小学生でも簡単!フェルトマスコット作りのかわいいアイデア集
手作りのフェルトマスコットって、思った以上に簡単に作れるんです!
子供と一緒に作れる可愛らしいマスコットは、大切な人へのプレゼントにもぴったり。
お守りだるまやドーナツ、人気キャラクターなど、自分の好きなデザインで作れる楽しさがあります。
この記事では、フェルト1枚から作れる、小学生でも簡単にチャレンジできるマスコットの作り方のコツをご紹介します。
手作りの温もりがつまった、世界でひとつだけのマスコットを作ってみてくださいね!
- 【手縫い】小学生にオススメの簡単な手芸。かわいいを手作りしよう!
- 【手作りマスコット】フェルトや身近な材料で簡単に作れるアイデアを厳選
- フェルトの手作りおもちゃ。簡単でかわいいアイデア
- 身近なアイテムで手作りのぬいぐるみ!初心者にもオススメのアイデア集
- 簡単だけどすごい工作。小学生が作りたくなる工作アイデア
- フェルトを使った工作アイデア。子供の夏休みの工作にも!
- 【初心者OK!】簡単にできる手芸アイデア
- 【子供向け】手作り雪だるまの工作アイデア!
- 【子供向け】本日の手作り工作アイデア集
- 簡単お手軽!暇つぶしにピッタリな手芸
- 作って楽しい!いろいろな素材で作る簡単な手作り人形アイデア集
- 【こども向け】手作り歯磨き人形のオススメアイデア集
- 【簡単】実用的な手芸アイデア。初心者の方にも!
小学生でも簡単!フェルトマスコット作りのかわいいアイデア集(21〜30)
マイク
歌うのが大好き!という子には、マイクのおもちゃがオススメです。
フェルトで作れば落としても壊れないですし、ケガするリスクも低いのでオススメです。
持ち手の部分、マイクの部分をフェルトで作って、中にはハギレや綿を詰めましょう。
アクセントとしてリボンなどをつけてもかわいいのではないでしょうか。
フェルトも綿も100円ショップに売っているので、ぜひお好きな色で作ってみてくださいね。
完成したら、マイクを使って歌ってみてください。
いつもと違う気分が味わえますよ!
フェルトのペンケース

いろんなシーンで活躍する、大人も欲しくなってしまうペンケース。
フェルトで自分の好きな色を組み合わせて作ってみるのはどうでしょうか?
フェルト、ヒモ、ボタン、刺しゅう糸といったシンプルな材料で作れますしどれも100円ショップでそろえられるので思いついたらすぐ作れちゃいますね。
フタの部分はフェルトを長めにとって、ぐるりと巻いて上からヒモをくるくると巻くタイプで長さを変えればペンだけでなく小物入れも作れちゃいますね。
ひよこ

思わず守ってあげたくなる!
ひよこのフェルトマスコットを作ってみましょう。
ひよこのマスコットは、黄色や白のフェルトを使います。
全体的に丸みを感じられるような形で作れると、よりかわいらしく仕上がるため、立体的に作るのもオススメ。
その場合は、ビーチボールをイメージして、少し細めに切ったフェルトをつなぎ合わせると丸みが出ますよ。
中にたっぷりと綿を入れれば、どこにでも連れていきたくなるようなかわいいひよこの完成です。
お守りだるま

家族や友達を応援したい時にオススメな、フェルトで作るお守りだるま。
だるまはシンプルな形なので、お子さんでも簡単に作れますよ!
だるまの本体、顔部分、文字部分をそれぞれ作ります。
刺しゅうが面倒な方は直接ペンなどで書き込んでもOK。
お好みの表情や色でオリジナリティあふれるだるまを作ってみましょう!
ゴムやリボンを一緒に縫い合わせれば、キーホルダーにも変身。
受験を控えている友達にプレゼントすれば喜んでもらえること間違いなしですね!
ドーナツ

思わず食べたくなっちゃうフェルトドーナツ。
遊び道具やインテリア、アクセサリーパーツなど幅広い用途に活用できるのも魅力です!
基本的にはフェルトをカットして単純に縫い合わせる作業なので、お子さんでも簡単に作れるのではないでしょうか。
好きな色の組み合わせや、ドーナツの種類、トッピングなどを変えてアレンジして楽しんでくださいね。
小さめに作れば、キーホルダーやアクセサリーパーツにもなるので、ぜひ試してみてください!
スマイルフラワー

にっこりとした顔で心がいやされる、スマイルフラワーのフェルトマスコットです。
スマイルフラワーとは、お花の中心が顔になっているキャラクターで、さまざまなぬいぐるみや小物のモチーフとして使われています。
そんなスマイルフラワーは特にお守りとしてプレゼントするのがオススメ!
もらった人の気持ちをパッと明るくしたり、優しく背中を押したりしてくれるはずです。
勉強やスポーツを頑張っているお友達に作ってあげてみてくださいね!
すみっコぐらし シロクマ

子供から大人まで世代を問わず人気のキャラクター「すみっコぐらし」のシロクマをイメージしたフェルトマスコットです。
シンプルなフォルムのキャラクターなので、初心者でも簡単にトライできるのではないでしょうか。
針と糸を使うのが苦手なんて方は、縫わない方法をオススメします!
あらかじめ、紙で型紙を作っておけば、何度も同じものを制作できるので便利ですよ。
パーツをカットし、布用の両面テープで貼り付けていくという作り方です。
ワンランクアップさせたいなら、両面テープを貼った上からブランケットステッチで仕上げてもかわいいうえ、強度も高まりますよ!






