・ミュージックにインド音楽を落としたこんだ、キャッチーな楽曲です。
Mann Bharryaa 2.0B Praak

インド音楽のバラードを味わいたいという方にオススメの作品が、こちらの『Mann Bharryaa 2.0』。
歌っているのは、B・プラークさんというアーティストで、もともと音楽プロデューサーとして活動していたため、高い作曲能力を持っています。
そんな彼の名曲である、こちらの『Mann Bharryaa 2.0』はトラディショナルなインド音楽を取り入れた、落ち着いたインディアン・ポップに仕上げられています。
ぜひチェックしてみてください。
Nazar Na Lag JayeJaved Ali

インドの音楽シーンでは、ポリウッド・ミュージックという映画音楽を意味するジャンルが存在し、ポリウッド・ミュージックの楽曲をリリースしているシンガーをプレイバック・シンガーと呼びます。
そのプレイバック・シンガーのなかでも、特に大きな人気を集めるシンガーが、こちらのジェイブド・アリさん。
ジャズにポリウッド・ミュージックを落とし込んだ作品を得意としているのですが、こちらの『Nazar Na Lag Jaye』でもインド音楽とジャズがほどよいバランスでミックスされています。
Raataan LambiyanJubin Nautiya,Asees

若い世代から人気を集めるインドのアーティスト、ジュビン・ナウティヤルさん。
インディアン・ポップ、EDMなど幅広い音楽性で知られているアーティストです。
そんな彼とクダ・ハーフィズというインドの人気デュオのメンバーであるアシィズ・カウルさんが共演した作品が、こちらの『Raataan Lambiyan』。
幻想的でおだやかなメロディーが印象的な作品で、日本人にとってもキャッチーで聴きやすいメロディーです。
ぜひチェックしてみてください。