RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲

大好きな人とのカラオケデートで、あなたは何を歌いますか?

恋人や好きな人にかっこよく、もしくはかわいく見られたいけれど何を歌っていいのかわからない、選曲をミスってしまったらどうしよう……とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、カラオケデートにオススメの曲を紹介します。

歌うと2人の雰囲気がよくなる曲や、かっこよくまたはかわいく見える曲、思いを伝えられる曲など、さまざまな曲を集めました。

とっておきの1曲を見つけて、恋人や好きな人をキュンとさせちゃいましょう!

カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲(81〜100)

桜の時aiko

aiko- 『桜の時』music video
桜の時aiko

春の訪れとともに芽生える恋心を描いた、aikoさんの代表曲。

桜をモチーフに、過去から未来へと続く時間の中で育まれる愛情が表現されています。

「あなた」との出会いで救われた気持ちや、言葉では伝えきれない愛しさなど、繊細な感情が歌詞に込められており、多くの人の心に寄り添う楽曲となっています。

2000年2月にリリースされ、カルピスウォーターのCMソングにも起用。

春の季節になると聴きたくなる、心温まる1曲です。

恋人じゃなくなった日優里

優里『恋人じゃなくなった日』Official Music Video
恋人じゃなくなった日優里

2023年2月に配信限定シングルとしてリリースされ、同年3月発売のアルバム『弐』にも収録されました。

この曲、タイトルを観ただけだと失恋ソングと思われてしまうかもしれませんが、実は歌詞の中には2つの「恋人じゃなくなった日」が登場するんです。

まず1つ目は多くの方が想像するであろう別れた日。

この歌詞に登場するカップルは1度別れてしまうんですね。

しかし、その後もやはり互いを忘れられず、再会したときにヨリを戻すのでした。

そして今度こそ1人しないと心に決めてプロポーズ、2人は夫婦となったのが2つめの「恋人じゃなくなった日」なんです。

なんともすてきなストーリーで、歌詞を読んでグッと来た方も多いのではないでしょうか?

魔法の絨毯川崎鷹也

川崎鷹也-魔法の絨毯【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
魔法の絨毯川崎鷹也

遠距離恋愛ならではの不安や複雑な感情を忘れさせてくれる、川崎鷹也さんの珠玉のラブソング。

アコースティックギターの優しい音色と、ハスキーな歌声が心に染み入ります。

「君のこと離したくないんだ」という素直な気持ちが、聴く人の胸を熱くさせます。

2018年7月にリリースされたアルバム『I believe in you』に収録されたこの楽曲は、2020年にSNSで大きな話題となり、LINEドラマの主題歌にも起用され多くの人々の心を捉えました。

遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人への思いを再確認したい方にもオススメの1曲です。

ひたむきシンデレラ!CUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「ひたむきシンデレラ!」
ひたむきシンデレラ!CUTIE STREET

甘酸っぱい恋心が詰まった楽曲!

好きな人への気持ちがあふれ出す様子を描いた、CUTIE STREETのポップな1曲です。

現代特有の言葉で、若者の恋愛感情を巧みに表現しています。

2024年11月にリリースされた1stシングルに収録されており、TikTokで大きな反響を呼んだ本作。

TikTokチャートでは「人気曲ランキング50」で10位にランクインしました。

恋する気持ちを歌で表現したい、そんな方にピッタリの1曲です。

すき。YUTORI-SEDAI

【Official Music Video】YUTORI-SEDAI – すき。( Suki )
すき。YUTORI-SEDAI

片思いの切なさを描いた楽曲で、Z世代の心をわしづかみ!

YUTORI-SEDAIのこの楽曲は、好きな人の心の隙間に入り込めない女の子の気持ちを表現しています。

ネイルやメイクを変えて相手の注意を引こうとするけれど、なかなか振り向いてもらえない……そんな経験、誰にでもありますよね。

2023年2月にリリースされたこの曲は、SNSで大きな話題に。

ミュージックビデオにはTikTokで人気のインフルエンサーが出演し、楽曲の世界観をより魅力的に表現しています。

この曲を聴いて、思い切って気になる人へ気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?