RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【K-POP】カラオケで歌いたい韓国の曲。テッパンの人気ソング

K-POPは独特のリズムやクセになるサビなど、思わず口ずさみたくなる曲も多いですよね。

特に自分が好きなアーティストやアイドルの曲はかっこよく、かわいく歌いこなしたいと思う人も多いことでしょう!

この記事では、カラオケでおすすめの韓国曲をリサーチしました!

ランキングに入る人気曲を中心に、盛り上がる定番ナンバーやしっとり聴かせるバラード、懐かしのヒットソングや日本曲までたくさんです。

カラオケならではの大迫力の本人映像やライブ映像も楽しみながら、お気に入りのナンバーを楽しんでみてくださいね!

【K-POP】カラオケで歌いたい韓国の曲。テッパンの人気ソング(101〜110)

Kill This LoveBLACKPINK

BLACKPINK – ‘Kill This Love’ Live at Coachella 2019
Kill This LoveBLACKPINK

ガールクラッシュの枠を飛び超え、もはや世界のガールズアイコンとなったBALCKPINKの2019年を代表する大ヒットナンバー。

ブルピンはどこかにインパクトバツグンなフレーズがあるのが印象的ですが、『Kill This Love』はフックが効いた部分はありながらも、終始流れるイメージがします。

メリハリをつけて歌うのがポイントでしょうか。

歌いこなせたらかっこよすぎる1曲ですよね!

盛り上がることまちがいなしですし、心機一転区切りをつけたいときにもオススメです!

How You Like ThatBLACKPINK

BLACKPINK – ‘How You Like That’ M/V
How You Like ThatBLACKPINK

BLACKPINKイズムなリズム感が印象的なヒップホップチューン。

1stフルアルバム『THE ALBUM』から先行公開され大ヒットしました。

ブルピンらしい強いスタイルが存分に味わえる本曲。

簡単すぎず難しすぎない平均的な難易度で、ヒット曲の中では比較的歌いやすいかもしれません。

サビに向かって盛り上がりサビでワントーン落ちるような構成となっていて、ロングトーンのような声を張り上げる部分がほとんどないのが大きなポイントではないでしょうか。

曲の構成もあって、洋楽好きな方は特にアガると思います!

好きと言わせたいIZ*ONE

IZ*ONE (아이즈원) – ‘好きと言わせたい (Suki to Iwasetai)’ MV
好きと言わせたいIZ*ONE

日本のアイドルソングのような、聴きなじみのあるメロディーが特ちょうです。

せつなくどこか懐かしさも持っています。

テーマもニブイ好きな人を振り向かせたい、というもの。

AKBとかモーニング娘などを聴いたり歌ったりしたことがある人なら、歌いやすいですよ。

実際に片思いしていたり恋愛中でモヤモヤしていたら、もっと感情をこめられるでしょう。

Tiki-TakaWeki Meki

Weki Meki 위키미키 – Tiki-Taka(99%) M/V
Tiki-TakaWeki Meki

あと少しで思いが通じ合う瞬間を歌った曲。

この曲の二人はほとんど両思いなのに、まだ何かが足りません。

女の子のほうは早く気持ちを通わせたいと思っているんです。

が、男の子のほうはハッキリしません。

もう頭で考えてないで、行動で態度で示してよと言っているわけです。

現に友達以上恋人未満の関係で悩んでいたら、歌いやすいかもしれません。

CupidFIFTY FIFTY

FIFTY FIFTY (피프티피프티) – ‘Cupid’ Official MV
CupidFIFTY FIFTY

FIFTY FIFTYの『Cupid』は、カラオケで歌うと一層楽しさが増すナンバーです。

米ビルボード「HOT100」での成功は、世界中のリスナーがこの歌に魅了されている証しです。

サウンドはレトロで心地良く、聴く人をハッピーな気持ちへと導きます。

歌詞に込められたメッセージにも注目し、歌いながらその意味を噛みしめるのもまた醍醐味の一つ。

バラードでもアップテンポの曲でも、メンバーたちのハーモニーは聴き手を引き込む力があります。

歌いこなせば周りをうっとりさせること間違いなし、ぜひトライしてみてはいかがでしょうか。

【K-POP】カラオケで歌いたい韓国の曲。テッパンの人気ソング(111〜120)

HAPPYDAY6

DAY6 – HAPPY (Official Audio)
HAPPYDAY6

韓国音楽シーンで輝きを放つDAY6の本曲はカラオケでも大人気。

明るくポップなメロディと裏腹に、日々の悩みや不安を抱えながらも「幸せになりたい」と願う切実な思いを歌い上げています。

メンバー自らが手がけたオルタナティブロックのサウンドで、アルバム『Fourever』に収録されました。

SNS社会における成功者の目立つ日常に葛藤する気持ちや、シンプルに生きることの難しさなど、共感を呼ぶ思いが込められています。

アルバムのリリースから半年後の2024年9月に、同年における男性アーティストとして初めてパーフェクトオールキルを達成。

心の中の揺れに寄り添う優しい音色は、不安や心配事を抱えながらも前を向きたいみなさんに響くはずです。

New FacePSY

サイさんといえば『カンナムスタイル』がダントツで有名ですが、2017年リリースのこちらもオススメです。

笑えるくらい単純な曲で、新しく出会った女性が好みすぎてめっちゃときめいてると言う曲です。

『カンナムスタイル』の乗馬ダンスのようにサビのダンスは覚えやすく印象的です。

そして、コールアンドレスポンスで楽しみたい部分など、カラオケで大人数で楽しみたい曲です。

基本的に単純な繰り返しが多いので、ノリで歌いやすいかと思います。