RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌

勉強やスポーツなど子供時代に大切なものはいろいろとありますが、一番大切なのは「友達」ではないでしょうか?

とくに子供のころからの友達って、人生に不可欠な存在になることもありますよね。

何かと相談に乗ってくれたり、前に進む勇気をくれたり。

そこで今回は、友達の大切さを感じるような「友情ソング」を紹介します。

友達に日頃の感謝を伝えたいとき、卒業時に大切な友達と聴きたい曲など盛りだくさんです。

友達のバースデー動画のBGMにもオススメですよ!

子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌(11〜20)

いつだって僕らはいきものがかり

いきものがかり 『いつだって僕らは』Music Video
いつだって僕らはいきものがかり

CMソングに起用されていたので、聴いたことのある方は多いかもしれませんね。

ポップナンバーからかっこいいロック曲まで発表し続けている、懐の深い音楽性が支持されているバンド、いきものがかりの楽曲で、2012年に22枚目のシングルとしてリリース。

ボーカル吉岡さんの芯のある歌声がたまりませんね。

言葉が耳と心の中にそのまま飛び込んでくるような印象を受けます。

未来に向かって一緒に進んでいこうという歌詞が勇気をくれる、真っすぐなメッセージソングです。

My Best FriendLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『My Best Friend』Music Video-Short Ver.-
My Best FriendLittle Glee Monster

大切な友達だからこそ、その友達が間違ったことをしたり、らしくないことをしたときにはなんとか元の道に戻してあげたくなるもの。

簡単には壊れない関係性だからこそ、お互いにときには厳しいことも言い合えるんですよね。

そんな親友と呼べる友達との温かく強い絆を感じられるのが、Little Glee Monsterの『My Best Friend』です。

女の子同士の友情が描かれたこの曲は、2016年にリリースされ、本人たちが出演する「ラウンドワン」のCMにも起用されました。

歌詞の中では、あまりよくない彼氏ができた親友に、そんな人はやめて自分らしさを取り戻してとうったえています。

親友の幸せを願うからこその厳しさ、そして優しさに心をぐっとつかまれる1曲です。

君に100パーセントきゃりーぱみゅぱみゅ

友達を思いやる気持ちを、全力で届けたい!

そんな思いの詰まったきゃりーぱみゅぱみゅさんの『キミに100パーセント』。

アニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニングテーマに起用され、映画でも6作にわたってオープニングに起用されました。

歌詞は、素直な気持ちを誰かに伝えることの大切さを子供たちに知ってもらいたいとのことから、わかりやすく親しみやすいものになっています。

大人よりも素直な子供でも、なかなか思いを全力で伝えることは難しいですよね。

でもこの曲を聴けば、大切な友達に「ありがとう」や「大好き」の気持ちを全力でしっかり伝えられるようになりますよ!

Best FriendKiroro

Kiroro 「Best Friend」 Music Video (Short ver.)
Best FriendKiroro

あなたには親友と呼べる人、いるでしょうか。

『長い間』『未来へ』など数々の名曲を生み出してきた音楽ユニット、Kiroroの楽曲で、10枚目のシングルとして2001年に発売。

NHKの連続テレビ小説『ちゅらさん』の主題歌でした。

結婚披露宴の余興で歌われることも多い、人気曲です。

いつも私のことを助けてくれてありがとう、というメッセージがじんときますね。

友だちへ感謝を伝えたくなる、感動できる友情ソングです。

ツインズCHiCO with HoneyWorks

ずっと話していたい、もっと遊びたい友だちがいるならぜひともこの曲を。

ネット上での活動から人気に火が着いた、シンガーCHiCOさんとクリエイターユニットHoneyWorksによる楽曲で、2017年に7作目のシングルとしてリリース。

ポップでキュートなサウンド、すごく楽しいですね!

聴き進めるうちに自然と笑顔になってしまいます。

いつまでも友だちでいようね、という歌詞なので、友だちにプレゼントする曲としてオススメです。

友達に贈る歌ソナーポケット

ソナーポケット「友達に贈る歌」【MV Full】
友達に贈る歌ソナーポケット

強い絆で結ばれている友達とは、たとえ離ればなれになったとしてもずっと心と心がつながっていますよね。

そんな切れることのない友達との絆を感じられるのが、ソナーポケットの『友達に贈る歌』です。

2009年にリリースされたアルバム『ソナポケイズム①〜幸せのカタチ〜』に収録されたこの曲は、アーケードゲーム『jubeat ripples』にも収録されています。

元気いっぱい爽やかなメロディーに乗せて、離れていく友達にずっと心と心はつながっているから大丈夫だよという思いが歌われています。

卒業したり、引っ越したりして離れてしまう友達へのプレゼントにオススメです!

子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌(21〜30)

FRIENDS!!!imase

グルービーなリズムとポップなメロディーが印象的な楽曲で、友情の素晴らしさを優しく歌い上げた一曲です。

顔を見れば分かり合えるような親密な関係から、久しぶりの再会でのぎこちなさまで、友情のさまざまな側面を繊細に描き出しています。

時を経ても変わらない絆の大切さや、昔のように無邪気な関係に戻れる瞬間の喜びが丁寧に表現されています。

2025年2月に制作された本作は、ライブコミュニケーションアプリ『Pococha』とヤマハ株式会社のコラボレーション企画『みんなの演奏会』のテーマソングとして、imaseさんによって書き下ろされました。

運動会や体育祭といった学校行事での練習や競技を通じて、友情を深めていく仲間たちの心情にピッタリと寄り添う楽曲です。