秋に聴きたいK-POPの名曲。韓国の秋ソング
みなさんはどんな時に秋の訪れを感じますか?
肌寒くなってきたり、秋の味覚を味わったり、音楽や読書など文化を通してゆったり過ごすのも心地よいですよね。
K-POPや韓国の楽曲といえばバラードに定評の深い曲も数多く、人恋しくなってくる秋の季節にもピッタリではないでしょうか。
そんな秋ならではのノスタルジックな雰囲気や哀愁漂うステキな楽曲を厳選しました!
少しずつ深まっていく秋の雰囲気をぜひ韓国の音楽とともに楽しんでくださいね。
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 冬に聴きたいK-POP・ステキな歌が身にしみる韓国の曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- あなたのインスタストーリーを彩るK-POP。韓国曲のおすすめ
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- 春のK-POP祭!色とりどりな心に響く韓国の春ソング
- 秋にオススメの洋楽~人気のオータムソング・隠れた名曲~【2025】
- 今も進化が止まらない!ゆとり世代におすすめのK-POPナンバー
- 韓国で人気の高いJ-POP曲【韓国語カバーも!】
秋に聴きたいK-POPの名曲。韓国の秋ソング(41〜50)
I Miss You(그리워 그리워)Noel

こちらは韓国の実力派男性4人ボーカルグループのNoelの切ないバラード『I Miss You』です。
思い出を回想して歌っているようなボーカルが胸に響く本作は、失恋を歌っていて少し肌寒くなってきた季節の描写によって寂しさがよりいっそう身に染みて感じられます。
別れのつらさをストレートに描いた歌詞は国境を越えて多くの人が共感すると思います。
ハングル語の優しい言葉尻と4人それぞれのハーモニーが美しく涙を誘いますので、K-POP好きの人にも、これから聴き始める人にも聴いてほしいバラードです。
잠 못 드는 밤 비는 내리고 (眠れない夜 雨は降って)김건모 (キム・ゴンモ)

韓国出身のアーティスト、キム・ゴンモさんによる1992年のナンバーです。
邦題は『眠れない夜 雨は降って』とされており、雨が降る夜に愛する人へ思いをはせる様子をつづったバラードソングです。
都会的なシンセサウンドと力強いビートが印象的なトラックに乗せられたラップが特徴的ですね。
この曲、2017年に韓国のシンガーソングライターIUさんによってカバーもされています。
しっとりとした雰囲気が秋の長い夜にピッタリな1曲です。
StationPanic
Panicは、1995年にデビューして以来、多くの人々に愛されています。
2005年にリリースされた「Station」は、秋ソングとしてぴったりな雰囲気の一曲です。
優れた歌唱力とストーリー性のある歌詞が、聴く者の心をつかみます。
別れの10分前チョン・ジュニョン

チョン・ジュニョンが歌う「別れの10分前」は、秋ソングとしておすすめしたい切ないナンバーです。
力強いチョン・ジュニョンの歌声と切ない歌詞が、心に響きます。
眠れない夜に、ぜひ一度聴いてみてはいかがでしょうか。
가을 끝 사이황영웅

秋の終わりの寂しさと過去の思い出を繊細に描いた感性的なバラードを、韓国のトロット歌手ファン・ヨンウンさんが2024年10月に発表しました。
アルバム『당신 편』に収録された本作は、ファン・ヨンウンさんの特有の中低音ボイスと深い感情表現が特徴です。
心に深い余韻を残しますね。
ミュージックビデオはモノクロで撮影され、広い砂浜で歌うファン・ヨンウンさんの姿が印象的。
この演出が、曲の感性を一層引き立てています。
秋の終わりの雰囲気を感じさせるメロディと歌詞で、多くのリスナーから共感を得ている本作。
失恋した人の心に寄り添ってくれます。
Please StayBTOB

2024年10月にBTOBのみなさんが発表した、切ない心情を描いたバラード。
失ってしまった大切な人への未練や再会を願う気持ちを「火種」として表現し、4人のメンバーによる温かな歌声が心に響きます。
イ・ミンヒョクさんらが作詞作曲を手掛け、プニエルさんもラップ制作で関わっており、BTOBらしい感性豊かな1曲に仕上がっています。
重厚なバンドサウンドとメンバーの歌声が調和した本作、失恋や別れを経験した人にぜひ聴いてほしい楽曲ですね。
Insa-dong caféHWANG YOUNG WOONG(황영웅)

トロットシンガーのファン・ヨンウンさんが2023年11月にリリースした楽曲。
最初のミニアルバム『Fall and yearning』に収録されています。
仁寺洞の茶屋街をテーマにした内容が描かれていて、ファンが訪問するといった効果も出ているそうですよ。
ヨンウンさんの非常に深みのある低音も強く印象に残ります。
どっしりとした重厚感が漂うので、まさしく秋にゆっくりと聴きたくなる感じがしますね。
渋い歌声がかっこいいです。






