RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

歌詞に「好き」が入る名曲・ラブソング

「好き」という言葉はラブソングだけでなくいろんな楽曲の歌詞に含まれています。

気持ちを伝えるもの、心に潜んでいる気持ちを表現するもの、「好きだったけど」という過去形のもの……そんないろんな形の「好き」を歌った楽曲をご紹介していきます。

告白ソングや片思いソングはもちろん、複雑な気持ちを表現しているものまで、いろんな「好き」をご堪能ください。

誰かに好きという気持ちを伝えたい、忘れられない人への好きの気持ちなどさまざまな好きの気持ちなど、あなたが今思う「好き」にしっくりとくる楽曲が見つかりますように!

歌詞に「好き」が入る名曲・ラブソング(1〜10)

やっぱ好きやねんやしきたかじん

2014年惜しまれつつこの世を去ったやしきたかじんさん、破天荒の言葉はずっと彼の誕生を待っていたのかもしれません。

移動に使った飛行機の中のウイスキーを全部飲んだとか新地のクラブで一晩で1,000万円使ったなどの逸話は数知れず。

いまだに彼のファンを公言する方も多いことでしょう。

そんなたかじんさんのこの大ヒット曲も「好き」の言葉が入っている1曲。

別れてしまってもやっぱり好き、たかじんさんのような強い男性が歌うと余計心に響きます。

「やっぱり」を「やっぱ」と縮める大阪弁もすてきですね!

いいんですか?RADWIMPS

RADWIMPS – いいんですか? [Official Music Video]
いいんですか?RADWIMPS

大好きな人への思いがあふれすぎて、戸惑ってしまうほどのまっすぐな愛情を歌い上げたRADWIMPSの楽曲です。

この楽曲は2006年12月発売の名盤『RADWIMPS 4 ~おかずのごはん~』に収録されています。

この曲の人気は根強く、10年後の2016年12月にはファンとともにMVを再撮影されました。

ユーモアも交えつつ真っすぐな愛情をつづっています。

また日々の感謝と謝罪を繰り返すことが2人の絆を深めると教えてくれる歌詞に勇気づけられた方も多いかもしれませんね。

恋が始まったばかりの高揚感を味わいたい時や、大切な人への素直な気持ちを再確認したい時に聴いてみてください。

好きって言ってよあいみょん

2015年にリリースされたあいみょんさんのセカンドアルバム『憎まれっ子世に憚る』に収録されている、ちょっといじらしい?怖いくらいの乙女心を歌った曲です。

あいみょんさんのセカンドアルバムは「生きること」や「死ぬこと」に対峙したアルバムのように思えるのですが、その中に純な恋愛ソングとして位置するこの曲はちょっと異色作なのかな。

浮気をされてフラれた彼女がその恨みつらみを延べる歌詞は、浮気をされたことのある女性なら共感必死かもしれませんね。

『好きって言ってよ』の曲題が「好きと言えよ」に思えてくるから面白いです。

歌詞に「好き」が入る名曲・ラブソング(11〜20)

コイスルオトメいきものがかり

いきものがかり 『コイスルオトメ』Music Video
コイスルオトメいきものがかり

「好き」という気持ちがストレートに詰まった楽曲といえば、いきものがかりのこの曲が思い浮かびますね。

恋に落ちた乙女の心情を、清涼感溢れるメロディーと共に描き出しています。

2006年10月にリリースされたこのシングルは、彼らのデビューアルバム『桜咲く街物語』にも収録されています。

映画「チェリーパイ」とのタイアップもあり、幅広い層から支持を集めました。

告白したい、もしくはその瞬間を思い描きたいときにピッタリ。

聴くたびに新しい恋のページが開かれるような、そんな期待感を持たせてくれる1曲です。

君が好きだと叫びたいBAAD

BAAD – Kimi ga Suki da to Sakebitai (君が好きだと叫びたい)( Slam Dunk Opening Theme 1)
君が好きだと叫びたいBAAD

あのイントロが鳴り響いた瞬間、胸の奥がカッと熱くなる方も多いのではないでしょうか。

アニメ『SLAM DUNK』の主題歌として、90年代ビーイングを代表するBAADの不朽の名曲です。

焦燥感をはらんだ山田恭二さんのハスキーな歌声が、友達以上にはなれないもどかしさを歌い上げると、聴いているこちらの心まで締め付けられるよう。

ストレートに思いを爆発させるサビは、まさに魂の叫び。

まるで物語の登場人物たちの熱いドラマと重なり、目の前にその情景が広がるような高揚感に包まれます。

いつまでも色あせることのない、青春のアンセムですよね。

君の顔が好きだ斉藤和義

君の顔が好きだ(20周年Live at 神戸ワールド記念ホール 2013.8.25)
君の顔が好きだ斉藤和義

優しさに溢れた歌声で心をわしづかみにする斉藤和義さん。

この曲は1994年2月にリリースされたシングルで、アルバム『素敵な匂いの世界』の先行シングルとして発表されました。

FM802の邦楽ヘヴィー・ローテーションやテレビ東京の深夜番組『モグラネグラ』のオープニングテーマにも採用され、斉藤さんの知名度アップに貢献しています。

愛する人への思いを素直に表現した歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

恋する人の顔を閉じたまぶたの裏に映し出すほど、深い愛情を歌い上げる本作。

片想いの切なさや恋人への熱い思いを抱える人々にとって、共感の歌となることでしょう。

バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

ウルフルズ – バンザイ~好きでよかった~
バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

パワフルな歌声、グッとくるストレートな歌詞に世代を問わずにファンが多いウルフルズ。

中でも本作は珠玉のラブソングとして愛されるナンバーですよね。

この曲は1996年1月にリリースされたウルフルズの10枚目のシングルです。

好きな人への素直な気持ちを表現したい、ただ好きだと伝えたい、という方も多いのではないでしょうか。

そんな時は本作で、ストレートに相手のことが大好きだ、それでいい!と思える歌で元気を出しましょう!

フジッコのCMソングにも起用され、結婚式でも人気の曲です。