RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

中学生におすすめの洋楽のダンスミュージック

ダンスミュージックといえば、テンションの上がるノリノリの曲をイメージする方は多いと思います。

確かにそういったダンスミュージックが主流なのですが、2020年代に入ってからはスタイリッシュな曲調の作品も人気を集めるようになりました。

今回はそんなダンスミュージックのなかでも、元気いっぱいな中学生の方にオススメできる楽曲をセレクトしました。

アップテンポな曲はもちろんのこと、ダウナーでスタイリッシュな作品も登場するため、どうぞ最後までごゆっくりとご覧ください!

中学生におすすめの洋楽のダンスミュージック(51〜60)

Locked AwayR. City ft. Adam Levine

Rock City and Planet VIの名でも知られているR. Cityは、2003年から活動するアメリカのプロダクション・デュオです。

Maroon 5のフロントマンであるAdam Levineによるボーカルをフィーチャーしたこのポップ・レゲエ・トラックは、2015年にデジタルダウンロード・リリースされました。

Fight SongRachel Platten

Rachel Platten – Fight Song (Official Video)
Fight SongRachel Platten

あきらめないことについて歌われているアンセム・トラック。

アメリカのシンガー・ソングライターであるRachel Plattenによって、2015年にリリースされました。

テレビ番組「Supergirl」の予告編やFordのCMで使用されたトラックで、世界各国でヒットしました。

No TypeRae Sremmurd

Rae Sremmurd – No Type (Official Video)
No TypeRae Sremmurd

Rae Sremmurdは2009年から活動する、アメリカのHipHopデュオです。

このトラックは2014年にデジタルダウンロード・リリースされ、アメリカでプラチナ認定を受けています。

アメリカのラッパーであるLil Wayneなどによる、2つのリミックス・バージョンもリリースされています。

LifestyleRich Gang ft. Young Thug, Rich Homie Quan

Rich Gang – Lifestyle (Official Music Video) ft. Young Thug, Rich Homie Quan
LifestyleRich Gang ft. Young Thug, Rich Homie Quan

アメリカのHipHopグループであるRich GangとラッパーのYoung Thug、Rich Homie Quanによるコラボレーション。

2014年にデジタルダウンロード・リリースされました。

アメリカのチャートでNo.1を獲得し、プラチナ認定を受けているトラックです。

中学生におすすめの洋楽のダンスミュージック(61〜70)

When I’m GoneAlesso, Katy Perry

Alesso, Katy Perry – When I’m Gone (Official Music Video)
When I'm GoneAlesso, Katy Perry

大人の階段をのぼりはじめた中学生に聴いてほしい曲が、こちらの『When I’m Gone』です。

スウェーデン出身のDJ・アレッソさんとアメリカ出身のシンガー、ケイティ・ペリーさんによって2022年に制作されました。

グルーヴィーなシンセ・サウンドがパワフルなケイティ・ペリーさんのボーカルをつつんでいるのが印象的です。

エキゾチックな雰囲気のエレクトロニカ・ポップに仕上げられているため、EDM初心者の方にも聞きやすいでしょう。

スタイリッシュなダンスナンバーを聴いてクールな自分を演出してみてはいかがでしょうか?

Follow MeDua Lipa

Dua Lipa – Follow Me (Music Video)
Follow MeDua Lipa

UKポップのアイコンとして知られるイギリス出身のシンガーソングライター、デュア・リパさん。

2018年にはグラミー賞を受賞しています。

そんな彼女の楽曲の中でも中学生にオススメしたい作品が、こちらの『Follow Me』。

ハウス・ミュージックを思わせるサウンドが魅力的です。

また、彼女の透明感があふれるエモーショナルなフロウも魅力の一つと言えるでしょう。

エド・シーランさんの『Shape Of You』のような曲が好きな方は特にハマりやすいと思います。

洋楽ポップスの入門編としてもオススメのナンバーですので、ぜひチェックしてみてください!

Black WidowIggy Azalea ft. Rita Ora

オーストラリアのラッパーであるIggy Azaleaと、イギリスのアーティストのRita Oraによるコラボレーション。

Katy Perryが制作に携わり、2014年にリリースされました。

ミュージック・ビデオは70年代のカンフー映画と、Quentin Tarantinoの映画にインスパイアを受けています。

おわりに

今回はダンスミュージックのなかでも、最新のヒットソングを中心にセレクトしました。

そのため現代のトレンドであるスタイリッシュなダンスミュージックが多いという印象を受けたかと思います。

ダンスミュージックはトレンドの移り変わりが遅いジャンルではありますが、今回のように大きな変化もあるため、この記事をキッカケにぜひチェックしてみてください。