RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【韓国ドラマのOST】ストーリーを彩る定番の人気曲、Best名曲

韓流ドラマが日本に上陸してずいぶんの月日が流れました。

2003年の『冬のソナタ』をきっかけに広がり、その後のK-POPブームの風も受け、K-Cultureへのなじみが深まっていきましたね!

今では性別や世代を問わずに多くの人に愛されているのではないでしょうか。

どんどん人気が増してきている韓国ドラマは、毎年たくさんの名作が生まれています!

この記事では、そんな韓国ドラマの主題歌や挿入歌を比較的新しい曲から人気の定番曲や名曲まで、幅広くリサーチしました。

ぜひ思い出とともに振り返ったり、すてきなOSTを見つけてくださいね。

【韓国ドラマのOST】ストーリーを彩る定番の人気曲、Best名曲(96〜100)

SKYキャッスル

It Has To Be YouABOUT

4BOUT(어바웃) – 너여야만 해 (It Has To Be You) [SKY 캐슬 OST]
It Has To Be YouABOUT

ドラマのテーマは受験戦争に命をかける家族。

韓国では2月の受験シーズンになるとすごいことが起こります。

子供を受験会場に送ろうと、パトカーが出てきて彼らを送るのです!

大学に行くことは日本以上に重要なんですね。

ドラマでは、熱すぎる教育ママやパパ、それに悩まされる子供をリアルに描いています。

『It has to be you』を聴いていると、「あの大学に受かるんだ」と言っているように聞こえます。

Ship and The GlobeKae Sun

Kae Sun – Ship and The Globe (Official Music Video)
Ship and The GlobeKae Sun

Kae Sunの名で活動するKwaku Darko-Mensah Jnr.は、カナダのシンガー・ソングライターです。

このトラックは2012年にシングル・リリースされました。

2014年に放送された韓国のテレビドラマ「It’s Okay, That’s Love」で使用されています。

What IfPLAVE

PLAVE – 달랐을까 What If Official M/V
What IfPLAVE

韓国のバーチャルボーイズグループPLAVEさんによる、ドラマ『私のヘリへ』のOSTです。

切ない恋心を描いたバラードで、2024年10月に公開されました。

メロディに乗せて綴られる「もし違う道を選んでいたら」という想いが胸に響きますね。

PLAVEさんらしい感性豊かな表現力で、ドラマの世界観にぴったりとマッチしています。

未来への不安や選択の悩みといった普遍的な感情を、優しく包み込むような歌声が印象的。

大切な人のことを考えながら聴きたい、エモーショナルな一曲です。

Leave it all behindWonstein

[In The Live] [4K] 원슈타인 – 나의 밤 (엄마친구아들 OST Part.5)|인더라이브, Stone LIVE
Leave it all behindWonstein

韓国出身のラッパー兼シンガーソングライター、ウォンシュタインさんが2024年9月にリリースしたミディアムバラード。

ドラマ『となりのMr.パーフェクト』のOSTとして制作されました。

静かな夜の心情を描いた詩的な歌詞と、感傷的な歌声が特徴的。

アコースティックなサウンドを基調としながらも、感情的なメロディラインが心に響きます。

過去の重荷を解放し、未来へ向かって進む力強いメッセージが込められた感動的な1曲。

人生に疲れたときや、新しい一歩を踏み出したいときに聴くと、心が癒やされることでしょう。

Be the OneJeff Bernat

Be the One by Jeff Bernat Lyric Video
Be the OneJeff Bernat

Jeff Bernatは、フィリピン系アメリカ人のシンガー・ソングライターでプロデューサーです。

ロサンジェルスを拠点に活動する彼は、韓国で大きな人気を誇っています。

このトラックは2014年にリリースされ、韓国のテレビドラマ「Fated to Love You」で使用されました。