恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
言葉で愛情表現するのは、とても照れくさいですよね。
なかなか告白できなかったり、相手は好きな気持ちを伝えてくれるのに自分は言えなかったり……。
ですが、あなたが胸の内に秘めている思いは、言葉にしなければ伝わらないこともあります。
この記事では、恋人や好きな人へのあふれる思いや感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。
聴き終わるころには、あなたも好きな人のところへ飛んで行きたくなるはず!
この機会に、気持ちをしっかり伝えてみてくださいね。
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【ありがとう】恋人へ贈りたい感謝ソング
- 「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 誰かに届けたくなる愛の歌
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- 最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング(191〜200)
Precious LoveEXILE ATSUSHI

この人以外いない、と思ってしまうほどの大切な人との結婚。
その幸せを歌っている純愛ソングです。
音楽グループEXILEのボーカル、ATSUSHIさんによるソロ曲で2014年にリリースされました。
「ゼクシィ」のCMソングに起用されたことで話題を呼び、今では結婚式の定番ソングとして定着しています。
これ以上ないぐらいの愛のメッセージが、例え気分が落ち込んでいたとしても染みこんできます。
恋人と2人で聴くだけで、ハッピーな気分になるはずです。
なんでもねだりKANA-BOON

「寝ても覚めても恋人のことを考えてしまう……」という方には『なんでもねだり』がぴったりです。
情熱的でキャッチーな楽曲が魅力のロックバンド、KANA-BOONが2015年にリリースしており、資生堂『ANESSA』コマーシャルソングに起用されました。
思わず体が揺れてしまうリズミカルなバンドサウンドが印象的。
シンプルなバンド編成の楽曲にもかかわらず、カラフルな音色を体験できますよ!
メロディアスなロックンロールとともにあなたの愛を伝えてみてはいかがでしょうか?
ドリアン少年NMB48

大阪は難波のNMB48劇場、公演がある日はファンの方やチケットのキャンセル待ち?の列などで人があふれかえっています。
その人だかりは「NMB人気ここにあり」って感じです。
NMBの曲は『イビサガール』や『北川謙二』などなど、他の48グループに比べてパワーガール系恋愛曲が多い気がします。
この『ドリアン少年』も「たで食う虫も好きずき」をベースに、青春期の恋愛事情を巧みにつづったもの。
誰になんて言われようが「好きは好き」を突き進む歌詞が魅力的な1曲です!
恋に臆病になっている人にオススメの1曲です!
KoiAndrop

高橋一生さんと川口春奈さんが出演した映画『九月の恋と出会うまで』の主題歌。
どんな状況でもどんな境遇でもどんな場所でも、あなたを探して恋をする。
andropが描いた究極のラブソングです。
何があっても一緒にいたい、一緒にいてほしいそんな恋人への願いが込められています。
こんなふうに思える人がいる人は、この曲の優しいメロディーのようにその人のことを大切にしてあげましょうね!
恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング(201〜210)
いますぐに…azu

三重県津市出身のシンガーAZUさんの2009年に発売された楽曲です。
ヒップホップやR&Bの雰囲気もある穏やかなサウンドと、やさしい歌声が印象的に響きます。
曲の冒頭から大切な人に会いたい気持ち、それを抑えきれないようすが描かれています。
電話などで対面せずにコミュニケーションが取れるからこそ、直接会いたい気持ちが強くなるといった、距離があることへのさみしい気持ちが全体をとおして力強く表現されています。
ギフトもさを。

TikTokやYouTubeでの活躍で人気に火がついたシンガーソングライター、もさをさんによる楽曲です。
アコギを中心としつつ、リズムも印象的に響くサウンドで、やさしい空気感とともに、気持ちの高揚も表現しているように感じられます。
歌詞で描かれるのは、愛しい人と過ごす日常を大切にかみしめているようなもので、心があたたかくなるような内容です。
ふたりが出会えたことの奇跡と、日常の何気ない場面を大切に思うようす、そしてそんな日々がこれからも続くことを願うようすが表現されています。
愛しい人への思いを真っすぐに歌い上げるような楽曲ですね。
ロックでキス feat.もっさ(ネクライトーキー)和ぬか

大学生の時にデビューしたシンガーソングライターの和ぬかさん。
彼女がボーカリストのもっささんを迎えて制作したのが、『ロックでキス』です。
歌詞は恋人がそばにいてくれることへの感謝を歌う内容。
二人のはかなげな歌声と絶妙にマッチしています。
また、和ぬかさんが女性サイドを、もっささんが男性サイドの気持ちを歌っているのにも注目です。
カップルで交互に歌ってみるなんてのも、すてきではないでしょうか。
ちなみに、タイトルのロックは音楽ではなく、アイスロックの方を指しているんですよ。