カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
大好きな人とのカラオケデートで、あなたは何を歌いますか?
恋人や好きな人にかっこよく、もしくはかわいく見られたいけれど何を歌っていいのかわからない、選曲をミスってしまったらどうしよう……とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、カラオケデートにオススメの曲を紹介します。
歌うと2人の雰囲気がよくなる曲や、かっこよくまたはかわいく見える曲、思いを伝えられる曲など、さまざまな曲を集めました。
とっておきの1曲を見つけて、恋人や好きな人をキュンとさせちゃいましょう!
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲
- カラオケで歌いやすい恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【女性向けモテ曲】男性がカラオケで歌われたら惚れる曲・歌ってほしい曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング
- カラオケでおすすめの可愛い曲|胸キュン必至の恋うたを厳選!
- カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- カラオケで歌いたい恋愛ソングの名曲、人気曲
カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲(21〜30)
元彼女のみなさまへコレサワ

恋人への感謝と宣言を伝える、コレサワさんの楽曲です。
2024年9月にリリースされたこの曲は、元カノたちへの感謝の気持ちを込めたポジティブなラブソングになっています。
過去の恋愛経験を受け入れ、未来に感謝をささげるテーマが魅力的ですね。
カントリー調の軽快なサウンドとコレサワさんの中毒性のある声が印象的です。
複雑な恋愛模様を経験した人に特におすすめの1曲。
新しい恋人との関係を築きながら、過去の経験に感謝する気持ちが共感を呼ぶことでしょう。
キセキGReeeeN

歯科医師と音楽活動の両立のため、2002年の活動開始からずっとルックス非公開を貫き続ける4人組ボーカルグループ、GReeeeN。
テレビドラマ『ROOKIES』の主題歌としても知られている通算7作目のシングル曲『キセキ』は、数多くの名曲を世に送り出しているGReeeeNの中でも大ヒット曲の一つとして知られていますよね。
変わらない愛を誓うメッセージは、カラオケデートでも恋人との距離をより縮めてくれるのではないでしょうか。
恋人とパートをわけて歌っても楽しい、珠玉の名曲です。
カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲(31〜40)
恋する惑星「アナタ」冨岡 愛

宇宙を舞台に恋の揺れ動く心を描いた冨岡愛さんの楽曲。
透明感のある歌声で、UFOとの幻想的な出会いから始まる恋の物語を紡ぎます。
2024年2月のバレンタインデーにリリースされた本作は、J-WAVEでも話題になりました。
恋する惑星への旅立ちを感じさせる歌詞は、聴く人の胸をキュンとさせること間違いなし。
カラオケデートで歌えば、恋人との距離がグッと縮まりそう。
大切な人との思い出作りに、ぜひこの曲を選んでみてはいかがでしょうか。
奏スキマスイッチ

スキマスイッチが2004年にリリースした『奏』。
この曲は、エモーショナルなボーカルがカラオケで映えるバラードです。
ミドルテンポで落ち着いたメロディーが特徴なので、高音域よりは中音域の声に自信がある人にイチオシの曲。
サビには一瞬裏声を使う場所があるので、そこを上手に歌えると一気に完成度が高くなります。
また、最後のサビで転調するのでここを歌うのが高くてきついという方は、キーを下げて挑戦してみてくださいね。
Because of YouJUJU

大切な人との深い絆を優しく包み込むような、心温まるラブバラードの名作。
運命的な出会いによって人生が変わっていく様子を繊細に描き、愛する人への思いを丁寧に紡いでいきます。
JUJUさんが2017年3月にリリースしたこの楽曲は、映画『パッセンジャー』の日本語吹替版テーマソングとして書き下ろされました。
2017年2月には、ウェディング情報サイトとコラボレーションし、ファンから募集した思い出の写真をリリックビデオに採用するなど、多くの人々の心に寄り添う展開も見せました。
記念日や結婚式のようなステキな瞬間を彩るBGMとしてもオススメです。
君がいるだけで米米CLUB

ただそばにいてくれるだけで世界が輝いて見える、そんなストレートな愛情を爽やかなメロディにのせて歌った米米CLUBの楽曲です。
普段は照れくさくて伝えられない「ありがとう」の気持ちも、この歌がそっと後押ししてくれるかのよう。
愛する人がいるだけで、何気ない毎日がかけがえのない宝物に変わることを教えてくれます。
1992年5月に発売され、大ヒットドラマ『素顔のままで』の主題歌としても愛された本作。
恋人へのいちずな思いを再確認したいときや、感謝を伝えたいときに聴けば、その人の元へ飛んでいきたくなるはずです。
secret base〜君がくれたもの〜ZONE

カラオケでシーンを問わずよく歌われる、『secret base〜君がくれたもの〜』。
ガールズロックバンドのZONEが2001年に発表したこの歌は女性が歌いやすいキーになっています。
落ち着いて無理せずに歌えるので、好きな男性とのカラオケで選ぶのにもピッタリなバラードなんですよ。
また、この曲はハモリパートがあるので男性が裏声でハモリパートを担当して一緒に歌うのもよさそうです。
2人で仲良くしっとりと歌えたらいいですね!





