子供におすすめのバラードソング
子供にバラードソング……似合わないのでは、と思われるかもしれません。
しかしけがれないピュアな心、まっすぐで美しい声で歌うバラードは案外アリな気がします。
きっと汚れた大人の心をキレイに洗ってくれるに違いありません。
- 子どもにおすすめの感動ソング。心が温まる歌
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~
- 【最新】心が温かくなる卒園ソング。幼稚園・保育園でオススメの泣けるうた
- 【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ
- 中学生におすすめのバラードソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 高校生におすすめのバラードソングの名曲、人気曲
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- 父の日に贈りたいおすすめの歌。涙の感動ソング
子供におすすめのバラードソング(61〜70)
荒野より中島みゆき

中島みゆきさんといえば、ファンは年配の方が多く、実際聴いている人も大人たちが多いと思います。
でも中島みゆきさんの歌には、人生の悲喜が詰まっているので、これから人生の大海原に漕ぎ出していく子供たちにこそ聴いて欲しいと思います。
恋人よ五輪真弓

五輪真弓さんは、今の子供たちにとっては馴染みの薄い女性歌手かもしれません。
でも彼女は昭和の時代に燦然と輝き、まさに時代を代表する歌い手でした。
この「恋人よ」もとても美しい曲であり、ぜひ子供たちに聴いて欲しい名曲です。
生きてることが辛いなら森山直太朗

子供たちにぜひ伝えたい曲、そして知ってほしい曲、それが森山直太朗さんの「生きてることが辛いなら」です。
学校や子供たちの遊び場で、友人関係などに悩んだとき、ひとりで抱え込まずに、子の曲を聴いて“逃げる”ことの意味を感じて欲しいと思います。
大きな玉ねぎの下で爆風スランプ

爆風スランプが歌う名バラードの「大きな玉ねぎの下で」は、とても感動的な一曲です。
ペンパルという、現在では馴染みのなくなった存在との関係を、青春の甘酸っぱさたっぷりに歌い上げています。
ぜひ子供に聴いてほしい曲です。
あんまり覚えてないやMr.Children

両親のありがたみを今更感じているけれど、当時のことがそんなに思い出せない、といった子どもの心境を歌詞にしている曲です。
子どもは親のしてくれたことをあまり覚えていないものなんですよね。
日ごろの感謝を大切にしていきたいと思わせてくれる一曲です。
こちらは2007年発売のアルバム「HOME」に収録されています。
Hello AgainMy Little Lover

「Hello Again」という曲は、もしかしたら子供たちには馴染みの薄い曲かもしれません。
でもこのmy little loverの名曲は、青春をみずみずしく歌ったバラードであり、これから青春を迎えるであろう子供たちに、ぜひ聴いて欲しい一曲です。
少年時代井上陽水

井上陽水さんの名曲中の名曲として知られる「少年時代」。
この曲は、夏休みの田舎の田園地帯にたたずむ少年という風景がよく似合う夏ソングでもあります。
メロディも歌詞もとてもシンプルで、それゆえに心に強く訴えかけるものがあります。





