【韓国ドラマのOST】ストーリーを彩る定番の人気曲、Best名曲
韓流ドラマが日本に上陸してずいぶんの月日が流れました。
2003年の『冬のソナタ』をきっかけに広がり、その後のK-POPブームの風も受け、K-Cultureへのなじみが深まっていきましたね!
今では性別や世代を問わずに多くの人に愛されているのではないでしょうか。
どんどん人気が増してきている韓国ドラマは、毎年たくさんの名作が生まれています!
この記事では、そんな韓国ドラマの主題歌や挿入歌を比較的新しい曲から人気の定番曲や名曲まで、幅広くリサーチしました。
ぜひ思い出とともに振り返ったり、すてきなOSTを見つけてくださいね。
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 【ドラマ主題歌】再生数8億回超えも!記憶に残る名曲を厳選
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 歌唱力の高さと美しい歌声!Davichiの人気曲ランキング
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- 【ドラマのサウンドトラックまとめ】感動がよみがえるサントラの名曲。BGM・メインテーマ
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
【韓国ドラマのOST】ストーリーを彩る定番の人気曲、Best名曲(41〜50)
Don’t you know (모르시나요)Davichi

心に染みわたる哀愁が特徴的なドラマ『IRIS II』のOST。
韓国女性デュオのダビチが2013年2月に公開した楽曲で、切ない恋心を歌い上げたバラード作品です。
イ・ヘリさんとカン・ミンギョンさんの二人が織りなす絶妙なハーモニーが、失った恋の痛みを繊細に表現。
Mnet Asian Music Awardsでは「ベストOST賞」にノミネートされるなど、高い評価を受けました。
ドラマの重要なシーンで使用され、2025年1月にはZO ZAZZさんによるリメイクが本国で大ヒット。
失恋の痛みを癒やしたいとき、心を浄化させたいときにぴったりです。
Shape of My HeartSting

Stingによって1993年にリリースされたトラック。
Nasの1996年のトラック「The Message」など、多くのトラックでサンプリングされています。
1994年の映画「Leon: The Professional」や韓国のテレビドラマ「The Greatest Love」で使用されました。
BoyfriendYEONJUN

韓国の人気グループTOMORROW X TOGETHERのメンバー、ヨンジュンさんによるドラマ『午前2時のシンデレラ』のOSTです。
恋愛の始まりや、ときめきを感じる瞬間を表現した歌詞が印象的。
甘くも繊細なボーカルで、友人関係から恋愛へと変化していく微妙な感情を歌い上げています。
2024年9月にリリースされ、ドラマの1話エンディングで使用されました。
リズミカルなシンセポップが特徴的で、ヨンジュンさんの魅力が存分に引き出された1曲。
ドラマの世界観をさらに引き立てる効果を発揮していますね。
D-DayJunggigo

マンガが原作の2018年放送のドラマ主題歌。
人気ボーイズグループASTROのチャ・ウヌさんが主演をつとめています。
ストーリーはずっといじめられっ子だったヒロインが、大学入学をきっかけに整形することから始まります。
D-DAYはいま流行しているジャンルのトロピカルハウスという曲調で曲です。
主人公ふたりのはじめてのデートを歌っています。
はじめて好きな人と出かけたときの、ドキドキ感を思い出させてくれます。
迎えにいくよStanding Egg

迎えにいくよ。
の題名どうり曲の中に何度も迎えにいくよというフレーズが入っていて歌詞に感動します。
歌手の男性の切ない声が、このドラマにますます引き込んでくれる役割をしています。
切ないだけではなく、男性のきれいな高音にもこの曲の良さがあります。