子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌
勉強やスポーツなど子供時代に大切なものはいろいろとありますが、一番大切なのは「友達」ではないでしょうか?
とくに子供のころからの友達って、人生に不可欠な存在になることもありますよね。
何かと相談に乗ってくれたり、前に進む勇気をくれたり。
そこで今回は、友達の大切さを感じるような「友情ソング」を紹介します。
友達に日頃の感謝を伝えたいとき、卒業時に大切な友達と聴きたい曲など盛りだくさんです。
友達のバースデー動画のBGMにもオススメですよ!
- 子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 【最新】心が温かくなる卒園ソング。幼稚園・保育園でオススメの泣けるうた
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- ともだちを歌った名曲。友達と聴きたい友情ソング
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 【お別れソング】転校を思う歌・友だちに贈る歌
- ゆずの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【TikTokで使える】友達との歌詞動画にピッタリなエモい曲
子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌(21〜30)
ゆーがらお友達キング・クリームソーダ

キングクリームソーダは2014年から活動している子供向けアニメ「妖怪ウォッチ」のために結成されたグループです。
不思議な世界観の歌詞が多い彼らですがこの楽曲は子供でも理解しやすい友情ソングで聴いていると楽しい気持ちになってくる愉快な楽曲です。
CHARMWANIMA

WANIMAは2010年から活動しているスリーピースバンドで、2017年末のNHK紅白歌合戦に出演したことでフェスバンドファン以外の一般層からも人気が出ました。
青春や友情をテーマにした楽曲が多いため子供にオススメのバンドです。
FRIENDS!!!imase

グルービーなリズムとポップなメロディーが印象的な楽曲で、友情の素晴らしさを優しく歌い上げた一曲です。
顔を見れば分かり合えるような親密な関係から、久しぶりの再会でのぎこちなさまで、友情のさまざまな側面を繊細に描き出しています。
時を経ても変わらない絆の大切さや、昔のように無邪気な関係に戻れる瞬間の喜びが丁寧に表現されています。
2025年2月に制作された本作は、ライブコミュニケーションアプリ『Pococha』とヤマハ株式会社のコラボレーション企画『みんなの演奏会』のテーマソングとして、imaseさんによって書き下ろされました。
運動会や体育祭といった学校行事での練習や競技を通じて、友情を深めていく仲間たちの心情にピッタリと寄り添う楽曲です。
コノユビトマレyosugala

人と人とのつながりや絆を歌った1曲が、yosugalaから2025年3月に公開の作品です。
困難な状況にいる誰かの小さな光を見つけ、寄り添い続けようとする優しい思いがメロディにのせて紡がれています。
バンドAliAのメンバーが手掛けたサウンドは、心を揺さぶるエモーショナルな響きに仕上がっています。
本作は、2月8日に開催されたLINE CUBE SHIBUYAでのワンマンライブで初めて披露され、観客の心を温かな感動で包み込みました。
アルバム『ヨモスガラ』『ヨモスガラ2』に続く意欲作として、多くのファンから支持を集めています。
体育祭や運動会で仲間との絆を深めたい瞬間や、大切な人を励ましたい時に、心強い味方となってくれる楽曲です。
青春と一瞬マカロニえんぴつ

青春時代の何気ない一瞬の輝きと儚さを描いた心温まる楽曲です。
疾走感のあるメロディと感傷的な歌詞で、友達と過ごす日常の大切さや互いの成長を見守り合う喜びが表現されています。
放課後の教室で退屈そうにしている友達と共有する時間が、いつか輝く思い出になることを伝えてくれます。
2019年3月にデジタルシングルとしてリリースされ、同年9月発売のアルバム『season』に収録されました。
マクドナルドのCMソングやテレビ東京系ドラマ24『あのコの夢を見たんです。』のオープニングテーマにも採用されています。
運動会や体育祭の練習をともにする仲間たちの熱い思いと、その瞬間を大切に生きようとする若者の姿を見事に映し出した作品として、多くの学生の皆さんに聴いていただきたい一曲です。
またね・・・のキセツイナズマオールスターズ

イナズマオールスターズとは2008年から2011年まで放送されていたテレビアニメ「イナズマイレブン」のアニメ内に登場するキャラクター声優たちによるグループです。
同アニメはサッカーや友情をテーマに描かれた青春アニメであり、この楽曲はエンディングテーマとして起用されていました。
君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!あいみょん

優しさと冒険心が詰まった、心温まるポップソングです。
2025年3月にリリースされた曲で『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の挿入歌に起用されました。
幼少期から『ドラえもん』のファンだったあいみょんさんならではの視点で、作品への深い愛情が込められています。
軽快でフォーキーなサウンドに子供から大人まで楽しめる親しみやすさがあり、聴くと元気になれるんですよね。
歌詞には夢と冒険、そして大切な友情の物語がつむがれています。
映画を鑑賞した後に聴くと、より一層物語の世界観にひたれますよ。





