RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

邦楽シングル売上枚数ランキング。日本で最も売れた曲は何?

これまで世に送り出されてきた数多くの楽曲の中で、どの曲がもっとも売れた曲なんだろうと気になったことはありますか?

この記事では、配信売上は除いたシングルCDの歴代売上枚数をランキングにまとめました。

昭和の名曲からJ-POP黄金期である平成のヒットソングや2010年代のアイドルグループの楽曲まで、幅広い楽曲がランクインしています。

まるで日本の音楽史を振り返るようなランキングですので、ぜひご覧ください。

ランキングの中で気になる曲があれば、ぜひこの機会にあらためて聴いてみてくださいね!

邦楽シングル売上枚数ランキング。日本で最も売れた曲は何?(21〜40)

36位

世界中の誰よりきっと中山美穂 & WANDS

1992年10月にリリースされた本作、ドラマ『誰かが彼女を愛してる』の主題歌として大きな話題を呼びました。

中山美穂さんとWANDSのコラボレーションが実現した1曲で、発売からわずか20日間で100万枚を突破する大ヒットを記録。

累計売上は183.3万枚を記録しました。

切ない恋心と再会への思いをつづった歌詞が美しいメロディに乗せられ、聴く人の心をつかんで離しません。

ドラマのストーリーとリンクした歌詞は、まるで物語の登場人物の気持ちを代弁しているかのよう。

恋の切なさや喜びを感じたいあなたに、ぜひ聴いてほしい名曲です。

37位

真夏のSounds good!AKB48

【MV full】 真夏のSounds good ! (Dance ver.) / AKB48[公式]
真夏のSounds good!AKB48

夏の青春を鮮やかに描いたこの曲は、AKB48の魅力が詰まった1曲。

爽やかなメロディと恋の予感を歌った歌詞が印象的で、聴くと思わず元気がみなぎってきます。

2012年5月にリリースされ、NTTドコモのCMソングにも起用されました。

累計売上枚数は182.2万枚を記録し、第54回日本レコード大賞を受賞するなど、大きな話題を呼びました。

夏のドライブや海水浴に出かける前に聴くのがオススメ。

きっと心弾む気分にさせてくれるはずです。

38位

Teacher TeacherAKB48

【MV full】Teacher Teacher / AKB48 52nd Single[公式]
Teacher TeacherAKB48

2018年5月にリリースされたAKB48の楽曲は、教師と生徒の禁断の恋をテーマにした大胆な作品です。

キャッチーなメロディと印象的な歌詞が特徴的で、聴く人の心に強く響きますね。

本作は発売後すぐにオリコン週間ランキング1位を獲得し、累計売上は182万枚を記録しました。

この曲を聴くと、誰もが一度は経験したことがあるかなわぬ恋の切なさを思い出すのではないでしょうか。

39位

夢追い酒渥美二郎

夢追い酒 – 渥美二郎 | Yume Oi Sake – Atsumi Jiro (Lyrics + Romaji)
夢追い酒渥美二郎

春から真夏へと季節が移り変わる頃に聴きたくなるのが、この切ない演歌の名曲ですね。

酒場で飲む夢追い酒を通して、失恋の痛みと新たな夢への希望を歌い上げています。

1978年2月にリリースされた本作は、その年の年間売上ランキングで1位を獲得、累計売上は182万枚を記録する大ヒットとなりました。

歌詞に込められた心の葛藤と前を向く強さが、多くの人の共感を呼んだのでしょう。

失恋の痛手を乗り越えようとしている人や、新しい一歩を踏み出したい人に聴いてもらいたい1曲です。

渥美二郎さんの温かみのある歌声が、きっと背中を押してくれるはずですよ。

40位

シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~Mr.Children

Mr.Children 「シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜」 MUSIC VIDEO
シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~Mr.Children

恋愛の矛盾や葛藤を描いた名バラードです。

シーソーのように揺れ動く恋心を、エネルギッシュなロックサウンドと軽快なリズムで表現しています。

桜井和寿さんの情熱的な歌声が、恋する人の複雑な気持ちを巧みに伝えていますね。

1995年8月にリリースされ、181.2万枚の売上を記録しました。

この曲はアルバム『深海』にも収録され、ファンの間で長く愛される楽曲となりました。

恋愛の駆け引きに悩む人や、勇気を出して前に進みたい人にオススメです。

心に響く歌詞と爽やかなメロディが、きっとあなたの背中を押してくれるはずですよ。