【後輩に贈りたい歌】気持ちが伝わる感謝の歌・エールソング
これまでたくさんの苦楽をともに過ごしてきた仲間である後輩たち。
自分たちが卒業したり引退したりするときには、後輩へ「ありがとう」「がんばって」「そばにいるよ」といった気持ちを伝えたいですよね!
しかし、直接伝えるのは恥ずかしいもの。
そこでこの記事では、大切な後輩へ贈るのにピッタリな曲を紹介していきますね。
感謝やエールを伝えられるよな曲、お互いの絆を感じられる曲などを選んでいるので、あなたと後輩たちとの関係性にマッチするような曲を選んで贈ってみてくださいね!
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【後輩に贈りたい歌】気持ちが伝わる感謝の歌・エールソング
- 【旅立ちの歌】あなたに贈る門出の歌。旅立ちソングの名曲
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
【後輩に贈りたい歌】気持ちが伝わる感謝の歌・エールソング(21〜40)
StoryAI

いつもそばに居てくれる後輩への感謝をストレートに伝えたい方には『Story』がオススメです。
こちらはシンガーのAIさんが2005年にリリースした曲で、ゲームソフト『リズム怪盗R皇帝ナポレオンの遺産』のエンディングテーマに起用されました。
R&B調のリズムに刻まれるドラマチックなメロディーが涙を誘います。
寂しさや切なさをつつむ彼女のパワフルなフロウも魅力の一つといえるでしょう。
心から大切だと思える後輩への思いと一緒に流してみてください。
My WayDef Tech

卒業や就職の季節が訪れて、それぞれの道を歩む後輩に温かい言葉を贈る時は『My Way』がぴったりです。
Def Techが2005年にリリースした『Def Tech』に収録されており、『ヨコハマタイヤ』のCMソングに起用されました。
英語と日本語をミックスした感動的なリリックが特徴で、みごとに歌いこなす彼らのフロウが涙を誘います。
普段はレゲエを聴かない方にもオススメできるナンバーです。
つらいことや楽しいことをのりこえた先にある今日を後輩とたたえてみませんか?
今、風になってGENERATIONS from EXILE TRIBE

ダンスボーカルグループのGENERATIONS from EXILE TRIBEの感謝ソングは『今、風になって』です。
青春を閉じ込めたようなキラキラとしたメロディーが心地いいですね!
後輩の相談を受けたり、逆に支えてもらったりと濃密な時間を過ごした後輩に贈りたい1曲です。
いつも一歩先を歩いてきた先輩として、前に進むアドバイスやエールが込められています。
卒業や就職を迎えて離ればなれになってしまうけれど、いつもそばで応援しているよというメッセージが温かく響きますね。
フレンズwacci

2009年に結成されたポップロックバンド、wacciがテレビアニメ『うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?
~』のオープニング曲として2020年にリリースした『フレンズ』は、さわやかでポップなメロディが心地よい曲です。
日常の中にあるフレーズと出会いや思い出がつまった歌詞は聴いているとあたたかい気持ちになります。
wacciならではの明るく前向きな曲なので、感謝やこれからがんばって!というメッセージを伝えたいときにオススメの一曲です。
All AppreciAte宇野実彩子 (AAA)

後輩への気持ちを優しく柔らかい歌声で歌った『All AppreciAte』。
歌っているのはAAAのメンバーとしてもソロとしても活躍するアーティスト宇野実彩子さんです。
後輩と先輩の関係って友達同士の関係とは違って、よりいっそう尊敬の念や信頼関係が生まれる場合が多く、伝えたいこともたくさんありますよね。
サポートしてくれた後輩に対して、今までのありったけの感謝と、これからも頑張っていってねといったメッセージを込めた応援歌です。