【韓国ドラマのOST】ストーリーを彩る定番の人気曲、Best名曲
韓流ドラマが日本に上陸してずいぶんの月日が流れました。
2003年の『冬のソナタ』をきっかけに広がり、その後のK-POPブームの風も受け、K-Cultureへのなじみが深まっていきましたね!
今では性別や世代を問わずに多くの人に愛されているのではないでしょうか。
どんどん人気が増してきている韓国ドラマは、毎年たくさんの名作が生まれています!
この記事では、そんな韓国ドラマの主題歌や挿入歌を比較的新しい曲から人気の定番曲や名曲まで、幅広くリサーチしました。
ぜひ思い出とともに振り返ったり、すてきなOSTを見つけてくださいね。
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 【ドラマ主題歌】再生数8億回超えも!記憶に残る名曲を厳選
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 歌唱力の高さと美しい歌声!Davichiの人気曲ランキング
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- 【ドラマのサウンドトラックまとめ】感動がよみがえるサントラの名曲。BGM・メインテーマ
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 【2000年~2009年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介!
- テレビ時代劇の人気主題歌・テーマ曲まとめ
【韓国ドラマのOST】ストーリーを彩る定番の人気曲、Best名曲(91〜100)
FutureRed Velvet

印象的なシーンで流れた曲は、記憶に強く残りますよね。
ということで紹介したいのが『Future』です。
こちらはドラマ『スタートアップ:夢の扉』のOSTで、手掛けているのはガールズグループのレッドベルベット。
ネタバレは避けるのですが、1話のラストでこの曲が流れています。
彼女たちの透き通る歌声と、ドラマのキャラの心境とリンクした歌詞に心揺さぶられますね。
さわやかな曲や、応援ソングを探している方にもオススメですよ。
愛は雨のようにチャングンソク

俳優チャン・グンソクさんと少女時代さんのユナさん主演によるロマンスドラマ『ラブレイン』のOSTです。
グンソクさん自身が出演されているということでよりドラマの人物と感情が重なりそうですね。
サビではラブレインの題名通り、雨が降る音のサラサラと、自分の胸の音ドキドキという効果音が歌詞に入っていてリズムの良い曲になっています。
【韓国ドラマのOST】ストーリーを彩る定番の人気曲、Best名曲(101〜110)
HeartIU

IUの名で活動するLee Ji-eunは、2008年から活動する韓国のシンガー・ソングライターで女優です。
このトラックは2015年にリリースされ、韓国のチャートでNo.1を獲得しました。
2015年に放送された韓国のテレビドラマ「The Producers」で使用されたトラックです。
星が降り注ぐ君DICKPUNKS

この歌は、最初からテンポの良い歌詞で始まります。
なので、ドラマの中でも楽しい時に流れ、楽しそうな雰囲気を盛り上げてくれます。
この歌手は中性的な声で頭の中にすうっと入ってきて、ドラマを邪魔せずドラマを引き立てています。
HeroFamily of The Year

アメリカのインディ・ロック・バンドであるFamily of the Yearによって、2012年にリリースされたトラック。
アメリカやカナダ、ヨーロッパ各国でヒットしました。
映画「Thanks for Sharing」や韓国のテレビドラマ「It’s Okay, That’s Love」など、多くのメディアで使用されています。
CLAIRGilbert O’Sullivan

アイルランドのシンガー・ソングライターであるギルバート・オサリバンさんによって、1972年にリリースされたトラック。
”最も不幸な結末を持つラブ・ソングのひとつ”と言われています。
世界各国でヒットしアメリカやカナダ、イギリス、アイルランドのチャートでNo.1を獲得しました。
韓国のテレビドラマ『MThe Legend of the Blue Sea』で使用されたトラックです。
in the nane of loveKEN

この曲はドラマの中で主人公がカッコイイシーンで流れます。
この曲自体もかっこいいし、歌ってる歌手の声もかっこいいので全てが良いバランスでドラマを引き立てます。
また、時々出てくる英語の歌詞もかっこよさを引き立てています。