RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

子供たちが大好きな夏のカブトムシ製作!

夏といえば子供たちから大人気のカブトムシ制作!

月齢に合わせて、絵の具やクレヨン、ハサミを粘土や折り紙を使った制作はいかがでしょうか?

夏場は特に外は暑いため室内でも楽しめる制作は子供達から大人気ですよね。

今回ご紹介するカブトムシ制作では子供たち一人ひとり違ったオリジナルのカブトムシに出会えることまちがいなしです。

ぜひ一緒に作ってみてくださいね!

子供が作ったものは作品として扱うため、文中では「制作」と表記しています。

子供たちが大好きな夏のカブトムシ製作!(11〜20)

【5歳〜】壁面カブトムシ

夏の壁面飾りとして、カブトムシを作るのはいかがでしょうか。

画用紙でカブトムシの形を切り出し、別の画用紙で作った木などと組み合わせて貼るだけでできあがります。

切ったままのものを貼るのもいいですが、立体感を出したいときは、軽く折り目や切り込みを入れるのがオススメです。

切れ込みを入れた部分を重ねながらのりで貼り合わせることで、立体感が出ます。

カブトムシの形を切り出すときは、あらかじめ先生や保護者の方側でガイドになる形を作っておき、子供たちにはその形で切ってもらうようにしましょう。

カブトムシ

【折り紙】カブトムシの折り方 Origami Beetle かっこいい夏の昆虫【音声解説あり】 / ばぁばの折り紙
カブトムシ

黒くてツヤツヤな体、大きなツノ、まるで昆虫の王様のような魅力あふれるカブトムシ。

そんなかっこいいカブトムシを折り紙で作ってみましょう!

今回紹介するカブトムシの折り方は、細かい作業や工程が多く、複雑な折り方がたくさん登場するので、折り紙に慣れていて難しいものにも挑戦してみたい!

という年長さん向きの作品です。

子供たちと一緒に一つひとつの折り方を確認しながらゆっくり折り進めていってみてくださいね。

色を変えたり、目を描いてみたりしていろいろなカブトムシを作ってお部屋に飾って楽しみましょう。

おわりに

さまざまなカブトムシ制作をご紹介しました。

お気に入りの制作は見つかりましたか?

0歳〜5歳まで幅広く各月齢にあった楽しい制作で暑い夏を乗り切りましょう!

制作で使用するハサミや絵の具、粘土などを使用する際は安全に気をつけてご使用ください。

体調に気をつけて楽しい夏の思い出がたくさん作ってくださいね。