恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
言葉で愛情表現するのは、とても照れくさいですよね。
なかなか告白できなかったり、相手は好きな気持ちを伝えてくれるのに自分は言えなかったり……。
ですが、あなたが胸の内に秘めている思いは、言葉にしなければ伝わらないこともあります。
この記事では、恋人や好きな人へのあふれる思いや感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。
聴き終わるころには、あなたも好きな人のところへ飛んで行きたくなるはず!
この機会に、気持ちをしっかり伝えてみてくださいね。
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【ありがとう】恋人へ贈りたい感謝ソング
- 「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 誰かに届けたくなる愛の歌
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- 最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング(181〜190)
味方My Hair is Bad

なんかもうタイトルからグッときてしまうものがある、My Hair is Badの『味方』。
この曲は2020年に配信リリースされたシングル『love』の1曲目に収録されています。
毎回MVにもキュンとしてしまう要素が多めのマイヘア、この曲もめちゃくちゃキュンとしてしまう、楽曲に沿ったMVも見ものです。
日常の2人、何気ないやりとりを描いている1曲ですがところどころに彼目線のやさしい言葉、そして未来の2人を思わせる節に心がつかまれるナンバーです。
恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング(191〜200)
バンザイ~好きで良かった~ウルフルズ

好きな人と付き合えている奇跡をより実感したい方には『バンザイ~好きで良かった~』がオススメです。
エネルギッシュなメッセージソングをリスナーに届けるロックバンド、ウルフルズが1996年にリリースしてドラマ『勝利の女神』の主題歌に起用されました。
リズミカルなテンポで刻まれるメロウなバンドサウンドが響きます。
恋人と会えた喜びを歌うトータス松本さんのソウルフルな歌唱に胸キュン。
普段は恥ずかしくて言えない思いを伝えたくなるラブソングです。
糸中島みゆき

言わずと知れた中島みゆきさんの名曲。
メディアで使用されることも多いので、老若男女問わずご存じの方は多いと思います。
すべてを包み込むような大きく深い愛、布を織る糸のように固く結ばれた絆を表した曲です。
中島みゆきさんの力強く芯のある歌声が心に染みわたります。
サランヘヨRen

パートナーに「愛してる」と面を向かって言うのが恥ずかしいという方、多いんじゃないでしょうか。
その気持ちを照れ隠しに韓国語で伝えているのが、このラブソング。
『会いたい』『for you』などのヒット作で知られる徳島県出身のシンガーソングライター、RENさんによる楽曲で、2023年4月にリリースされました。
壮大かつ優しいサウンドアレンジに甘い歌声が合わさって、音がじんわり心に染み込んでくるよう。
ぜひカップルで一緒になって聴いてみてください。
彩りねぐせ。

ふたりで過ごす何気ない日々に幸せを感じる様子、その幸せがいつまでも続いてほしいという願いを描いた、名古屋出身のロックバンドねぐせの楽曲です。
バンドの持ち味ともいえる笑顔が、日々の思い出を振り返るようなおだやかなサウンドからも伝わってきますね。
ふたりで過ごす日々をさまざまなものにたとえていく内容で、どのくらい幸せを感じているかを相手に伝えようとする姿がイメージされます。
幸せな日々を続けていきたい、大切な人をそばで守り続けていきたいという思い、そして未来に向けた決意も感じられるような楽曲です。
貴方の側に。りりあ。

なかなか手が届かないあこがれの異性を、高根の花と表現しますよね。
付き合いに至るまではいろいろと大変かもしれませんが、その分、交際が始まれば幸せいっぱいなはずです。
そこで紹介するのが『貴方の側に』です。
こちらはりりあさんが手掛けた楽曲で、高根の花の男性と交際している女性の、幸せいっぱいな様子が歌われています。
じつは本作はアニメ『わたしの幸せな結婚』のオープニングテーマで、歌詞はストーリーとリンクしているんですよ。
最終列車で君に会いにゆくチョーキューメイ

『貴方の恋人になりたい』がTikTokでバイラルヒットしたことをきっかけに話題を集めたバンド、チョーキューメイ。
テクニカルな演奏技術を持つ彼女らの楽曲のなかでも隠れた名曲といえば、『最終列車で君に会いにゆく』です。
ドラマ『最終列車で始まる恋』主題歌にも起用されました。
遠距離恋愛している恋人たちの恋愛模様を描いており、疾走感のあるバンドサウンドとともに今にも走り出したくなるような感情を伝えています。
ジャジーなバンド演奏にのせて麗さんの豊かな歌声が広がる恋愛ソングです。