中学生におすすめの邦楽バンド
中学生で初めて楽器を手にする方もたくさんいらっしゃると思います。
そんなバンドを始めたいと思うきっかけになるような、バンドをご紹介したいと思います。
超クールで熱いバンドばかりなので中学生は必聴ものです!
- 中学生に人気のバンドランキング【2025】
- 高校生に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 中学生におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲
- 中学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの感動ソング
- 中学生にオススメ!勉強のモチベーションを上げるJ-POPや邦楽まとめ
- 【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲
- 中学生におすすめの邦楽カラオケ曲
- 【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 中学生におすすめのバラードソング。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの友情ソング
- 中学生におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のバンド曲ランキング【2025】
中学生におすすめの邦楽バンド(71〜80)
真赤My Hair is Bad

My Hair is Badは2008年から活動しているスリーピースロックバンドです。
フェスやライブを行う度に「マイヘア」というワードがトレンド入りするなど、いま若者の間で人気が急上昇中のバンドです。
GOLDPEOPLE 1

大学のコピーバンドサークルで出会った3人が、2019年に結成したのがPEOPLE 1です。
オーソドックスなスリーピースロックバンドのサウンドの曲から、独特な世界観が印象的なポップな曲まで幅広い音楽性が魅力なんですよね。
2022年にリリースした配信限定シングル『DOGLAND』でメジャーデビューを果たし、本作品はアニメ『チェンソーマン』のエンディングテーマに起用されました。
また2023年にリリースした『GOLD』はアニメ『王様ランキング 勇気の宝箱』のオープニングテーマにも起用されています。
君と夏フェスSHISHAMO

SHISHAMOは2010年から活動しているスリーピースのガールズ・ロックバンドです。
この楽曲は特に若い世代で「キュンとする」と流行し、彼女たちがいまのように大人気になるきっかけとなった恋愛ソングです。
狂乱 Hey Kids!!THE ORAL CIGARETTES

THE ORAL CIGARETTESは2010年から活動している4人組のロックバンドです。
この楽曲は2015年に放送されていたテレビアニメ「ノラガミ ARAGOTO」のオープニングテーマとして起用されており、彼らの中でも最も人気のある楽曲です。
Now What?!The Winking Owl

エモーショナルなロックを基調に、ポップやメタルの要素も取り入れた独特なサウンドが魅力のThe Winking Owlです。
2015年にメジャーデビューを果たし、アルバム『Into Another World』でオリコンチャートにランクインするなど、着実に人気を築いてきました。
楽曲がテレビ番組やCMに起用されることも多く、バラエティ番組のエンディングテーマや、ドラマの主題歌として使用されたこともあります。
2016年の「BLOOMING TOUR」や2017年の「Into Another World Tour」では、国内外でのライブパフォーマンスも成功を収めました。
キャッチーなメロディと力強いサウンドは、J-POPやアイドル、アニソン好きの方がロックに興味を持つきっかけにもなりそうですね。
わからないままでUNFAIR RULE

岡山発のスリーピースバンドであるUNFAIR RULEは、ギターボーカルの山本珠羽さんを中心に結成されました。
2022年には「京都大作戦2022前夜祭」や「FM802 MINAMI WHEEL 2022」など、全国の主要なサーキットイベントに出演し大活躍。
2023年4月には初の全国流通アルバム『いつものこと』をリリースし、全国ツアーも開催されました。
またタワーレコード主催の企画「ああバンドやりたい!」のアンバサダーとして起用されるなど、これからも活躍が楽しみなバンドなんですよね。
激動UVERworld

滋賀県出身の6人組バンド、UVERworldさんをご存知ですか?
2005年にデビューし、独自のサウンドとTAKUYA∞さんの歌詞で多くの若者から支持を集めています。
アニメやドラマの主題歌として起用された楽曲も多く、2008年には『儚くも永久のカナシ』でシングルウィークリーランキング1位を獲得。
2017年にはさいたまスーパーアリーナで約23,000人を集める「男祭り」を成功させるなど、圧倒的な人気を誇っています。
キャッチーなメロディと心に響く歌詞が特徴的で、J-POPファンの方やアイドル、アニソン好きの高校生にもおすすめです。
新しい音楽との出会いを求める方、ぜひ一度聴いてみてくださいね!