京都のバンドマンに人気のバー・居酒屋 14選
今回は、音楽好きやミュージシャン達が語らい合い・打ち上がったりバンドマンに人気の居酒屋やバーを選んでみました。
まだ行った事ないお店は要チェックです!
京都のバンドマンに人気のバー・居酒屋
□□□ん家(ダレカンチ)
2018年8月オープンのLive House nanoの上の階に位置するイベントスペース&居酒屋です。
京都のミュージシャンも集まりやすい環境で、お酒とご飯が食べられるすてきな空間です。
営業時間 | |
メールアドレス | darekanchi88@gmail.com |
住所 | 〒604-0041 京都府京都市中京区 押小路通西洞院東入ル二条西洞院町632-3 2F |
最寄り駅 | 京都市営地下鉄 二条城前駅 烏丸御池駅 |
WEBサイト | https://twitter.com/darekanchi |
AKKUN’S
ギタリスト・ロック音楽評論家・ラジオのパーソナリティーで活躍する後藤晃宏さんが立ち上げたお店です。
ボリューム満点のアメリカンダイナーを、スイーツやお酒と一緒に、心ゆくまで堪能して頂けます。
ライブスペースもあるので、バンド演奏やイベントなど楽しんでいただける企画が盛り沢山です!
営業時間 | 19:00〜MIDNIGHT |
TEL | 075-252-0510 |
住所 | 京都府京都市中京区手洗水町646-1 |
最寄り駅 | |
WEBサイト | http://akkuns.com |
コンクリートバー
木屋町六角の雑居ビル奥の重い鉄扉を開ければ、そこには工事現場の様なバーが。
バンドをやっている人が自然と集まるコンクリートバー。
朝8時まで開店というのもライブの打ち上げをするバンドマンにとっては嬉しいのではないでしょうか!
営業時間 | 夜9時〜朝8時(年中無休) |
TEL | 075-212-7970 |
住所 | 京都市中京区木屋町三条下ル材木町184 都会館1階 奥 |
最寄り駅 | 京阪電鉄 三条駅、阪急電鉄 河原町駅 |
WEBサイト |
LiveSpot RAG
毎日、豪華アーティストがライブを繰り広げているLive spot RAG。
終演後もノーチャージバーとして営業しており、打ち上げやライブ終演後のミュージシャンも集うスペースになっています。
お酒はもちろん、生地から手作りして釜焼きしているピザなどの手のこんだフードメニューも充実しています。
そして本格的な音響環境で流れている音楽も魅力の一つです!
営業時間 | オープン18:00 / ライブスタート19:30(または 19:00 公演による)ライブ終了後はノーチャージBARとして午前1時まで営業。 |
住所 | 京都市中京区木屋町通三条上ル 京都エンパイヤビル5F |
最寄り駅 | 京阪「三条」駅7番出口より徒歩5分、地下鉄「京都市役所前」駅1番出口より徒歩3分、阪急「河原町」駅より徒歩10分 |
WEBサイト | http://www.ragnet.co.jp/livespot/ |
焼き鳥居酒屋どん
近隣のライブハウスでの公演の打ち上げ会場になっていることも多く、2Fの座敷スペースにはバンドマン達のライブハウスのPASSやサインや落書きで敷き詰められています。
なにより、古くから愛されているやきとりが最高に美味しいのです!
営業時間 | 18:00〜5:00(定休日:年始) |
TEL | 075-213-3938 |
住所 | 京都府京都市中京区柳馬場通六角西入る槌屋町102-4 |
最寄り駅 | 地下鉄四条駅より徒歩7分/烏丸六角通りを東に3分! |
WEBサイト | http://www.hotpepper.jp/strJ000022711/ |
らんたく
店内自体は小スペースなのですが、ミュージシャンの隠れ家的場所で人気の高いお店です。
定期的に自店舗主催のライブイベントを開催されています。
オーナーのタンマさんも自らバンドを組んで出演されています!
営業時間 | 18:00~朝方(不定休) |
TEL | 075-212-4399 |
住所 | 京都市中京区河原町通六角下ル東入山崎町236六角ビル1F |
最寄り駅 | 京阪三条駅/阪急河原町駅 |
WEBサイト | http://yellow.ap.teacup.com/rantaku/ |
Bar DD
三条河原町を一筋北に上がった路地で1984年から営業を続けているショットバーです。
スタッフも現役のアーティストの方が多く、ミュージシャン達にも人気の高い場所になっています。
個人的には、二軒目、三軒目に、そして朝まで語らい合うのにオススメです(笑)
営業時間 | 19:00~翌5:00(年中無休) |
TEL | 075-231-4669 |
住所 | 京都市中京区恵比須町234-9 エアポートビル3F |
最寄り駅 | 京阪三条駅/阪急河原町駅 |
WEBサイト | http://ameblo.jp/uesp/ |
いちゃりば
京都ならではのおばんざいに沖縄料理、洋食など幅広いフードラインナップが魅力的な創作ダイニング。
どのメニューも仕込みに手間を惜しまず手作りにこだわった、専門店に劣らない完成度。
オシャレな空間、落ち着いた空間で、ゆったり語り合うのにオススメのスペースです。
飲み放題コースもあります!
営業時間 | 18:00~翌3:00(L.O.翌2:00)定休日:水曜日 |
TEL | 075-212-2539 |
住所 | 京都府京都市中京区材木町178-3 先斗町日高ビル 2F |
最寄り駅 | 京阪三条より徒歩3分 |
WEBサイト | http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26005763/ |
ロック居酒屋 ING

http://www.kyotoingbar.com
自らバンドマンである”ハコさん”がマスターをつとめるロックバー、ロック居酒屋。
洋楽ロックを中心としたBGMと美味しいお酒&アテで、清水寺・金閣寺と並ぶ京都の名所を目指す、志の高いナイス・スポット!
“ハコさん”の人柄に惹かれてか、外国人のお客様も多数おられます。
営業時間 | |
TEL | 075-255-5087 |
住所 | 京都府京都市中京区西木屋町通蛸薬師上る南車屋町288-201 京都ロイヤルビル2階 |
最寄り駅 | 京都駅 |
WEBサイト | http://www.kyotoingbar.com |
寺町 cafe&BAR 大丈夫 DAIJOBU

https://twitter.com/BarDaijobu/media
2015年9月に新規オープン、京都の新たな音楽名所の香りが色濃く漂うcafe&BAR。
サーキットライブイベント「いつまでも世界は・・・」の主催者:西島衛さんがマスターをされているお店です。
営業時間 | |
TEL | |
住所 | 京都府京都市中京区式部町 |
最寄り駅 | 阪急京都線 河原町駅 |
WEBサイト | https://twitter.com/bardaijobu |
さらさ花遊小路
サーキットライブイベントの会場になったりもする、若者が集まるおしゃれなお店です。
居酒屋というよりかは、カフェのイメージかもしれません。
営業時間 | 12:00~23:00(LO)定休日:最終水曜日 |
TEL | 075-212-2310 |
住所 | 京都府京都市中京区新京極四条上ル中之町565-13 |
最寄り駅 | 京阪電鉄鴨東線祇園四条下車、阪急電鉄嵐山線河原町下車 |
WEBサイト | http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26005388/ |
西院おばんざいだいにんぐ こころ

http://saiincocoro.info
店長:新鮮耕太さんと奥田聡子さん、ともにミュージシャンでもある二人が切り盛りする西院の居酒屋・おばんざいダイニング。
バンドマンや音楽関係者が来られることも多く、日々音楽談義に花を咲かせています。
店内での弾き語り演奏もあり!
営業時間 | 11:30〜14:00/18:00〜24:00 |
TEL | 075-325-5280 |
住所 | 〒615-0026 京都府京都市右京区西院北矢掛町 46番地の2 第2シンワビル1階 |
最寄り駅 | 阪急京都線 西院駅 |
WEBサイト |
だるまときんぎょ
ライブイベンター達の御用達のお店です。
人気メニューはやはり「おでん」です!
冬場でも暖かい店内なので、ほっこりすること間違いなしです。
営業時間 | 18:00~翌3:00(定休日:火曜日) |
TEL | 075-341-4137 |
住所 | 京都府京都市下京区寺町通高辻下ル京極町509 |
最寄り駅 | 清水五条駅から427m |
WEBサイト | http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26016926/ |
カレー&BAR 240(ニコヨン)

https://twitter.com/currybar240
日本人の日本人による日本人の為のインドカレー!
音楽関係の方にも人気のお店です。
営業時間 | 11:00~24:00 |
TEL | |
住所 | 京都市上京区竹屋町下る聚楽町863-25 朝田ビル1F |
最寄り駅 | JR二条駅、地下鉄二条駅 |
WEBサイト | https://twitter.com/currybar240 |
最後に
わたくしは、あまりお酒を飲む方ではないのですが 笑
そんなわたくしでも、立ち寄りやすくごはんもおいしいところも魅力のお店を今回はセレクトしてみました。
他にもオススメのところあれば是非教えて下さい!