恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
言葉で愛情表現するのは、とても照れくさいですよね。
なかなか告白できなかったり、相手は好きな気持ちを伝えてくれるのに自分は言えなかったり……。
ですが、あなたが胸の内に秘めている思いは、言葉にしなければ伝わらないこともあります。
この記事では、恋人や好きな人へのあふれる思いや感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。
聴き終わるころには、あなたも好きな人のところへ飛んで行きたくなるはず!
この機会に、気持ちをしっかり伝えてみてくださいね。
恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング(171〜180)
CHAGE & ASKASay Yes

武田鉄矢さん主演のドラマ『101回目のプロポーズ』の主題歌として起用されました。
イントロが始まるだけで何かドラマチックな恋愛が始まりそうな印象を抱きますね。
大切な人にずっと一緒にいてほしい、相手にも僕と一緒にいたいと言ってほしいという切なる願いが込められています。
プロポーズなどの大切な場面にぴったりな1曲です。
365日のラブストーリー。Sonar Pocket

2011年にリリースされたソナーポケットの9枚目のシングル『365日のラブストーリー。』。
この曲は彼女の言葉に心の中で思っているような、照れて口には出せない思いというのが詰まっている、男心をつづったラブソングです。
毎日が大好きでそんな毎日も季節の変化、感情のすれ違いなどいろいろなことがあるけれどもとりあえず好きだという強い気持ちが伝わってくる1曲です。
この先もずっと一緒にいたい、未来を考える彼女にこの曲を贈ってみるというのもいいかもしれませんよ。
あなたがいることでUru

2020年にリリースされ、ドラマ『テセウスの船』の主題歌として起用された曲『あなたがいることで』。
大切な人へ向けた、自分の胸の内を語りきかせているような曲で、Uruさんの透き通るような歌声が心にじんわりとしみこみます。
恋人を大切だと思っていてもなかなか素直に伝えられなかったり、誤解をされて困っているという方もいるのではないでしょうか?
そんな時にこの曲を贈れば、あなたの中にある確かな愛情が届くはず。
これからも一緒にいたいというあなたの気持ちを、この曲で伝えてみてくださいね。
君に届けflumpool

大人気のコミックス『君に届け』の実写映画主題歌になっていたのでそのイメージ、そして「青春」といった印象の強いこの曲、flumpoolの『君に届け』。
高校が舞台になっている恋愛劇にぴったりと、とてもしっくりとくるさわやかな青春恋愛ソングです。
彼女のことをどれだけ思っているか、普段からどれだけ気にしているかなどがめちゃくちゃよくわかる、とても伝わるナンバーです。
こんなふうに彼から思われたい、片思いの方なら両思いになりたい!と強く思う1曲です。
1分1秒もさを。

一生をかけて愛する人への素直な思いがあふれる『1分1秒』。
TikTokの弾き語り動画をきっかけに注目を集めた、シンガーソングライターのもさをさんが制作しました。
愛しあう2人をつつみこむような、ふんわりとしたメロディーが響きます。
部屋の中でデートをしたり、外に出かけて写真を撮りあう場面が思い浮かぶような歌詞が印象的ですね。
語りかけるような彼の歌声からも、やさしさや思いやりが伝わるでしょう。
恋人と過ごす一つひとつの場面が大切に思えるラブソングです。
恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング(181〜190)
奇跡シェネル

かなわない恋を描いた映画『今夜、ロマンス劇場で』の主題歌として書き下ろされた、シェネルさんの『奇跡』。
ウエディングシーンでも人気の1曲で、ただただ「一緒にいたい」という思いがつづられているラブソングです。
映画の内容を考えると少し切なくもなってしまうのですが、変わらない愛情が強く歌われている曲ですので、ぜひ恋人や好きな人に贈ってほしいと思います。
この曲を贈られて嬉しくない人なんて、きっといないですよね!
ロックでキス feat.もっさ(ネクライトーキー)和ぬか

大学生の時にデビューしたシンガーソングライターの和ぬかさん。
彼女がボーカリストのもっささんを迎えて制作したのが、『ロックでキス』です。
歌詞は恋人がそばにいてくれることへの感謝を歌う内容。
二人のはかなげな歌声と絶妙にマッチしています。
また、和ぬかさんが女性サイドを、もっささんが男性サイドの気持ちを歌っているのにも注目です。
カップルで交互に歌ってみるなんてのも、すてきではないでしょうか。
ちなみに、タイトルのロックは音楽ではなく、アイスロックの方を指しているんですよ。