遠距離恋愛中の人におすすめの片思いソング
遠距離恋愛をしている人に聴いてほしい、片思いソングを集めました。
卒業や転勤で好きな人が遠くに行ってしまった。
まだ好きだけど恋人と別れ、もうどこにいるのかわからない。
あなたは、そんな「相手に会えない」片思いをしていますか?
顔も見られず声も聴けず、思いだけがつのる……。
この記事では、そんなつらい気持ちを抱えるあなたに聴いてほしい片思いソングを紹介します。
どの曲も「会いたい」「好きでいたい」という気持ちがつまったラブソングです。
ぜひ聴いてみてください。
- 【泣きたい夜に】遠距離恋愛の片思いソング
- 【遠恋ソング】遠距離恋愛中の恋人たちに捧げるおすすめの恋愛ソング
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 遠距離恋愛中に聴きたいラブソング
- 【片想いソング】歌詞が刺さる!記憶に残る珠玉のラブソング集
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 10代にオススメの片思いソング
- 【恋ソング】オススメの恋歌。恋心を歌った名曲
- 40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
遠距離恋愛中の人におすすめの片思いソング(6〜10)
クリスマスソングback number

片思い中の相手への思いがあふれそうな時に聴いてほしい曲は『クリスマスソング』です。
J-POPシーンのラブソングを語るうえで欠かせない存在であるロックバンド・back numberが2015年にリリースしています。
ドラマ月9『5→9〜私に恋したお坊さん〜』主題歌に起用されました。
華やかなストリングスが響く壮大なバラードです。
好きな人への素直な思いを現した歌詞に胸キュン。
遠距離恋愛中の方はきっと勇気をもらえますよ。
清水依与吏さんの歌声が響くクラシカルな楽曲に癒やされてみませんか?
KoiAndrop

遠く離れた人に今すぐ会いたい……そんな気持ちになることもあるかと思います。
Andropの『Koi』はそんなあなたを優しく包み込んでくれる曲です。
遠距離恋愛の孤独さを共感してくれるような歌詞でピアノの音色が奇麗です。
一人で寂しさを感じたときには、きっとこの曲で支えられるはずですよ。
ただ君に晴れヨルシカ

まだまだ青春の恋愛、そんな若い思いは聴いているだけでキュンキュンしますよね!
シチュエーションとして使われる鳥居、ポケット、バス停の単語にも甘酸っぱさがふんだんにあります。
好きって伝えたいけれど伝えられない、恋はそんなに簡単なものではないと教えられているかのようです。
大人になるって大変ですよね。
遠距離恋愛中の人におすすめの片思いソング(11〜15)
会いたいもさを。

代表曲『ぎゅっと』がTikTokでバイラルヒットを記録したシンガーソングライター・もさをさん。
女性目線で歌う恋愛ソングで注目を集めています。
彼が2020年にリリースした『会いたい』は、遠距離恋愛の寂しさに寄りそう楽曲です。
アコースティックギターのシンプルな音色が優しく響きます。
若者の感情を素直に現した彼のエモーショナルな歌唱にも注目。
「好きな人との電話で寝落ちしてしまう……」という方はぜひ聴いてみてください。
ロンリー阿部真央

情熱的な思いがあふれる片思いソングをお探しの方には『ロンリー』がオススメです。
等身大の思いを描いた楽曲でリスナーから共感を集めるシンガーソングライター・阿部真央さんが2010年にリリースしています。
アサヒ『カルピスウォーター』2010年度CMソングに起用されました。
軽快なドラミングに刻まれるエネルギッシュなバンドサウンドが印象的。
彼女のエモーショナルな歌声とともに、ガーリーな思いが詰まった歌詞が響くでしょう。
大好きな人への思いがつのる夜に聴いてみてはいかがでしょうか?
金木犀の夜きのこ帝国

胸を締め付けられるような切ない気持ちにさせてくれる、きのこ帝国の『金木犀の夜』。
遠距離恋愛中の人にとくにこの曲をオススメします。
この曲では金木犀の香りを二人の思い出としています。
あなたと大事な人との思い出の香りは何でしょうか?
センチメンタルな夜は生活感のあるこの曲の歌詞を聴きながら癒やされてください。
Aitai加藤ミリヤ

かなわない恋……、傷つくと分かっていても会いたい気持ちがあふれ、思いがつのっていく片思いソングです。
女性の気持ちの代弁者、加藤ミリヤさんが歌い上げています。
この曲を聴いてたくさんの涙を流しながら、恋をあきらめた方や、あの頃の苦い気持ちを思い出される方もいるのではないでしょうか……?