恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
言葉で愛情表現するのは、とても照れくさいですよね。
なかなか告白できなかったり、相手は好きな気持ちを伝えてくれるのに自分は言えなかったり……。
ですが、あなたが胸の内に秘めている思いは、言葉にしなければ伝わらないこともあります。
この記事では、恋人や好きな人へのあふれる思いや感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。
聴き終わるころには、あなたも好きな人のところへ飛んで行きたくなるはず!
この機会に、気持ちをしっかり伝えてみてくださいね。
恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング(181〜190)
不思議星野源

紅白歌合戦でも披露され、さらにその人気に拍車がかかったとも思えるこの曲『不思議』。
当初は配信限定シングルとしてリリースされましたが、後に4曲入りCDシングル『不思議/創造』に収録されました。
「自分にとっての愛とか恋はこういうことだと思っている、というものをちゃんと歌にしようとした」との本人の言葉通り、今の星野源さんの等身大が歌詞となっています。
クールな楽曲のように見えて、実は星野源さんのパーソナルな部分がもっとも表現されている楽曲なのかも。
種明かしは嫌なので歌詞の内容は書きませんが、ぜひ好きな人に贈ってほしい1曲です。
Partner有華

人生をともに過ごす恋人に向けた、真っすぐな恋心が歌われている『Partner』。
インターネットを中心に活動するシンガーソングライターの有華さんが、2022年にリリースしました。
TikTokのカップル動画にも使用されることが多く、愛しあう2人の姿が思い浮かぶような歌詞にマッチしています。
モダンな雰囲気のあるビートにのせた、語りかけるような彼女のやさしい歌声にも癒やされるでしょう。
パートナーと過ごす毎日が記念日に思えるような、温かみのある楽曲です。
くり返すように愛を伝えるサビのフレーズにのせて、思いを届けてみてはいかがでしょうか。
アイ秦基博

そのやわらかく優しい歌声が印象的なシンガーソングライター、秦基博さん。
2010年にリリースされた『アイ』は、テレビ宮崎『UMKスーパーニュース』のエンディング曲にも起用された甘いラブソング。
大切な人を愛おしく想う気持ちと、その人がいなくなってしまうことへの不安をつづった歌詞は聴いていると思わず涙が流れそうになります……。
アコースティックギターが弾ければ、この曲を弾き語りで恋人へ贈るのもよいかもしれませんよ!
Soup藤原さくら

『Soup』は、女性から男性への思いを歌ったかわいい1曲!
2016年に放送されたドラマ『ラヴソング』の主題歌で、作詞作曲は福山雅治さんが担当しました。
藤原さくらさんにとっての初のシングル作品です。
さまざまなスパイスを加えると味を変えるスープのように、これから一緒に過ごす中で起こるさまざまなことを二人で楽しんでいきたいというラブソング。
ケンカなどの時間も二人の仲を深めると表現されているのが、なんだか本当に好きなんだなと感じさせてくれますね。
Love Story安室奈美恵

2018年に惜しまれつつも引退した歌姫・安室奈美恵さんの近年のヒットナンバー。
同姓から圧倒的な支持を受ける彼女が歌うこの恋愛ソングは、自分の求める道を進むため、大好きな人との別れを選ぶ女性の決意を描いています。
愛し愛された日々への感謝と、これからも変わらず愛し続けるという秘めた愛に涙が出てしまいます。
StoryAI

明るくオープンな性格で、バラエティ番組などでも見かけることが多いシンガーソングライター、AIさん。
彼女が2005年にリリースした『Story』は、洋楽のようなおしゃれな雰囲気がたまらないラブソングです。
特に「あなたを守る」というサビのフレーズがとても印象的で、大切な人に贈る曲としてはピッタリ!
また、比較的歌いやすいシンプルなメロディーラインなので、恋人と一緒に行くカラオケで歌うのもオススメですよ。
等身大のラブソングAqua Timez

デビューアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』に収録された、タイトルそのまま『等身大のラブソング』!
そばにいて、抱きしめて、どんな時もそうやって守ってやる!
そんな熱い気持ちを飾らない言葉でつづった歌詞が印象的で胸にささります。
着飾った言葉よりも、この歌詞のようにストレートな言葉と行動で示される愛の方が何万倍も信用できますね!