ローソンのCM曲。人気のコマーシャルソング
コンビニエンスストア大手の一つ、ローソンといえば、Lチキやマチカフェをはじめとした人気商品を販売しており、CMもたくさん放送しています。
また、さまざまなアーティストやアニメなどとコラボしたスピードくじもおこなわれており、それぞれのキャンペーンのCMを目にすることも多いですよね。
この記事では、そうしたローソンのさまざまなCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
最近目にしたCMで流れていた曲か、何年も前に耳にした曲など、新旧問わずにピックアップしたのでぜひご覧ください。
- ローソンのCM。ゆるくて親しみやすい演出が魅力!
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!
- いいちこのCM曲。人気のコマーシャルソング
ローソンのCM曲。人気のコマーシャルソング(1〜10)
Sweet Bomb!NiziU

デビューシングル『Step and a step』に収録されたカップリングナンバーで、「SHIBUYA109 XMAS × NiziU」の他、ローソン開催のNiziUキャンペーンCMにも起用されていました。
出だしはヒップホップ色が強いですが、進むにつれてポップさが弾けてきます。
マコさんの安定感はもちろんですが、ニマさん・リマさんの英語パートも非常にかっこいいですよね!
『Sweet Bomb』のタイトル通り、NiziUらしいキュートさをそのままに中毒性の高い1曲。
お出かけやデートの気分を盛り上げるBGMにもピッタリです。
誰がその鐘を鳴らすのか?欅坂46

2020年に櫻坂46として再スタートを切ったアイドルグループ・欅坂46の配信限定としては1作目のシングル曲。
ローソンのスマホくじキャンペーン「LAWSON × 欅坂46 スマホくじキャンペーン7/29(水)スタート♪」篇に起用された楽曲で、欅坂46名義では最後となったナンバーです。
ポエトリーディングによる強いメッセージ性と、激しい曲調でありながら低音のメロディーが印象的なアレンジは、デビュー当時から続いている良い意味でのアイドルらしからぬかっこよさを貫いていますよね。
坂道グループの中でもとくに異彩を放つグループのラストシングルにふさわしい楽曲です。
MUGEN ROAD三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

EXILE TRIBEが集結したドラマ『HIGH & LOW』で使用された、三代目 J SOUL BROTHERSの『MUGEN ROAD』。
「ローソン×三代目 J Soul Brothers」のキャンペーンCMでも流れていました。
2016年リリースのコンピレーションアルバム『HiGH&LOW ORIGINAL BEST ALBUM』に収録されています。
不良チームの戦いを軸に猛々しさ・力強さが描かれた世界観。
ワイルドな魅力と、どっしりとしたサウンドに迫力のあるボーカルが響くかっこいい1曲です。
ローソンのCM曲。人気のコマーシャルソング(11〜20)
BAN櫻坂46

イントロがかっこよすぎる櫻坂46の2ndシングル表題曲。
ローソンの櫻坂46スマホくじキャンペーンCMでも起用されていました。
アコギを基調とした勢いがたまりません。
欅坂46時代からの軸である強いメッセージ性に、グループ史上最高難度のダンスで構築される曲の世界観。
自虐的に心の葛藤を描きながらも進んでいく決意や意志の強さが表現されたメンバーみなさんのパフォーマンスに心を打たれます。
センターを務める森田ひかるさんの躍動感にも引き込まれて、櫻坂46となり進化する美しさ・かっこよさが光るグループの代表曲。
ライブも圧巻で、どんな状況にも立ち向かっていく強さにくぎ付けにされます。
Make you happyNiziU

日韓合同のグローバルオーディションプロジェクト・Nizi Projectの最終順位上位9名により結成されたアイドルグループ・NiziUの楽曲。
ローソンのCM『NiziU デビュー応援キャンペーン「2020年11月10日(火)スタート!」篇』に起用された楽曲で、プレデビュー曲でありながら大ヒットとなったナンバーとして知られていますよね。
社会現象ともなった「縄跳びダンス」はもちろん、K-POP的で軽快な曲調により、オーディション時から注目していたファンはもちろん、多くのリスナーが魅了されたのではないでしょうか。
NiziUの名刺代わりにもなった、ポップでキャッチーなダンスチューンです。
炎LiSA

いまやアニソンシンガーという枠を越えて活躍の場を広げている女性シンガー・LiSAさんの17作目のシングル曲。
日本歴代興行収入第1位や2020年の年間興行収入世界第1位といった驚異的な記録を打ち立てたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌に起用された楽曲で、ローソンの鬼滅の刃キャンペーンのCMにも使用されたナンバーです。
パワフルな中に哀愁を感じるメロディーと荘厳なアレンジの楽曲は、映画を見ていない人であっても心を揺さぶられるインパクトを受けるのではないでしょうか。
オリジナルとTHE FIRST TAKEバージョンの違いもすばらしい、2020年のJ-POPシーンを席巻した楽曲です。
オリジナル楽曲Babi

ローソンの新感覚スイーツ「パリとろブリュレ&ふわしゅわスフレが新発売です」篇のCMで流れていたのは、岩手県出身のシンガーソングライター、Babiさんによるオリジナル楽曲です。
室内楽調のコンテンポラリーな音づくりを基調として数々のCM音楽を手掛けている彼女。
こちらの楽曲はスイーツのBGMということで、ちょっとした幸せを感じたり心が弾むような、ほっこりとウキウキするサウンドに仕上げられています。
どことなく北欧の休日を思わせる穏やかさにも癒やされます。