RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲

大好きな人とのカラオケデートで、あなたは何を歌いますか?

恋人や好きな人にかっこよく、もしくはかわいく見られたいけれど何を歌っていいのかわからない、選曲をミスってしまったらどうしよう……とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、カラオケデートにオススメの曲を紹介します。

歌うと2人の雰囲気がよくなる曲や、かっこよくまたはかわいく見える曲、思いを伝えられる曲など、さまざまな曲を集めました。

とっておきの1曲を見つけて、恋人や好きな人をキュンとさせちゃいましょう!

カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲(21〜30)

すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

すきっちゅーの!feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

大人気クリエイターユニット、HoneyWorksによるプロジェクト『告白実行委員会』に登場するキャラクターのちゅーたんが歌うキャラクターソング、といえば爆発的な人気を得てミーム化した『可愛くてごめん』を思い出す方も多いかとは思いますが、こちらの『すきっちゅーの!』も同じくちゅーたんの楽曲として人気の一曲です。

『可愛くてごめん』と同様に声優の早見沙織さんが歌唱を担当し、キュートなポップソングながらSNS時代のシリアスな面が盛り込まれた歌詞は、ちゅーたんというキャラクターをさらに深掘りした内容となっているのも印象的。

いかにもSNS受け抜群のキャッチーなサビはカラオケでも確実に盛り上がりますしメロディラインはとても歌いやすいものですが、ぜひ主人公の心情に寄り添った上で歌ってみてくださいね。

天体観測BUMP OF CHICKEN

男性だけでなく、女性にもファンが多いBUMP OF CHICKEN。

『天体観測』は彼らの代表作の一つで、特に現在30代から40代の人はリアルタイムで聴いていることも多いので、その世代の人と一緒にカラオケに行くならはずさない選曲だと言えるかもしれません。

また、近年のロックチューンのキーが高くなってきている流れとは反して、この曲はそれほどキーが高くないので歌にあまり自信がない人でも安心して歌えるのもオススメポイントですよ!

ぎゅっと。もさを。

ぎゅっと。/ もさを。【Music Video】
ぎゅっと。もさを。

恋人同士が互いをぎゅっと抱きしめる、そんな温かく穏やかな日常と、そこにあふれる深い愛情や安心感が描かれたもさを。

さんの楽曲です。

特別な出来事よりも、そばにいるだけで満たされる日々の何気ない瞬間こそが宝物だと気づかせてくれますよね。

落ち込んだ時には一番近くで支え、弱さも丸ごと包み込んでくれる。

そんな相手への感謝と、これからもずっと一緒にいたいという純粋な願いが、聴く人の心に温かく響きます。

2020年7月に公開された本作は、後にアルバム『こいのうた』にも収められました。

大切な人とこの曲を聴けば、2人の絆がよりいっそう深まることでしょう。

I wonderDa-iCE

Da-iCE /「I wonder」Music Video |ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』主題歌
I wonderDa-iCE

恋愛の機微を見事に描いた、心揺さぶる1曲。

Da-iCEのボーカルの透明感ある歌声が、感情の変化を繊細に表現しています。

2024年4月にリリースされ、TBS系火曜ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?

~』の主題歌として話題を呼びました。

ドラマの世界観にぴったりのこの楽曲は、恋に揺れる心を優しく包み込んでくれます。

カラオケデートで歌えば、恋人の心にグッと響くこと間違いなし!

本作を通して、大切な人への想いを伝えてみてはいかがでしょうか。

日曜日back number

恋人との穏やかな日曜日の朝を優しく描き出した楽曲。

お昼近くまで眠る恋人を起こす声、食事の時間をずらしたがる甘えた気持ち、ささいな幸せに満足する日々。

大それた夢や理想よりも、今この瞬間をともに過ごせる幸福を見つめ直した心情が、心にしみわたります。

back numberが2012年5月に発売したシングルで、北海道放送(HBC)創立60周年記念のTEAM NACS主演ドラマ『スープカレー』主題歌に起用され、後にアルバム『blues』に収録された本作。

2人で過ごす何気ない瞬間が、かけがえのない宝物だと気付かせてくれる温かな1曲です。

君は運命の人舟津真翔

舟津真翔『君は運命の人』Official Music Video
君は運命の人舟津真翔

SNSで出会いがあふれる現代で「君こそが運命の人だ」と確信する、そんな奇跡のような瞬間を描いたストレートなラブソングです。

たくさんの選択肢があるなかで、出会いや別れを繰り返してたどり着いた「やっぱりこの人がいい」という気持ちは、とても尊いものですよね。

舟津真翔さんが歌う本作は2023年7月に公開され、Spotifyのバイラルチャートに3週連続で入るなど多くの人の心を捉えました。

今、隣にいる大切な人へ、この曲とともにまっすぐな思いを伝えてみてはいかがでしょうか?

そばかすJUDY AND MARY

3. そばかす – JUDY AND MARY – The Power Source – 1997 – JAM
そばかすJUDY AND MARY

キャッチーなサビがカラオケにピッタリの『そばかす』。

この曲は1996年にロックバンドのJUDY AND MARYがリリースし、フジテレビのアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のオープニングテーマにも使われていました。

当時、リアルタイムでアニメを観ていた世代の異性とカラオケに行くなら、この選曲はより盛り上がりそうですね!

また、YUKIさんのキュートな声が魅力的なので、少し本人に似せて歌うとより男性の気を引けるかもしれませんよ。