中学生におすすめの洋楽のダンスミュージック
ダンスミュージックといえば、テンションの上がるノリノリの曲をイメージする方は多いと思います。
確かにそういったダンスミュージックが主流なのですが、2020年代に入ってからはスタイリッシュな曲調の作品も人気を集めるようになりました。
今回はそんなダンスミュージックのなかでも、元気いっぱいな中学生の方にオススメできる楽曲をセレクトしました。
アップテンポな曲はもちろんのこと、ダウナーでスタイリッシュな作品も登場するため、どうぞ最後までごゆっくりとご覧ください!
- 【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 【洋楽】かっこいいダンスミュージック洋楽特集
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【創作ダンス向け】踊りやすい邦楽・洋楽ナンバーまとめ
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 【中学生】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 中学生におすすめの洋楽~人気曲から最新ヒット曲まで~
- 今が旬?中学生に人気な邦楽ダンスミュージック
- ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
- 【ダンス基礎】中学生向けダンスの簡単な振り付け
中学生におすすめの洋楽のダンスミュージック(21〜30)
Take My BreathThe Weeknd

1980年代にトレンドだったシンセ・ポップというジャンルを、再び現代でブームにさせたカナダ出身のシンガーソングライター、ザ・ウィークエンドさん。
2019年にリリースした作品、『Blinding Lights』が非常に大きなヒットを記録したため、中学生でもご存じの方はいると思います。
そんな彼が2022年にリリースした名曲が、こちらの『Take My Breath』。
1980年代のシンセ・ポップを感じさせながらも、現代的なR&Bにまとめた音楽性は非常に魅力的です!
The HillsThe Weeknd

カナダのシンガーであるThe Weekndによって、2015年にデジタルダウンロード・リリースされたトラック。
ラッパーのEminemとNicki Minajをフィーチャーした2つのリミックス・バージョンもリリースされており、2015年10月のテレビ番組「Saturday Night Live」では、Nicki Minajとのリミックス・バージョンが披露されています。
Shameless (TikTok Remix)Camila Cabello

キュートなルックスと本格的な音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、カミラ・カベロさん。
ラテンミュージックをベースとした彼女のスタイルは、英語圏意外でも多くの支持を集めていますね。
そんな彼女の楽曲のなかでも特にオススメしたい作品が、こちらの『Shameless (TikTok Remix)』。
TikTokで人気を集めている楽曲で、非常にスタイリッシュな雰囲気がただよっています。
ダンスミュージックとしても使えそうですよね。
服飾部のランウェイなどにピッタリなBGMと言えるのではないでしょうか?
Bad BloodTaylor Swift ft. Kendrick Lamar

Taylor Swiftによってリリースされた、裏切りについて歌われているアンセム・トラック。
グラミー賞を受賞しています。
ロサンゼルスとロンドンで撮影されたミュージック・ビデオには、Jessica Albaをはじめ多くの有名人が出演しています。
リリース初日に視聴回数は2010万回以上を記録し、2015年のMテレビ Video Music Awardsを受賞しました。
StitchesShawn Mendes

カナダのシンガーであるShawn Mendesによって、2015年にデジタルダウンロード・リリースされたトラック。
アメリカやスロベニア、スコットランド、イギリスのチャートでNo.1を獲得しました。
2016年のBBC Radio 1 Teen Awardsで、最優秀シングルを獲得しているトラックです。
Watch Me (Whip/Nae Nae)Silentó

アトランタ出身のHipHopアーティストであるSilentoによって、2015年にデジタルダウンロード・リリースされたトラック。
もともと15秒のビデオとして、Instagramにアップロードされていました。
ダンスのムーブメントが、VineとYouTubeで大人気となったトラックです。
Drag Me DownOne Direction

One Directionによるアップテンポ・トラック。
メンバーのZayn Malik脱退後の、初めてのシングル・リリースとなりました。
2015年7月のインディアナポリスでのコンサートで、初めてライブ・披露されています。
ミュージック・ビデオは、NASAのジョンソン宇宙センターで撮影されました。






