RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

神木隆之介さん出演のCMまとめ。意外にもおもしろいCMが多い!?

神木隆之介さん出演のCMまとめ。意外にもおもしろいCMが多い!?
最終更新:

爽やかな笑顔とユーモアのあるキャラクターが魅力の俳優、神木隆之介さん。

さまざまな映画やドラマに出演し、日々その活躍を目にしている方は多いでしょう。

そんな彼はCMにも多数出演しており、イケメン俳優でありながら意外にもユーモアな演出のCMに出演されていることが多いんですよね。

この記事では、そんな神木隆之介さんが出演しているCMを一挙に紹介していきますね。

CMのストーリーや演出にも注目しながらご覧ください。

神木隆之介さん出演のCMまとめ。意外にもおもしろいCMが多い!?(1〜10)

au 意識高すぎ!高杉くん「ジェン文字研究」篇NEW!神木隆之介、西野七瀬、松本穂香

TVCM│意識高すぎ!高杉くん「ジェン文字研究」篇

Apple Intelligenceのさまざまな機能の中でも、日常的に使われている絵文字の発展に注目して紹介していくCMです。

神木隆之介さんが演じる高杉くんと友達が、「ジェン文字研究」として新しい絵文字を作っていく様子が描かれていますね。

機能の新しさとともに、先生や生徒たちの表情から日常を楽しく彩っていくれる機能だということも感じられるような内容です。

そんな映像で使われている楽曲が『エレンの歌 第3番』、重なる歌声の美しさも印象的な、壮大な雰囲気の楽曲ですね。

宝くじ「社会貢献広報2025」篇NEW!神木隆之介

社会貢献広報2025

神木隆之介さんが電車に乗ろうとしていると、突如たくさんの方が現れてミュージカルが始まります。

彼らは宝くじの収益金が社会貢献に使われているということをアピール。

夢を抱いて買う人が居て、そのお金が社会のために使われる……そんなすてきなサイクルがあることを知るキッカケとなるCMですね。

三菱電機 三菱冷蔵庫「冷凍できる時代」篇NEW!神木隆之介、光石研

三菱冷蔵庫「冷凍できる時代」篇30秒【三菱電機公式】

三菱電機の冷蔵庫なら、肉も野菜も使いやすい形で冷凍が可能だということを、親子のやり取りを通して軽やかに描いたCMです。

余ったキャベツは「できちゃうV冷凍」でバリッと砕ける状態、凍ったお肉は「切れちゃう瞬冷凍」ですぐに切れる状態だということが強調して描かれていますね。

神木隆之介さんと光石研さんのリラックスしたやり取り、料理が楽しくなる機能の紹介で、冷蔵庫の使いやすさがしっかりとアピールされています。

バンダイ ONE PIECEカードゲーム「はじめてみる?ワンピカードの会」篇神木隆之介、山田裕貴、山田杏奈

【公式】TVCM『はじめてみる?ワンピカードの会』

神木隆之介さんと山田裕貴さんが、山田杏奈さんにONE PIECEカードゲームのスタートデッキの紹介をするというCMです。

『ONE PIECE』の漫画は読んだことがあるけれどカードゲームはやったことがない山田杏奈さんに対し、神木さんと山田裕貴さんがそれぞれのキャラクターカードが持つ能力を紹介していきます。

手頃な価格で購入できてすぐに遊べるというスタートデッキの魅力がよくわかるCMですね。

宝くじ ロト7 彼と彼女と12億男 episode17「帰ってきた男」篇/episode18「彼らの噂」篇神木隆之介、上白石萌音、山本耕史

前回までのエピソードで失踪していた山本耕史さんがついに帰ってきたというepisode17では、山本さんがロト7をお土産に持って登場。

相変わらずのキザな雰囲気が印象的ですよね。

そしてepisode18では、上白石萌音さんが神木隆之介さんに告白されたと同僚に相談しているシーンが描かれています。

どちらもクスッと笑えるシーンが盛り込まれており、ついつい最後まで観てみたくなるCMに仕上がっていますね。

バンダイ ONE PIECEカードゲーム「入ってみる?ワンピカードの会」篇神木隆之介、山田裕貴、山田杏奈

【公式】TVCM『入ってみる?ワンピカードの会』

ワンピースカードゲームを楽しむ神木隆之介さんと山田裕貴さんの姿から、マンガやアニメが中心だという人も楽しめるカードゲームだということを伝えるCMです。

マンガで楽しんでいるという山田杏奈さんのそばでカードを遊ぶという展開で、気になる点が次々に現れることで、カードゲームの魅力に徐々に引き込んでいきます。

原作を知っていればより楽しめるカードゲームであることや、みんなで楽しめることをしっかりと表現した内容ですね。

三菱電機 しあわせシェア物語 #02「家族にほめられる冷蔵庫」篇/#03「暑がりさんと寒がりさん」篇神木隆之介

三菱電機から展開されている家電にどのような機能が搭載されているのかと、それがどのように幸せにつながっているのかを伝えるCMです。

「しあわせをシェアしよう」というメッセージとともに、冷蔵庫では料理の手軽さをサポート、エアコンは人に合わせた温度の調整などの、すぐれた機能が強調して描かれています。

神木隆之介さんと開発者の笑顔が重なっているところも、幸せが強く感じられるポイントではないでしょうか。