RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング

【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
最終更新:

【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング

ラブソングの中でもバラードにフィーチャーした、ラブバラードばかりを集めたソングリストです。

しっとりと聴かせる、悲しい恋だったり恋愛ならではのせつない気持ちがたっぷりと詰まったバラードの数々。

たまにラブバラードをがっつりと聴いて泣きたい夜もありますよね?

最近のヒットソングから往年の名曲まで、幅広く集めてみました。

幸せな気持ちがつづられていてもなぜか涙を誘ってしまう、珠玉のラブバラードをたっぷりと堪能して思いっきり泣いちゃってください。

【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング(1〜10)

瞬きback number

映画『8年越しの花嫁奇跡の実話』主題歌に起用された『瞬き』。

J-POPの恋愛ソングを語るうえで欠かせないロックバンド・back numberが2017年にリリースしました。

美しいストリングスの音色を取りいれたバンドサウンドが響きます。

支えあう恋人同士の姿が描かれており、真っすぐで情熱的な愛を歌う清水依与吏さんの歌唱も涙を誘います。

「大切な人がつらい時や苦しい時こそ力になりたい」という思いがこめられた温かい楽曲です。

愛する人を思い浮かべて聴いてみてはいかがでしょうか?

ランデヴーNEW!シャイトープ

SNSでのバイラルヒットをきっかけに注目を集めるロックバンド、シャイトープ。

そんな彼らが2023年4月にリリースした代表曲は、失恋を経験した男性の痛切な気持ちを歌っています。

深く愛した人との別れを受け入れられず、ありえない再会を求めてしまう姿や、日常から恋人の面影が消えていく寂しさが、ボーカルの佐々木 想さんによる秀逸な言葉選びで表現されていて、共感のあまり涙してしまうかも……。

本作は2023年11月に累計再生1億回を突破したことでも知られ、アルバム『オードブル』にも収録されています。

切ない感情をあおり立てるようでいて、どこか心地よいメロディに心を預けてみてはいかがでしょうか。

愛されたいよNEW!ミオヤマザキ

ミオヤマザキ 『愛されたいよ。』(Official Music Video)
愛されたいよNEW!ミオヤマザキ

どうしようもない孤独感に襲われ、ただ「愛されたい」と願う夜に寄り添ってくれるのが、ロックバンド、ミオヤマザキのバラードナンバーです。

この楽曲は、心の奥底に隠した弱さや、ありのままの自分を誰かに認めてほしいという切実な叫びを、魂を削るような歌声で歌い上げています。

本作は2017年10月に発売された傑作アルバム『choice』の最後に収録されており、当時の人気セクシー女優・明日花キララさんが出演したミュージックビデオも話題となりましたよね。

彼女が抱える葛藤を描いた映像は、本作の持つ切ない世界観をより深く描き出しています。

もしこの記事をご覧の方の中で、誰にも言えない不安で胸が張り裂けそうになっている方がいらっしゃれば、きっとこの曲があなたの心を優しく包み込んでくれるでしょう。

愛されていたいNEW!奥華子

「愛されたい」と願う切実な気持ちに寄り添う1曲。

シンガーソングライターの奥華子さんが手がけた作品です。

この楽曲は、インディーズ時代の2005年4月に発売されたアルバム『vol.best』に収録されています。

心が空っぽになってしまったような孤独感や、愛された記憶を頼りに人は生きていけるのだろうかという痛切な問いかけが、静かなピアノの旋律に乗せて歌われます。

“声だけで泣ける”と称される彼女の歌声が、言葉にならない感情をそっとすくい上げてくれるようですね。

路上ライブで1日に488枚ものCDを売り上げたという彼女の、心に直接届けるような歌の力が本作には凝縮されています。

誰かに強く愛されたいと願う夜、ひとり静かに聴けば、温かな光が心にともるのではないでしょうか。

StoryAI

2005年5月にリリースされた、日本の歌姫、AIさんの代名詞ともいえるラブ・バラード。

恋人はもちろん、夫婦や兄弟にも当てはまる普遍的な「愛」を歌った歌詞は、どんなシチュエーションで聴いても心に刺さるものがありますよね。

甘く優しい、包み込むようなミドルボイスは、ラップやゴスペルで培ったAIさんのボーカル力の高さを実感させてくれます。

「今、この瞬間を大事にして」というメッセージを、大切な人に思いをはせながら、じっくりと聴きこみたい、そんな時にオススメです。

きえないでアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド (BiSH) / きえないで [OFFiCiAL ViDEO]
きえないでアイナ・ジ・エンド

静かなピアノの調べから始まり、感情があふれ出すように壮大なサウンドへと展開していくバラード。

アイナ・ジ・エンドさんのソロ活動の原点となった作品です。

この曲は彼女自身が作詞作曲を手がけており、18歳の頃に抱いた大切な人を失いたくないという切実な思いが込められています。

あなたのいない世界はまるで色が褪せてしまったかのよう、という喪失感が、彼女の持つ唯一無二のハスキーボイスを通して痛いほど伝わってきます。

どうしようもない寂しさに襲われた夜、この歌声が助けになってくれますよ。

366日HY

HY – 「366日」 Live Music Video
366日HY

別れた恋人への真っすぐな思いが描かれた珠玉のラブバラードといえば『366日』。

ミクスチャー・バンド、HYが2008年にリリースしたアルバム『HeartY』に収録されました。

ドラマ・映画『赤い糸』主題歌に起用されたことで、ご存じの方もおられるでしょう。

ゆっくりなテンポのバンド演奏にマッチした仲宗根泉さんのソウルフルな歌唱が胸を打ちます。

「どうしてもあの人のことばかり考えてしまう……」という恋心に寄りそう壮大なラブバラードです。

思いっきり泣きたい夜にぜひ聴いてみてくださいね。

続きを読む
続きを読む