歌詞に「好き」が入る名曲・ラブソング
「好き」という言葉はラブソングだけでなくいろんな楽曲の歌詞に含まれています。
気持ちを伝えるもの、心に潜んでいる気持ちを表現するもの、「好きだったけど」という過去形のもの……そんないろんな形の「好き」を歌った楽曲をご紹介していきます。
告白ソングや片思いソングはもちろん、複雑な気持ちを表現しているものまで、いろんな「好き」をご堪能ください。
誰かに好きという気持ちを伝えたい、忘れられない人への好きの気持ちなどさまざまな好きの気持ちなど、あなたが今思う「好き」にしっくりとくる楽曲が見つかりますように!
- 「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 好きな人を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【恋するあなたに】片思いの気持ちにぴったりなラブソング
- 両思い、片思い、家族愛……愛情を歌った名曲
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 恋の歌。恋するあなたに贈る名曲、人気曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 恋に関する歌。恋愛ソングの名曲集
歌詞に「好き」が入る名曲・ラブソング(11〜20)
浮気されたけどまだ好きって曲。りりあ。

切ない恋心を歌ったりりあ。さんのこの曲。
2020年5月にリリースされた初のオリジナル楽曲です。
浮気されてしまった悲しみと、それでもまだ好きでいる複雑な感情が綴られています。
恋人に裏切られた悔しさや悲しみ、そして自分自身への嫌悪感など、リアルな心情描写が胸に刺さります。
SNSでも大きな反響を呼び、多くの人の共感を集めました。
失恋の痛みを抱えながらも、相手への気持ちが消えない……そんな経験をした人の心に寄り添う1曲です。
恋愛の切なさや苦しさを感じている人に聴いてほしい楽曲ですね。
好きで、好きで、好きで。倖田來未

倖田來未さんの切ないバラードは、聴く人の心を揺さぶります。
この曲は2011年3月にリリースされ、アルバム『Dejavu』にも収録されています。
クラシエの「いち髪」CMソングとしても使用され、多くの人の心に響きました。
好きな気持ちがあふれ出すような表現力は倖田來未さんならではの魅力。
恋にもがき苦しむ姿は、多くの人の共感を呼ぶでしょう。
失われた愛を懐かしむ情感たっぷりの本作。
ピアノとストリングスが哀愁を引き立てます。
恋する全ての人に贈りたい一曲。
忘れられない恋の瞬間を思い出したい時にぴったりです。
LOVE LOVE LOVEDREAMS COME TRUE

言葉にできないほどの愛情表現をソウルフルなボーカルが見事に伝える、心を温かくするメロディと歌詞が魅力的な1曲です。
1995年7月にリリースされたこの楽曲は、オリコンシングルチャートで初登場1位を記録。
約248万枚を売り上げ、日本史上10番目に売れたシングルとなりました。
ドラマ「愛していると言ってくれ」の主題歌としても起用され、多くの人々の心に刻まれています。
大切な人に気持ちを伝えるきっかけとして、この曲を是非お聴きください。
聴くたびにあたたかい気持ちに包まれ、恋愛の甘美さと切なさを感じさせてくれることでしょう。
大好きでしたerica

切ない失恋の痛みと、伝えられなかった思いをピアノの音色とともに紡ぎ出す、シンガーソングライターのericaさんによるバラード。
失恋の切なさや別れの痛みが、透き通った歌声によって繊細に表現されています。
2015年11月にリリースされ、アルバム『告うた2~卒業までに伝えたいこと~』に収録された本作は、別れを経験した方の心に寄り添い、その痛みを受け止めながら前を向こうとする勇気を与えてくれる楽曲です。
恋の終わりを受け入れられずにいる方や、思いを伝えられないまま終わってしまった後悔を抱える方の心を、優しく包み込んでくれることでしょう。
大好きだよ。大塚愛

恋人への深い愛が、繊細なアコースティックアレンジとともに紡がれる大塚愛さんのラブバラード。
穏やかな旋律のなかに込められた切なさと、永遠の愛を誓う気持ちが心に響く名曲です。
2004年10月にリリースされ、NHKドラマ『トキオ 父への伝言』の主題歌として話題を呼んだ本作は、アルバム『LOVE JAM』『愛 am BEST』にも収録され、ライブの定番曲として親しまれています。
大切な恋人との思い出に浸りたい方や、伝えきれない思いを胸に秘めている方にピッタリの1曲。
恋に悩む誰かの背中を、そっと押してくれることでしょう。
君よどば師匠

2025年2月に発表された本作は、耳なじみのいい優しいメロディと、真っすぐな思いをつづった歌詞が心に響く珠玉のラブソング。
温かみのある音色に包まれ、サビでは壮大なストリングスアレンジが加わることで、よりいっそう感動的な雰囲気を醸し出しています。
相手への純粋な愛情があふれ出る歌声と、日常の何気ない瞬間を大切にする優しい世界観は、恋をしている人はもちろん、大切な人への思いを温めているすべての人の心に寄り添ってくれることでしょう。
歌詞に「好き」が入る名曲・ラブソング(21〜30)
好き、お願いFRUITS ZIPPER

ドラマのヒロインのように理想の恋愛を夢見る女の子の純粋な気持ちを描いた、心温まるラブソング。
毎晩眠る前の甘い妄想から、現実の恋へと変わっていく心情の変化が、繊細なメロディとともに表現されています。
FRUITS ZIPPERが2025年2月に発表した本作は、ABEMAの人気恋愛リアリティ番組『恋する♥週末ホームステイ 2025 冬』のオープニングテーマとして書き下ろされました。
理想と現実の狭間で揺れ動きながらも、一歩ずつ恋を育んでいきたいと願う乙女心に寄り添った楽曲です。
まだ告白できていない相手を思う気持ちを胸に秘めている方や、ドラマのようなすてきな恋を夢見ている方にピッタリですよ。