【韓国の男性アーティスト紹介】K-POPグループ&シンガー&バンド集
K-POPの男性アーティストって誰がいるんだろう?
と思う瞬間。
有名なグループやソロアーティストの名前はよく耳にしても、顔が浮かんでこなかったりすることもあったりするかもしれません。
そんな風に好きになって間もないときや、韓国の男性アーティストを知りたいときに活用してほしい記事です。
キャリアの長いシンガーはもちろん、今ノリに乗っているアーティストも盛り込んで魅力をご紹介していきますので、ぜひあなたの好みにあった男性アーティストを見つけてみてくださいね。
【韓国の男性アーティスト紹介】K-POPグループ&シンガー&バンド集(1〜20)
You Were BeautifulDAY6

JYPエンターテインメントから2015年に誕生した実力派バンドDAY6。
ポップロックを中心に、ポップパンクやオルタナティブロックまで幅広い音楽性を持ち合わせています。
2017年には毎月2曲ずつ新曲を発表する「Every DAY6」プロジェクトで25曲をリリースし、多くのファンを魅了。
アルバム『Sunrise』は、Billboardスタッフによる「2010年代最高のK-POPアルバム25選」に選ばれました。
メンバー全員が作詞作曲に携わり楽器演奏も担当する実力派ぶりは、2024年のKorea Grand Music Awardsで大賞を受賞するほど。
バンドサウンドとK-POPの魅力を兼ね備えた彼らの音楽は、ロックファンからK-POPファンまで幅広い層に響くことでしょう。
FANTASTIC BABYBIGBANG

K-POPシーンで圧倒的な存在感を放つBIGBANG。
2006年にYGエンターテインメントからデビューし、ヒップホップを軸に多彩なジャンルを融合させた革新的なサウンドで、世界的なボーイズグループへと成長しました。
海外アーティスト史上初となる5年連続ドームツアーの成功など、日本での人気も絶大です。
メンバーそれぞれが作詞作曲に携わり、ジードラゴンさんを中心としたプロデュース力と個性的なパフォーマンスは、単なるアイドルの枠を超えた芸術性の高さを示しています。
2015年のMAMAでは、『BANG BANG BANG』で二度目となる最優秀楽曲賞を受賞し、その実力は音楽業界からも高く評価されています。
ダンサブルなヒップホップナンバーから、切なく心に響くバラードまで、幅広い音楽性を持つBIGBANGの作品は、良質な音楽を求める全ての音楽ファンにおすすめです。
Spring Snow10cm

韓国の音楽シーンを代表するアコースティック歌手のシプセンチ。
身長差10センチメートルのクォン・ジョンヨルさんとユン・チョルジョンさんによって2010年に結成されました。
デビュー作『Americano』が大ブレイクし、インディーズバンドながら3万枚以上の売り上げを記録。
本国で特に高い評価を受けています。
2017年にユン・チョルジョンさんが脱退後は、クォン・ジョンヨルさんのソロプロジェクトとして活動を継続中。
2023年には韓国大衆文化芸術賞で国務総理表彰を受賞しました。
日常の情景を詩的に描き出す歌詞とナチュラルなアコースティックサウンドが魅力で、ドラマOSTも数多く手掛けています。
心温まる優しい歌声と心地よいメロディが好きな方におすすめのアーティストです。
ONBTS

防弾少年団としてデビュー後、世界的アーティストへと駆け上がったK-POPのスター。
K-POPカルチャーを欧米により浸透させたグループです。
もはや音楽好きでなくてもグループ名を耳にしたことがあるかもしれませんね。
メンバー自身が作詞・作曲・プロデュース・振り付けをおこなっています。
初期は強めのヒップホップでしたが、近年は洗練されたポップミュージックも取り入れていて幅広い人に親しみやすくなったと思います。
楽曲だけでなく、ダンスパフォーマンスや個性豊かなメンバーの関係性も魅力のポイントではないでしょうか。
音楽以外の面でもときおり話題になりますが、彼らの音楽に対する姿勢と熱量は見逃せません。
바보라도 알아Stray Kids

Mnetのサバイバル番組『Stray Kids』で選抜され2018年にデビューしたボーイズグループ。
TWICEを輩出したJYPの所属です。
オーストラリア出身のリーダー、バンチャンさん、リードダンサーのフィリックスさんと韓国出身のメンバーで構成されていて、スキズの愛称で親しまれていますよ。
近年の傾向であるメンバー自身の楽曲プロデュース。
ヒップホップを軸にしつつもメロディアスで聴きやすい楽曲は必聴です。
グループ名にもこめられた型にとらわれないスタイルが魅力的な新世代!
日本でも2020年にベストアルバムのリリースとともにデビューを果たしていて、これからの活躍も楽しみです!