【母の日&父の日】ファミリーデーのプレゼント製作アイディア
近年では家族の多様化により、母の日や父の日に限定せず「ファミリーデー」として取り入れる園も増えていますね。
大切な家族に「ありがとう」という日頃の感謝の気持ちを伝えるため、子供たちとプレゼント作りをしてみるのはいかがですか?
そこで今回はファミリーデーに作りたい、プレゼントの制作アイデアを紹介します。
子供たちの手形や足型、写真など成長を感じられるものや、日常で使える便利グッズなど、身近な素材や廃材を使って作れるアイデアをたくさん集めました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
子供たちの個性を活かした作品作りのアイデアを紹介しているので、本文では「制作」と表記しています。
- 【母の日&父の日】ファミリーデーのプレゼント製作アイディア
- 【保育】父の日にオススメ!お父さんが喜ぶプレゼント製作のアイディア
- 【保育】母の日に作りたい製作アイデア
- 【母の日】子供たちと取り組みたいカーネーションの製作アイデア
- 【年齢別】時計の製作アイデアまとめ|時の記念日や父の日に
- 母の日に贈りたい!手作りメッセージカードのアイデア
- 【在園児から卒園児へ】手作りの卒園プレゼントアイデア
- 【卒園記念品】手作りアイデア!卒園児さんへ贈るハンドメイドプレゼント
- 保育参観に親子で一緒に楽しめる製作遊びのアイデア
- 敬老の日のプレゼントを保育園で手作り!いろいろな材料のアイデア集
- 【幼児向け】簡単だけどすごい工作アイデア。遊べるおもちゃも
- 【親子レク】親子で楽しむレクリエーション、ゲーム。運動会にも
- 敬老の日に贈る手作りプレゼント!保育で人気の製作のアイデア集
【母の日&父の日】ファミリーデーのプレゼント製作アイディア(21〜30)
フェルトカーネーション

ラッピングのワンポイントとしてもオススメ!
フェルトカーネーションのアイデアをご紹介します。
フェルトを活用することで、やさしくあたたかい雰囲気を演出できるのが嬉しいですよね。
今回は赤色やピンク色のフェルトを使って、フェルトカーネーションを作ってみましょう。
準備するものは7センチ角のフェルト1枚、6センチ角のフェルト2枚、裁縫セット、ハサミ、赤色のペンです。
フェルトのサイズを調整することで、大きいサイズや小さいサイズにアレンジできるので、この機会にぜひ、作ってみてくださいね。
カーネーションボックス
@tomonite_official 母の日のプレゼントに! 100均でそろう材料で作れる、カーネーションボックスを作ってみました🌹 花びらの中に日頃の感謝や特典のメッセージを書けば、くじ引き感覚で楽しめそう👍🏼 ============ ■材料 ・画用紙 ・マスキングテープ ・マフィンカップや箱 ■作り方 1.画用紙をマフィンカップの高さ、横は高さの3倍位の長さに切る(大きさにもよるが8〜10枚くらい) 2.画用紙にメッセージを書く 3.くるくる丸めてマスキングテープでとめ、マフィンカップの中に縦に詰める(いっぱいになるまで) ■注意事項 ※子どもが作る場合は大人の方と一緒に作ってください。 ============ #tomonite#トモニテ#母の日工作#簡単工作#母の日プレゼント
♬ anone,mamakiite – Natty Patty
くじ引きのレクリエーション要素がユニークでおもしろい!
カーネーションボックスのアイデアをご紹介します。
カーネーションのような赤色やピンク色の画用紙に、感謝のメッセージやお母さんの好きなところなどを書いてみましょう。
1つひとつのカードに子供たちの心がこもっているので、読んでいるうちに愛おしさで涙が出てしまいそうなアイデアです。
「マッサージ券」や「お手伝い券」のように特典を書き込むのも良いですね。
メッセージの内容は子供と一緒に考えて贈りましょう。
キッチンペーパー花束
@niconico_mama まるで本物みたい😍✨ お散歩に行ってつんできたお花 枯れちゃって残念… なんて事、あるあるだよね?? でもこれなら 枯れない本物みたいなお花が 簡単に作れちゃうよ😍✨ 材料はまさかのキッチンペーパー!! 水性ペンで色付けてお花にしたら お水をシュッシュッ💕 あっという間にお花の完成〜! ちなみに、丸く切らなくても 四角いままクシュッとして モールで止めてもOK😆👍 お部屋に飾っても可愛いし、 来月の母の日のプレゼントにも…😍♥️ 全世界のパパ! ぜひ子どもと一緒に作っておくれ🥹✨ ♥️๛ก(ー̀ωー́ก)<ツクルトママヨロコーブ いろんな色で作って ぜひ楽しんでね〜😊💕 —————————— 私が使ったのは〜 ・キッチンペーパー ・モール ・水性ペン ・はさみ ・霧吹き・水 霧吹きなかったら、絵の具の筆とか スポイトでと出来るよー! —————————— ☆━━━━━━━━━━━━━━☆ いつもコメント・いいね ありがとうございます😊 作ったよって報告してくれる方もいて めちゃくちゃ嬉しいです☺️♥️ みんなの遊んだよ・作ったよ 待ってまーす😆✨✨ ☆━━━━━━━━━━━━━━☆ #母の日製作#ペーパークラフト手作り#母の日プレゼント手作り
♬ アドベンチャー – YOASOBI
鮮やかな色合いもオリジナルで作れる!
キッチンペーパー花束のアイデアをご紹介します。
子供たちにとっても身近なキッチンペーパーをアレンジして、花束を作ってみましょう。
準備するものはキッチンペーパー、水性のペン、きり吹き、ハサミ、モールです。
丸型にカットしたキッチンペーパーに水性ペンで色をつけた後に、モールで形を整えてきり吹きで水をかけましょう。
シンプルな工程ですが、美しく華やかに仕上がります。
ラッピングでアレンジするのも良いですね。
この機会に、挑戦してみてくださいね。
バルーンカーネーション
@hoikushisatomi 【貰えたら嬉しい】風船×お花!母の日プレゼントにも! #工作#こどもがいる暮らし#保育士の日常#母の日#母の日プレゼント#可愛い#diy#crafts#プレゼント#記念日プレゼント
♬ Baby you (Baby you Ver.) – Yuka
コンフェッティバルーンで作る!
バルーンカーネーションのアイデアをご紹介します。
テーマパークやパーティ装飾で目にするバルーンの中にお花が入っているプレゼントを、手作りしてみましょう!
コンフェッティバルーンは、中にカラフルな紙吹雪が入ったバルーンです。
空気を入れてふくらませると、透明なバルーン素材の中に小さくてカラフルな紙吹雪やラメが浮かぶので、華やかでワクワクする印象を受けます。
カーネーションの造花を活用しながら、すてきなプレゼントを作ってみてくださいね!
コーヒーフィルターカーネーション

コーヒーフィルターを重ねて美しい花びらを作りましょう!
コーヒーフィルターカーネーションのアイデアをご紹介します。
コーヒーフィルターは一般的に白色と茶色のものが販売されていますが、今回は白色のコーヒーフィルターを活用して制作していきましょう。
準備するものはコーヒーフィルター、つまようじ、テープ、フローラルテープ、水性ペン、スポイトです。
完成したコーヒーフィルターカーネーションは、ボックスに入れてプレゼントしてみてくださいね。
使える小物入れ

かわいらしいエプロンのモチーフがポイント!
使える小物入れのアイデアをご紹介します。
小物入れは、小さな物やアクセサリーやちょっとした物を整理したり収納したりするのに便利な容器や収納アイテムですよね。
今回は実用的なのに加えて、子供たちの手作りで心があたたまる小物入れを作ってみましょう。
準備するものは空き箱、トイレットペーパー、千代紙、画用紙、のり、ハサミ、色鉛筆、両面テープ、カッター などです。
この機会にぜひ、作ってみてくださいね。
アイスクリームのメモスタンド
@olive.ama.itami #母の日プレゼント#作ったよ #おりーぶせらぴー#放課後等デイサービス#ojouブログ
♬ オリジナル楽曲 – おりーぶチャンネル – おりーぶチャンネル
母の日に作るオリジナルのかわいいアイスクリームのメモスタンドを紹介します。
カップケーキ入れ、紙粘土、メモクリップ、ビーズを用意して作っていきましょう。
紙粘土をこねてカップケーキ入れに入れ、土台の形を作りましょう。
ビーズをデコレーションして装飾していきます。
ビーズは大小大きさを変えながら作ると、さらに華やかになるかもしれませんね。
メモクリップをさしたら完成です!
プレゼントするときは、感謝のメッセージを一緒にメモクリップに挟んで渡すと喜ばれるかもしれませんね!