【恋愛ソング】ジャニーズが歌う胸がときめく恋の歌
日本を代表する数々のグループを生み出し、ドキドキやトキメキをたくさん与えてくれたジャニーズ。
現在は社名が変更されていますが、所属タレントたちのキラキラした姿に、「かっこいい」と思わず目がハートになってしまった方も多いはず。
この記事では、そんなアイドルたちが歌う恋愛ソングを紹介していきます。
トキメキにあふれた曲や、恋するあなたの気持ちに寄り添う曲、切ない失恋の曲など、さまざまな楽曲をピックアップしましたので、ぜひ最後までお楽しみください!
- ジャニーズのかっこいい名曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 胸キュン必至!Hey! Say! JUMPの厳選おすすめ&隠れた名曲
- 【胸キュンソング】聴くとときめきが止まらないキュンとする名曲
- 【リアコ・リア恋・ガチ恋】推しへの恋心を歌ったラブソング
- アイドルが歌うラブソング。切ない曲からキュンと来る曲まで紹介!
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング
- 【共感&泣ける】報われない恋を歌ったラブソング
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
【恋愛ソング】ジャニーズが歌う胸がときめく恋の歌(1〜10)
君の彼氏になりたい。Snow Man

舞台やテレビ、ネット配信などさまざまな分野で活躍する男性アイドルグループのSnow Man。
彼らの楽曲の中でも胸がときめく恋愛ソングといえば『君の彼氏になりたい』。
シンデレラのような美しいストーリーを描いた歌詞の中で、好きな人と過ごす艶やかな夜の様子を歌っています。
恋心が加速する場面をイメージさせる、情熱的なダンスビートからも熱い気持ちが伝わるでしょう。
つぎの展開を予想させるような歌詞からも大人の世界観が伝わる楽曲です。
王子様のような魅力が詰まった彼らの歌声に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
shhhhhhh!!WEST.

WEST.の新境地ともいえる大人の色気に満ちた楽曲。
相手への気持ちが募り、運命的な出会いに心震わせながらも、その思いを隠さなければならない男女の葛藤と情熱が、アップテンポのメロディに乗せて描かれています。
2025年2月放送のドラマ『キスでふさいで、バレないで』のオープニング主題歌として起用され、アルバム『A.H.O. -Audio Hang Out-』にも収録。
WEST.の藤井流星さんが主演を務めるドラマの世界観と見事に調和した楽曲となっています。
密かに誰かを思う人、その気持ちを抑えきれない人の心に、きっと深く響くはずです。
迷宮ラブソング嵐

運命的な出会いを時計の秒針のようなリズムで表現した、心に響く甘く切ないラブソング。
嵐が描く愛の形は、まるで前世からの縁を感じさせるかのような強い結びつきと、愛する人を守り抜く決意に満ちています。
2011年11月にリリースされた本作は、櫻井翔さん主演のフジテレビ系ドラマ『謎解きはディナーのあとで』の主題歌として話題を呼び、発売前日のオリコンデイリーシングルチャートで24万枚を記録。
その後も映画『謎解きはディナーのあとで』の主題歌として使用され、名盤『Popcorn』『5×20 All the BEST!! 1999-2019』にも収録されています。
恋する人への深い愛情や信頼を感じながら、大切な人と過ごす時間を心に刻みたい瞬間に聴いてほしい楽曲です。
【恋愛ソング】ジャニーズが歌う胸がときめく恋の歌(11〜20)
Love so sweet嵐

2007年にリリースされ、社会現象となるほど時代を彩った嵐の代表曲。
ドラマ『花より男子2リターンズ』の主題歌としてもたくさんの人に親しまれましたね。
曲が流れてきたら思わず心が高鳴り歌いたくなります。
タイトルのとおり甘くやわらかな雰囲気と、嵐らしいやんちゃさが良い塩梅にマッチした名曲。
まさしく胸がときめきます。
遠距離恋愛を身近につないでくれるような、前向きな歌詞に励まされた人も多いことでしょう。
いつまでも色褪せないラブソングです。
ダイヤモンドスマイルなにわ男子

大切な人を愛しく思う感情、愛しい人の素晴らしい部分を全力で表現しているような、なにわ男子が歌うハッピーな楽曲です。
ピアノとストリングスの音色が印象的に響き、そのシンフォニックな雰囲気からも、美しい輝きがイメージされます。
愛しい人の笑顔がダイヤモンドのように輝いていると語りかけているような内容で、愛しい人の姿を思うことで愛情がより深くなる様子も描かれています。
笑顔で歌い上げている姿が伝わってくるような歌唱もポイントで、曲に込められた幸せな気持ちがより強調されているような印象です。
Sweetest TuneTravis Japan

恋に落ちたときのドキドキや戸惑いがリズミカルに表現された、甘く切ない恋愛ソングです。
相手への純粋な思いを軽やかに歌い上げた本作は、テレビ朝日系ドラマ『東京タワー』の挿入歌として、2024年6月にリリースされ、Travis Japanのアルバム『VIIsual』にも収録されています。
純粋な恋心を抱いている人なら、共感せずにはいられない1曲。
ポップな音楽とともに心ときめく時間を過ごしたい方にピッタリです。
愛のかたまりKinKi Kids

男女の恋愛とそれにまつわるさまざまな感情の動きが表現された、KinKi Kidsによる切ない雰囲気の楽曲です。
作詞を堂本剛さん、作曲を堂本光一さんが担当されたことも注目したいポイントですね。
ピアノの音色が印象的に響き、そこにストリングスやバンドの音が加わってくる、切なさとやさしさが伝わるサウンドです。
タイトルからも読み取れるように、自分の中にある愛について語っているような内容で、さまざまなできごとをとおして愛が大きくなっていく様子が描かれています。
パートナーの大切に思う部分をならべていく、まっすぐな愛情が感じられる楽曲です。






