RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【罰ゲーム】恋愛系のお題まとめ。男女で盛り上がる罰ゲーム

恋愛がテーマの罰ゲームって、どうしてこんなにドキドキするんでしょうね?

友達同士やカップル間で盛り上がるゲームをしていると、必ずといっていいほど話題になるのが「負けた人への罰ゲーム」です。

特に恋愛要素が入った恥ずかしいお題は、その場の空気を一気に変える魔法のような効果がありますよね!

この記事では、そんな心臓がバクバクしてしまうような、恋愛系の罰ゲームお題を集めました。

合コンやパーティー、カップルでのひとときに使える、思わず赤面してしまうようなアイデアが盛りだくさん!

きっとあなたの大切な人との距離もグッと縮まるはずです。

ドキドキ・恥ずかしい系罰ゲーム(11〜20)

変顔で愛を告白

@vryhjadm9e7

けんみあカップル👩‍❤️‍👩 3.2.1の合図?かわいすぎる❤️‍🔥❤︎ ーーーーーーーーーーーーーーーー わたのあカップル👩‍❤️‍👩 わたのあカップルが罰ゲームでショックがってるの可愛すぎる💘❤︎ わたる君とのあちゃんの変顔が可愛いすぎる😻 ーーーーーーーーーーーーーーーー @田仲埜愛(のあ) @伊藤 航 《わたる》 @中村健太朗(けんたろう) @藤田みあ

♬ オリジナル楽曲 – のあ🦋 – 田仲 ゆい.🦋

相手に思いを伝える言葉は、真剣な表情とセットだからこそ、そこに込められた決意や思いも強調されていますよね。

そんな真剣な思いの表現から、真剣な表情という部分をあえて排除、どのような雰囲気になるのかを見ていこうという内容です。

表情は変顔だといえるくらいにしっかりと崩すのが大切、表情と言葉のギャップをしっかりと演出していきましょう。

変顔でまっすぐな思いを語った時に、はたして相手に思いが届くのかという部分に注目ですね。

普段と違う呼び方で呼ぶ

普段呼び捨てにしない彼女を呼び捨てにしてみた#shorts
普段と違う呼び方で呼ぶ

友達や恋人、気になる人を普段と違う呼び方で相手を呼ぶお題は、ドキドキ系の罰ゲームをお探しの方にオススメです。

苗字で呼んでいる相手を下の名前で呼んだり、あえて甘めのあだ名をつけたりすることで、周囲のリアクションも盛り上がります。

呼び方ひとつで関係性が少し変わったように感じられ、特に恋愛の空気をつくりたいときには効果的です。

「ねぇ〇〇くん」など一言つけて呼ぶルールにすれば、恥ずかしさも増して笑いと恋愛要素が共存する楽しい時間になります。

会話が広がるきっかけにもなる罰ゲームです。

即興ラブソングを歌う

即興で恋の歌 #ラブソングを恋の歌って言うと恥ずいよね #即興ソング #オリジナル曲 #ひき肉語り#弾き語り#男の本音 #女の本音 #shorts #あるある #ラブソング #男女
即興ラブソングを歌う

即興ラブソングを歌うお題は、歌詞をその場で考えて披露するというハードルの高さから、笑いと照れを同時に味わえる恋愛系の罰ゲームです。

対象の相手を決めて歌うと、どんな関係でもちょっとした特別感が出て、注目を集めるきっかけになります。

音程やリズムが外れてもそれがむしろ笑いを誘うので、歌の得意不得意に関係なく楽しめるのもポイントです。

「〇〇ちゃんの笑顔が好き」といった簡単なフレーズから始めれば、初心者でも参加しやすく、友達や恋人と一緒に盛り上がれる空気を作れますよ。

キス顔大公開

美男美女で王様ゲーム★ かののキス顔大公開!? 【じゅりり、あかり、あゆむ、とっち、かの】
キス顔大公開

本来、恋人にしか見せない「キス顔」を、みんなに公開!という罰ゲームです!

誰かにじっと顔を見られるのが苦手という方も、多いのではないでしょうか?

さらに見られるのがキス顔となると、かなり恥ずかしいですよね。

だからこそ、罰ゲームには最適なんです!

負けた人はキス顔をして、数秒キープしてください。

みんなにじっくり見てもらい、感想を言われたらきっと、顔から火が出るほど恥ずかしいです。

マスクを取る必要があるので、罰ゲーム中は沈黙を守ってくださいね!

恋人にLINEしてどれだけ好きかを熱弁する

恋人にLINEしてどれだけ好きかを熱弁する

恋人にLINEして、どれだけ好きかを熱弁する罰ゲームです。

どんな内容でも構わないので、相手のことをいかに好きか伝えてみてください。

罰ゲームを受けている本人が恥ずかしいのはもちろんですが、伝えられた相手の反応も見どころですね。

もしかすると相手も愛を伝えてくれて、余計に恥ずかしくなるかもしれません。

とはいえ、好意を伝えるのですから、恋人との仲は深まりそうですね。

恋人の良いところを5つ挙げる

恋人の良いところを5つ挙げる

恋人や周りの異性のいいところを五つ挙げてもらいましょう。

いいところを直接本人に言う機会ってあまりありませんよね。

それに思っていても、面と向かって言うのはなかなか恥ずかしいもの。

しかし、だからこそ罰ゲームになるんです!

この罰ゲームを使って素直に気持ちを伝えてみましょう!

言う方は恥ずかしいかもしれませんが、言われる方はうれしいですし、お互いの距離を縮めるいい機会になりますよ。

ドキドキ・恥ずかしい系罰ゲーム(21〜30)

ラブソングを熱唱する

名曲ラブソングでおじさん熱唱 #接吻 #ラブソング #ピアノ弾き語り
ラブソングを熱唱する

罰ゲームとしてのラブソング熱唱は、恥ずかしさと笑いが場を盛り上げるネタです。

特定の相手に向けて歌うルールにすれば、その場の雰囲気は一気に甘酸っぱくなり、まわりもドキドキしながら楽しめるでしょう。

いつもは照れて言えない気持ちを歌に乗せて伝えることで、意外な一面を見せられて、恋のきっかけにもなります。

歌が得意な人もそうでない人も、本気で歌うほど面白さが増し、見ている側の笑顔も引き出せます。

カラオケやスピーカーがあればより本格的に楽しめ、パーティーや合宿などの場にもぴったりです。