夏を彩り盛り上げるK-POP・韓国のサマーソング
夏にやりたいことってたくさんありますよね。
K-POPにもサマーソングがあって、いろいろな楽しみ方を感じさせてくれます!
K-POPならではのカラフルな世界観だったり、さわやかな雰囲気で暑い夏を吹き飛ばしてくれそうな楽曲の数々。
軽やかなテンポで楽しいものから、エッジの効いたかっこいい曲、ガールズグループのキュートさがあふれたものまで多くの厳選した楽曲をピックアップしました!
夏を彩るたくさんの名曲ばかりです。
ぜひ夏の楽しい時間のおともにご活用ください!
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- 本日のオススメ!KPOPソング
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 花火を歌った洋楽の名曲。夏に聴きたい花火ソング
- 中毒性たっぷりなK-POP特集
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
夏を彩り盛り上げるK-POP・韓国のサマーソング(121〜140)
H! TEENThe Wind

2023年にデビューしたThe Windによる爽快なナンバー。
7人組ボーイズグループで2024年2月のリリース曲です。
華やかなストリングスとキャッチーなギターリフが特徴的で、エネルギッシュなサウンドが印象的。
若者たちの頑張りと友情を感じさせる1曲で、夏の日のドライブやパーティーにぴったりですね。
グループ内の変化を乗り越え、新たな一歩を踏み出す決意が伝わってきます。
メンバーの軽やかな歌声が心地よく、リスナーに元気と活力を与えてくれるはず。
The Windの魅力が詰まった楽曲をぜひチェックしてみてください!
파도(Summer Wave)순순희(GITAE, YOON JI HWAN)

韓国出身のバラードトリオ、スンスンヒさんの夏らしい爽やかな楽曲です。
2024年7月にリリースされた本作は、夏の海をイメージさせる軽快なリズムと明るいメロディーが特徴的。
波の音や海辺の風景を巧みに描写した歌詞に乗せて、夏の解放感や自然の中でのリラックスした時間を表現しています。
ギターとシンセサイザーが奏でる心地よいサウンドは、リスナーに涼しい風を運んでくれますよ。
海辺でのんびり過ごしたい日や、夏の思い出を振り返りたいときにぴったりの1曲です。
T.P.OYOUNGJAE(ヨンジェ)

韓国のシンガーソングライター、ヨンジェさんの夏らしい爽やかな1曲です。
2024年7月にリリースされた本作は、シンセサイザーを使った夢見心地なサウンドが特徴的。
ヨンジェさんの滑らかな歌声が重なり、リスナーの心に染み入ります。
「今この瞬間がベスト」という思いを込めたタイトルには、Time、Place、Occasionの頭文字が使われているんですよ。
ミュージックビデオでは夏の光に包まれたリラックスした雰囲気が表現されていて、思わず笑顔になってしまいます。
暑い夏の日、気分をリフレッシュしたい時にぴったりの1曲。
ぜひ楽しい時間のお供にしてくださいね。
Crushive

韓国の人気ガールズグループ、アイヴさんが2024年8月に日本語でリリースした本作。
恋心を歌った明るいサマーチューンです。
弾けるバブルや高鳴る鼓動など、爽やかな表現で夏の恋心を表現。
軽やかなテンポとキャッチーなメロディーが印象的で、恋に落ちた時のドキドキ感や高揚感が伝わってきます。
アイヴさんの2枚目の日本語ミニアルバム『ALIVE』の先行シングルとしてリリースされました。
夏のドライブや海辺のBBQなど、アクティブに過ごす時間のBGMにぴったり。
恋する気分を味わいたい人にもオススメです。
illang (Firework)ILY:1

K-POPの新星として注目を集めるILY:1さん。
本作は2024年8月にリリースした3枚目のミニアルバム『illang: Firework』からのナンバーです。
エレクトロポップのリズムに乗せて、懐かしい記憶と成長の痛みを歌い上げています。
花火をモチーフに、輝かしい瞬間とそれが消えゆく様子を描写。
青春と別れをテーマにした切ない物語が込められており、聴く人の心に深く響きます。
ストリーミングサービスや音楽番組で話題を呼んだ本曲は、夏の夜に聴きたくなる1曲。
過ぎ去った青春を振り返りたい方におすすめです。