RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲

K-POPは言葉が分からないとしてもヒシヒシと伝わってくるような、歌い手の気持ちがあふれにあふれていますよね。

抑えるところは抑えて、盛り上がるところはグッとボルテージが上がっていく。

そんな情緒の深さも魅力的なK-POPの楽曲。

日々ともに過ごす友達や離れてしまった大切な友人に向けて届けてみませんか?

普段は言えないような感謝の気持ちを伝えたくなる、たいせつな思いに気づかせてくれるステキな友情ソングをピックアップしました!

K-POPペン同士なら一緒に歌うのもオススメですよ!

K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲(71〜80)

NovemberLovelyz

러블리즈(Lovelyz) ‘닿으면, 너’ MV
NovemberLovelyz

ガールズグループ、Lovelyzによる記念すべき作品です。

デビュー10周年を祝して2024年11月にリリースされたこの楽曲は、約4年2ヶ月ぶりの完全体での新曲となります。

ベルとプラックで構成されたメインテーマが印象的で、温かみのあるアナログシンセサウンドと華やかなリズムが調和しています。

離れていても再会できるというストーリーを盛り込んだ歌詞には、ファンへの感謝の気持ちが込められていますね。

胸が熱くなるような感情を引き出す本作は、ファンにとって特別な意味を持つものとなっています。

11月16日と17日に開催された単独コンサートを控えてのリリースということで、より一層ファンの期待に応える1曲となっています。

Long Chat (#♥)aespa

aespa 에스파 ‘Long Chat (#♥)’ Universe
Long Chat (#♥)aespa

デジタル時代の友情と絆を描いたaespa(エスパ)さんの新曲。

深夜まで続く楽しいチャットを通して、若者たちの心がつながっていく様子が印象的です。

SNS用語やハッシュタグを織り交ぜた歌詞も現代的で親しみやすいですね。

2024年5月27日リリースのファーストフルアルバム『Armageddon』に収録された本作は、オンラインでのコミュニケーションが生み出す温かな絆を感じさせてくれます。

カラフルでユーモア溢れるミュージックビデオにも注目。

友達とのおしゃべりが楽しくなる、心温まる1曲です。

BLOSSOMENHYPEN

エンジンとの絆を歌った『BLOSSOM』。

日本3枚目のシングル『結 -YOU-』に収録された日本語曲で初めてのバラードです。

背中を後押ししてくれるようなテンポと歌詞で、会えない時間も大切な思いを深めるといったメッセージが友人とも重なるのではないでしょうか。

グループ名につながる「結びつきやご縁」を表現したフレーズや、エナプのみなさんの美しい歌声も感動的なんですよね。

これからも一緒に歩き続ける未来を確かめ合えるような友情を感じさせます。

remembrance candyBilllie

韓国の7人組ガールズグループ、ビリーさんの新曲です。

2024年10月リリースのミニアルバム『appendix: Of All We Have Lost』のタイトル曲として発表されました。

IUさんが作詞を担当し、懐かしさや記憶のはかなさを描いた歌詞が印象的。

キャンディに例えられた思い出の断片が、甘さと苦さを織り交ぜながら心に残る様子を表現しています。

過去を振り返りつつも前を向こうとする気持ちが伝わってきますね。

大切な人との思い出を振り返りたくなったとき、ぜひ聴いてみてください。

本作は約1年半ぶりの新アルバムであり、メンバーの復帰作でもあるんです。

ファンとの再会の喜びも込められているそうですよ。

If I’m S, Can You Be My N?TWS

TWS (투어스) ‘내가 S면 넌 나의 N이 되어줘’ Official MV
If I'm S, Can You Be My N?TWS

韓国の新星、TWSさんがお届けするこの友情ソングは、磁石の力を絶妙に表現しています。

ファンキーなリズムとシンセサウンドが夏の爽やかさを演出し、青春の輝きを感じさせますね。

アルバム『SUMMER BEAT!』に収録された本作は、2024年6月にリリースされたばかり。

違いを受け入れ、その違いが関係を深める要因であることを伝える歌詞が心に響きます。

TWSさんは2024年1月にデビューし、早くもアジアのスター・エンターテイナー賞で最優秀新人賞を受賞。

普段は言えないような感謝の気持ちを友達に伝えたくなったとき、ぜひ聴いてみてくださいね。