RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

子供におすすめのバラードソング

子供にバラードソング……似合わないのでは、と思われるかもしれません。

しかしけがれないピュアな心、まっすぐで美しい声で歌うバラードは案外アリな気がします。

きっと汚れた大人の心をキレイに洗ってくれるに違いありません。

子供におすすめのバラードソング(71〜80)

恋人よ五輪真弓

五輪真弓さんは、今の子供たちにとっては馴染みの薄い女性歌手かもしれません。

でも彼女は昭和の時代に燦然と輝き、まさに時代を代表する歌い手でした。

この「恋人よ」もとても美しい曲であり、ぜひ子供たちに聴いて欲しい名曲です。

生きてることが辛いなら森山直太朗

森山直太朗 – 生きてることが辛いなら
生きてることが辛いなら森山直太朗

子供たちにぜひ伝えたい曲、そして知ってほしい曲、それが森山直太朗さんの「生きてることが辛いなら」です。

学校や子供たちの遊び場で、友人関係などに悩んだとき、ひとりで抱え込まずに、子の曲を聴いて“逃げる”ことの意味を感じて欲しいと思います。

大きな玉ねぎの下で爆風スランプ

【爆風スランプ】武道館 大きな玉ねぎの下で
大きな玉ねぎの下で爆風スランプ

爆風スランプが歌う名バラードの「大きな玉ねぎの下で」は、とても感動的な一曲です。

ペンパルという、現在では馴染みのなくなった存在との関係を、青春の甘酸っぱさたっぷりに歌い上げています。

ぜひ子供に聴いてほしい曲です。

あんまり覚えてないやMr.Children

両親のありがたみを今更感じているけれど、当時のことがそんなに思い出せない、といった子どもの心境を歌詞にしている曲です。

子どもは親のしてくれたことをあまり覚えていないものなんですよね。

日ごろの感謝を大切にしていきたいと思わせてくれる一曲です。

こちらは2007年発売のアルバム「HOME」に収録されています。

Hello AgainMy Little Lover

My Little Lover「Hello, Again 〜昔からある場所〜」
Hello AgainMy Little Lover

「Hello Again」という曲は、もしかしたら子供たちには馴染みの薄い曲かもしれません。

でもこのmy little loverの名曲は、青春をみずみずしく歌ったバラードであり、これから青春を迎えるであろう子供たちに、ぜひ聴いて欲しい一曲です。