RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

極上のハーモニーが心に響く!Little Glee Monster(リトグリ)の人気曲・厳選名曲集

リトグリの愛称で親しまれ、メンバーの多彩な歌声と表現力が魅力的な5人組のガールズグループ、Little Glee Monster。

美しいハーモニーやアカペラに一瞬で心をひきこまれた人もいるのではないでしょうか。

さまざまな名曲のカバー、ラグビーのワールドカップテーマソングである「ECHO」でも新たな魅力を見せてくれましたね。

快進撃を続けるリトグリの名曲やファンに人気の高い楽曲を厳選しました。

心弾む楽曲の数々を一緒に楽しみましょう!

極上のハーモニーが心に響く!Little Glee Monster(リトグリ)の人気曲・厳選名曲集(31〜40)

君といれば -complete ver.-Little Glee Monster

Little Glee Monster 『君といれば -complete ver.-』
君といれば -complete ver.-Little Glee Monster

夏の晴れ渡る空のように広々と広がっていく、Little Glee Monsterの『君といれば』です。

何層にも重なる声の深みが心にスーッと入り込んできますね。

部活などもひと段落する学生時代の夏。

そこから受験勉強モードに切り替えるのですが、友達と別々の進路を歩んでいくことで少し寂しさを感じたりもしますよね。

そんなときに聴いてほしい1曲です。

どこにむかっていってもずっと友達だよというような歌詞が、2人のさみしさや不安を絆に変えてくれます。

永遠にLittle Glee Monster

Little Glee Monster ♪永遠に Towa ni リトルグリーモンスター リト
永遠にLittle Glee Monster

これはゴスペラーズのカバー曲ですが、今は脱退してメンバーにはいない麻珠が主にメロディラインを担当している曲で、アカペラつながりの厚い音質や病み付きになる音色がとても聴きごたえがあります。

感情の入れ方も特徴的で惹き込まれます。

人生は一度きりLittle Glee Monster

【Little Glee Monster】『人生は一度きり』-Music Video Short Ver.-
人生は一度きりLittle Glee Monster

2015年にリリースされた3枚目シングルから。

代々木ゼミナールのCMソングにも起用されているように、前向きな歌詞が聴く人の背中をグッと押してくれる楽曲。

サビも耳に残る心地よいメロディーラインが特徴的ですね!

私らしく生きてみたいLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『私らしく生きてみたい』Short Ver.
私らしく生きてみたいLittle Glee Monster

2016年にリリースされた6枚目のシングルから。

イントロのピアノがとても印象的でありながら、パワフルなコーラスが心地よい楽曲。

作詞・作曲を、椎名林檎やJUJUを手がける敏腕プロデューサーかつベーシストである亀田誠治が手がけており、亀田節全開の仕上がりになっています。

世界はあなたに笑いかけている -winter ver-Little Glee Monster

Little Glee Monster 『世界はあなたに笑いかけている』Short Ver.
世界はあなたに笑いかけている -winter ver-Little Glee Monster

クリスマスムード全開のコカ・コーラのCM、実力派グループLittle Glee Monsterの曲、クリスマスバージョンです。

コーラは冷たい飲み物なので、暖かい部屋で寒い日に楽しみたいですね!

極上のハーモニーが心に響く!Little Glee Monster(リトグリ)の人気曲・厳選名曲集(41〜50)

JOYLittle Glee Monster

この曲はミュージシャン前山田健一が学生時代アカペラサークルに所属していた縁で作詞・作曲を手がけることになった曲で、リトグリの可能性を最大限に引き出した曲になっています。

曲調も今までとは違う雰囲気なので新鮮味があります。

今この瞬間をLittle Glee Monster

「リトグリ」の愛称で知られる、2013年に結成された女性ボーカルグループ、Little Glee Monster。

彼女たちの『今この瞬間を』は美しいハーモニーが魅力のバラードです。

とくに2022年から加入した新しいメンバー、ミカさん、結海さん、miyouさんの歌声がフィーチャーされていて、前メンバーの楽曲しか聴いたことのない方も必聴ですよ!

また、本作はいわゆる応援ソングのようなポジティブなメッセージが魅力。

各メンバーの個性が主張しつつも全体ではうまく調和し、聴く人の心を元気づけるようなパワフルな歌声にまとまっています!