【爆笑】笑えるドッキリ&イタズラのアイデア
盛り上がるドッキリ&イラズラを紹介します!
相手を驚かせて楽しむドッキリ・イタズラは、過去に仕掛けられた!仕掛けた!という人も多いですよね。
この記事では、小さなイタズラから大きなドッキリまで、思わず笑ってしまうようなアイデアを集めました。
「ドッキリを仕掛けたい!」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
まったくの他人に仕掛けるとただの迷惑行為になってしまうので、家族や友達、恋人などの近しい人たちに仕掛けて盛り上がってくださいね!
【爆笑】笑えるドッキリ&イタズラのアイデア(41〜50)
心霊ドッキリ

ドッキリといえばやっぱり恐怖系は外せませんよね。
そんな恐怖を感じるドッキリを探しているなら、おばけを作ってみてはいかがでしょうか?
最近ではホームセンターや雑貨屋さんなどに特殊メイク用の顔の型やメイク道具などがたくさん売っているので、それを活用してみましょう。
自分自身がおばけになりきるというのも、かなり盛り上がりますよ。
メイク道具を食べる

急にメイク道具を食べはじめたらかなりびっくりしますよね。
そんなドッキリをしかけられるアイテムが最近では売っています。
実際に食べられるリップが売っているので、女性の方はそれを買って、急に食べてまわりの人をビックリさせてください。
さらにドッキリのターゲットが男性だと、メイク道具を見たことがないことが多いので、引っ掛けやすいと思いますよ。
落とし穴を掘る

落とし穴を仕掛けるいたずらはどうですか?
穴をほったら落ちてもケガしないように、周りを発砲スチロールでおおい、底にはウレタンなどのやわらかいマットをひきます。
そして新聞紙や薄い発砲スチロールで穴をふさぎ、上からバレないように砂をかけたら完成です。
このいたずらは穴の大きさに気をつけましょう。
大きすぎても深すぎても怪ケガやすかったり、後処理が大変になるからです。
ですが成功した時の爆笑は最高に盛り上がると思いますよ。
炭酸ジュースを振って渡そう!

スポーツのあとなどの暑いときには炭酸ジュースが飲みたくなりますよね。
そんな炭酸ジュースを飲むときが絶好のドッキリタイミングです。
やり方は簡単で、振った炭酸を渡すだけ。
それを開ければ炭酸が吹き出すので簡単に引っ掛けられます。
もっとおもしろさを追求するときには、「振った炭酸ジュースは20回くらい転がせば開けても大丈夫」などのウソをついてみましょう。
ブーブークッション

見た目はクッションですが、座るとブーと音がなるドッキリネタです。
にぶい音がするのでブーといったやわらかい音ではなく、いがいと生々しい音がします。
ペットにも使用できますが反応はイマイチのようです。
怒るペットもいるのでかわいらしいですが、人だとちょっと恥ずかしいですよね。
履けないズボン

シンプルにおもしろいドッキリですよね。
どちらか片方のズボンの裾を、履けないように縫ってしまいます。
ですがこれを実行される時は、帰宅時に外着から家着に着替えるときにしてくださいね。
登校時や出勤時の1分、2分が貴重な忙しいときにドッキリを仕掛けると、怒りをかってしまいますからね。
そして帰宅前までに、いつもの家着の裾を縫ってしまったら、後は帰宅を待ちましょう。
これはドッキリされた方も思わずほっこりしてしまいます。
いつもとは違うドッキリを考えている方は、ぜひ試してみてください!
手が小さくなるドッキリ

手がいつの間にか赤ちゃんのような小さな手になるドッキリです。
楽しく会話をしていて、少し目を離したときに話し相手の手が小さくなっていたらどうなるでしょうか。
小さくなった手を二度見したり、じっくり見たりすることでしょう。
「どうしたの?
この手」と言って、手をつかむ方もいるかもしれませんね。
大人の方ならすぐに笑いに変わるネタです。
ですが、お子さんなら仕掛け人を心配してくれる可能性もあるので、ドッキリ後にフォローしてくださいね。
用意するものはおもちゃなどの小さな手だけなので、気軽にチャレンジできるのではないでしょうか?