RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

爆笑マジック!余興や出し物にオススメのウケるマジック

パーティーの余興や出し物で大人気のマジックに、あなたはチャレンジしたことがありますか?

マジックでタネがわかっても、手先が器用じゃないとできなかったり、たくさん練習しないとマスターできなかったりしますよね。

そこで、難易度の高いマジックに挑戦するのではなく、思わず笑ってしまうようなマジックに取り組んでみませんか?

タネがシンプルなものや、見ている人に種をバラすと笑いが起きるマジックなど、手軽に挑戦できるアイデアを集めました。

おもしろさと驚きを与えられるマジックをマスターして、ぜひ披露してみてくださいね。

爆笑マジック!余興や出し物にオススメのウケるマジック(11〜20)

超予言のカード

超予言のカード 即席簡単マジック№112 クスッ!笑える予言マジックでーす。
超予言のカード

用意した4枚のトランプをシャッフルして、その中からランダムに1枚選んでもらいます。

選んでもらったらカードを確認します。

そして「そのカードを引くことを予言していました!」と言って胸ポケットからそのカードの絵柄が描かれた予言カードを取り出します……が、しかし、実際のところ、4枚分の予言カードを隠し持っていただけの笑えるマジックです。

突然首が落ちる!びっくりマジック

【種明かし】予想外に簡単!プロが演じるイリュージョンの方法です。首が落ちるドッキリマジック!
突然首が落ちる!びっくりマジック

頭が体よりも下へと落下、急な状況におどろいているうちに、元の場所へと戻っているという手品です。

重要なのは服の仕掛けで、ワイヤーを仕込んで、肩の形が常に保たれるようにしておきます。

あとは体を曲げたり、服を持ち上げるといった動きで、体の中心に頭が落下したように見せかけるという流れです。

アウターとインナーの色は統一、なるべく内側の動きが見えないように進めていきましょう。

横から見ると体の厚みで何が起こっているのかもすぐにわかってしまうので、正面の人だけをだましにいくのがオススメですよ。

親指切断マジック

※微閲覧注意【話題】達人の指切断マジックが凄すぎる Guru’s finger cutting magic is too amazing!!
親指切断マジック

誰もが一度は見たことのある指を使ったマジックが「親指切断マジック」です。

子供から大人、お年寄りまで楽しめる有名マジックですよね。

両手の親指を第一関節で曲げ、それを1本の指に見えるように重ね合わせます。

継ぎ目を別の指で隠し、離したり戻したりして相手に見せましょう。

親指だけでなく他の指でもチャレンジしてみてください。

タネを知っていても歓声が上がるくらいまでクオリティをあげて、ぜひみんなの前で披露してみてはいかがでしょうか!

鼻からトランプ

【種明かし】口からトランプの進化版マジック!凄い仕掛けの手品で感動します
鼻からトランプ

トランプの束からカードを1枚選んでもらい、それにサインを記入してもらいます。

そのカードも含めて、すべてのトランプをケースに入れ、別の場所へ片付けます。

その後、くしゃみと同時に鼻からカードが出現、開いてみると先ほどのサインが書かれたカードだったという内容です。

実はトランプの束は2つ使われており、カードを選ぶ方最初の束は普通のトランプで、サインが入ったカードをしまう方はトランプの見た目をした仕掛けです。

仕掛けの束は差し込んだカードが裏から飛び出してくるので、そこから抜き取って、手元にカードを持っておきます。

それを握り潰し、くしゃみと同時に手を開くといった内容ですね。

くしゃみの時や、鼻からカードが出てきたときの表情が、マジックをおもしろくするための重要なポイントですね。

お菓子の瞬間移動

@espoirtribe.jp

超天然な友達に簡単なマジックしてみたら爆笑

♬ original sound – ESPOIR TRIBE-エスポワール•トライブ- – ESPOIR TRIBE-エスポワール•トライブ-

お菓子の箱を並べてそれぞれの中身を振ってチェック、シャッフルすると中身が思っていた場所から瞬間移動するという手品です。

最後には箱を開けて見てもらうのもオススメで、どの箱も中身が入っていなかったという点がより強いおどろきをあたえますね。

そでの中に中身の入ったお菓子があるという仕組みで、箱を振る手を変えることで、どれかに中身が入っているように見せかけています。

演目が終わった後に、どこにタネがあるのかを探してもらう流れに展開していくパターンでも盛り上がれそうですね。

親指を食べる

【簡単マジック種明かし】手だけで19ネタ!子供必見!誰でもできる!1分あればマスターできる!超不思議!指が取れたように見える、指を長くする方法など、手しか使わないで友達をびっくりさせる方法
親指を食べる

親指を取って食べ、また手に戻すマジックですね!

道具が何も必要ないので、いつでもどこでも披露できるマジックです。

種はシンプルで、親指を取ったように見せかけて内側に折り隠し、口から戻す時にその指をまた元の位置に戻すだけ!

大人にはすぐバレるかもしれませんが、子供には喜ばれそうですね。

口に入れた時、まるで指があるように舌で頬の形を作るのも成功させる重要なポイントです。

取ったはずの親指が観客に見えないよう、手の角度には注意してくださいね!

爆笑マジック!余興や出し物にオススメのウケるマジック(21〜30)

水が消える?紙コップマジック

紙コップに注がれた水に気を送ることで、中の水が消えるというマジックです。

紙コップを頭上にかかげて、消えろと念じながら回ることで水が消えると説明し、自分とお客さんの2つで実践しましょう。

相手が回っているときに、紙コップの水を飲みほし、相手が回り終えたときに、消えているとアピールしましょう。

回ったお客さんは不思議に思えますし、他のお客さんはそのシンプルなトリックに笑ってしまうことでしょう。

そのあとに回った人の紙コップが消えていれば、その場の全員に驚いてもらえます。

吸水性ポリマーを仕込んでおけば、水もこぼれず、重さでばれる心配も少なかと思います。