子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌
勉強やスポーツなど子供時代に大切なものはいろいろとありますが、一番大切なのは「友達」ではないでしょうか?
とくに子供のころからの友達って、人生に不可欠な存在になることもありますよね。
何かと相談に乗ってくれたり、前に進む勇気をくれたり。
そこで今回は、友達の大切さを感じるような「友情ソング」を紹介します。
友達に日頃の感謝を伝えたいとき、卒業時に大切な友達と聴きたい曲など盛りだくさんです。
友達のバースデー動画のBGMにもオススメですよ!
子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌(21〜30)
ゆーがらお友達キング・クリームソーダ

キングクリームソーダは2014年から活動している子供向けアニメ「妖怪ウォッチ」のために結成されたグループです。
不思議な世界観の歌詞が多い彼らですがこの楽曲は子供でも理解しやすい友情ソングで聴いていると楽しい気持ちになってくる愉快な楽曲です。
フレンズwacci

仲間との日常を優しく描いた温かみのある楽曲は、wacciが2020年3月に発売されたシングルです。
テレビアニメ『うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?
~』のオープニングテーマに起用され、ギター担当の村中慧慈さんが作詞作曲を手掛けています。
日々の何気ない瞬間や変わらぬ日常に光を当て、友人との絆を丁寧に紡いだ歌詞は、心に染み入る優しさに満ちています。
メロディはにぎやかで心地よく、少し切ない歌詞とのバランスが絶妙な一曲に仕上がっています。
文化祭や学園祭のテーマソングとしても素晴らしく、仲間とともに過ごす青春の1ページを彩る、心温まる応援ソングとしてオススメです。
子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌(31〜40)
CHARMWANIMA

WANIMAは2010年から活動しているスリーピースバンドで、2017年末のNHK紅白歌合戦に出演したことでフェスバンドファン以外の一般層からも人気が出ました。
青春や友情をテーマにした楽曲が多いため子供にオススメのバンドです。
コノユビトマレyosugala

人と人とのつながりや絆を歌った1曲が、yosugalaから2025年3月に公開の作品です。
困難な状況にいる誰かの小さな光を見つけ、寄り添い続けようとする優しい思いがメロディにのせて紡がれています。
バンドAliAのメンバーが手掛けたサウンドは、心を揺さぶるエモーショナルな響きに仕上がっています。
本作は、2月8日に開催されたLINE CUBE SHIBUYAでのワンマンライブで初めて披露され、観客の心を温かな感動で包み込みました。
アルバム『ヨモスガラ』『ヨモスガラ2』に続く意欲作として、多くのファンから支持を集めています。
体育祭や運動会で仲間との絆を深めたい瞬間や、大切な人を励ましたい時に、心強い味方となってくれる楽曲です。
うたをうたおう大事MANブラザーズバンド

入学の不安と期待を優しく包み込むような、心温まるメッセージが込められた大事MANブラザーズバンドのメロディ。
「幸せでありますように」という願いがたっぷり込められ、新しい一歩を踏み出す気持ちに寄り添う曲調も印象的です。
1992年4月にリリースされ、テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』の初代エンディングテーマとして親しまれた本作は、バンドの代表曲『それが大事』に次ぐヒットとなり、アルバム『GOLDEN☆BEST 大事MANブラザーズバンド』にも収録されています。
入学式や入学準備の BGM として、また学校生活への不安を抱える子供たちの背中を押してくれる応援ソングとしてピッタリな一曲です。
スケッチあいみょん

目に映る日常の一コマ一コマを愛おしく切り取るような、優しい心遣いに満ちた作品です。
あいみょんさんが2025年3月にリリースした本作は『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の主題歌として制作された珠玉のナンバー。
歌詞には優しさと温もりに満ちた日常風景が描かれていて、のび太とドラえもんの友情が目に浮かぶよう。
心温まるメロディーと情景豊かな歌詞に触れたい方にぴったりですよ。
またね・・・のキセツイナズマオールスターズ

イナズマオールスターズとは2008年から2011年まで放送されていたテレビアニメ「イナズマイレブン」のアニメ内に登場するキャラクター声優たちによるグループです。
同アニメはサッカーや友情をテーマに描かれた青春アニメであり、この楽曲はエンディングテーマとして起用されていました。