【恋愛系】ドキドキが止まらない!恥ずかしい罰ゲームお題アイデア
恋愛がテーマの罰ゲームって、どうしてこんなにドキドキするんでしょうね?
友達同士やカップル間で盛り上がるゲームをしていると、必ずといっていいほど話題になるのが「負けた人への罰ゲーム」です。
特に恋愛要素が入った恥ずかしいお題は、その場の空気を一気に変える魔法のような効果がありますよね!
この記事では、そんな心臓がバクバクしてしまうような、恋愛系の罰ゲームお題を集めました。
合コンやパーティー、カップルでのひとときに使える、思わず赤面してしまうようなアイデアが盛りだくさん!
きっとあなたの大切な人との距離もグッと縮まるはずです。
ドキドキ・恥ずかしい系罰ゲーム(11〜20)
キス顔大公開

本来、恋人にしか見せない「キス顔」を、みんなに公開!という罰ゲームです!
誰かにじっと顔を見られるのが苦手という方も、多いのではないでしょうか?
さらに見られるのがキス顔となると、かなり恥ずかしいですよね。
だからこそ、罰ゲームには最適なんです!
負けた人はキス顔をして、数秒キープしてください。
みんなにじっくり見てもらい、感想を言われたらきっと、顔から火が出るほど恥ずかしいです。
マスクを取る必要があるので、罰ゲーム中は沈黙を守ってくださいね!
ラブレターを書く

罰ゲームとしてラブレターを書くのは、恥ずかしさだけでなく素直な気持ちを伝えられるお題です。
相手を指定してその場で書くルールにすれば、その人への印象や想像力が試される場面になります。
まじめでも、おもしろい内容でも楽しめるため場の雰囲気に合わせてアレンジできるのも魅力です。
手紙を読む瞬間は自然と注目が集まり、言葉の選び方で笑いも照れも引き出せます。
紙とペンさえあればできる手軽さもポイントで、グループでの遊びや企画にもぴったりですよ。
即興ラブソングを歌う

即興ラブソングを歌うお題は、歌詞をその場で考えて披露するというハードルの高さから、笑いと照れを同時に味わえる恋愛系の罰ゲームです。
対象の相手を決めて歌うと、どんな関係でもちょっとした特別感が出て、注目を集めるきっかけになります。
音程やリズムが外れてもそれがむしろ笑いを誘うので、歌の得意不得意に関係なく楽しめるのもポイントです。
「〇〇ちゃんの笑顔が好き」といった簡単なフレーズから始めれば、初心者でも参加しやすく、友達や恋人と一緒に盛り上がれる空気を作れますよ。
理想のデートプランを言う

理想のデートプランを語るのは、恋の本音やときめきが感じられるお題です。
話す内容次第で、その人の恋愛観や好みが垣間見えるため自然と興味を引くきっかけになります。
テーマパークでの1日デートや静かなカフェでの語り合いなど、プランの内容が具体的であればあるほど盛り上がりやすく、ツッコミや笑いも生まれるでしょう。
まわりも聞き入ってしまうような内容なら、思わぬ共感や驚きのリアクションが得られるかもしれませんよ。
話題の広がるお題として、恋愛トークを楽しむ場面にぴったりです。
恋人にLINEしてどれだけ好きかを熱弁する

恋人にLINEして、どれだけ好きかを熱弁する罰ゲームです。
どんな内容でも構わないので、相手のことをいかに好きか伝えてみてください。
罰ゲームを受けている本人が恥ずかしいのはもちろんですが、伝えられた相手の反応も見どころですね。
もしかすると相手も愛を伝えてくれて、余計に恥ずかしくなるかもしれません。
とはいえ、好意を伝えるのですから、恋人との仲は深まりそうですね。
恋人の良いところを5つ挙げる

恋人や周りの異性のいいところを五つ挙げてもらいましょう。
いいところを直接本人に言う機会ってあまりありませんよね。
それに思っていても、面と向かって言うのはなかなか恥ずかしいもの。
しかし、だからこそ罰ゲームになるんです!
この罰ゲームを使って素直に気持ちを伝えてみましょう!
言う方は恥ずかしいかもしれませんが、言われる方はうれしいですし、お互いの距離を縮めるいい機会になりますよ。
ドキドキ・恥ずかしい系罰ゲーム(21〜30)
恋愛ドラマ再現

恋愛系ゲームの罰ゲームとしてじわじわ人気を集めているのが、「恋愛ドラマ再現」。
定番の告白シーンや別れのセリフ、壁ドンや傘シェアなど、あの名シーンを即興で演じるお題です。
ドラマさながらに演技を決めるのも良し、照れながら崩れるのも逆にウケて大盛り上がり。
男女問わず挑戦できて、演じるうちに距離が縮まるのもこの罰ゲームの魅力。
身近な小道具を使えばさらにドラマ感がアップし、写真や動画に残しても楽しめます。
笑いとキュンが同居する、盛り上がり間違いなしの変身軽罰ゲームです。