恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
言葉で愛情表現するのは、とても照れくさいですよね。
なかなか告白できなかったり、相手は好きな気持ちを伝えてくれるのに自分は言えなかったり……。
ですが、あなたが胸の内に秘めている思いは、言葉にしなければ伝わらないこともあります。
この記事では、恋人や好きな人へのあふれる思いや感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。
聴き終わるころには、あなたも好きな人のところへ飛んで行きたくなるはず!
この機会に、気持ちをしっかり伝えてみてくださいね。
恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング(191〜200)
キンモクセイもさを。

女性目線のラブソングに定評がある、シンガーソングライターのもさをさん。
彼が2023年2月にリリースした『キンモクセイ』は、ドラマ『美しい彼』シーズン2のエンディングテーマ、『劇場版 美しい彼〜eternal〜』のテーマソングとして書き下ろされました。
登場人物目線で描かれた歌詞の世界観は、強がって振る舞いつつも愛を感じたい気持ちを表現しているんですよね。
アップテンポのビートも心地よいので、ぜひ聴いてみてください!
キスして抱きしめてMISIA

ファーストアルバム『Mother Father Brother Sister』、ベストアルバム『MISIA GREATEST HITS』にも収められているMISIAさんお気に入り?の1曲。
他のヒットシングルのような派手さはないものの聴けば絶対に心にジーンと響きますよ。
もちろんMISIAさんの作詞作曲です。
「失恋した後でもずっと好きでいられる、この恋は永遠のもの」とも読める歌詞は悲しくも前向きなもの。
MISIAさんの歌唱を盛り上げるかのよう、控えめなサウンド作りもGOOD!
失恋した後日談とも受け取れる内容、今恋愛中で猛烈にパッピーな人たちにも聴いてほしいです。
大好きだよ。大塚愛

好きな人を思う気持ちがストレートに伝わる恋歌ですね。
共感して胸にグッときた女子は多いのではないでしょうか。
これほどの恋心は相手に伝えたくてもなかなか言えないものですよね。
大切な人に今の気持ちをこの曲を贈って伝えましょう。
口に出さなくてもきっと伝わるはずです。
勇気を持って伝えれば、きっと今以上にもっと幸せな気持ちになれますよ。
すべてZEROSTYLE

胸に響く優しい歌声、メロディーが胸を打つ、ダンスボーカルユニットZEROSTYLEのナンバー。
アルバム『Z.S TIME』に収録されています。
冒頭の歌詞でできないことをはっきりできないと宣言されるので、ちょっぴり不安を感じますが、そこからの展開は愛にあふれまくっています。
どんなことがあっても一緒に歩いていきたいという思い、恋人であるあなたのことは「すべて」好きだという気持ち。
そしてその気持ちは一生変わらないということ。
できないと言ったことも、歌詞をすべて読むと2人で歩んでいく中で結局「すべて」クリアしていきます。
曲の全てで恋人や好きな人への優しい愛を伝えられる1曲です。
恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング(201〜210)
愛してる中島美嘉

2003年にリリースされた中島美嘉さんの6枚目のシングルが『愛してる』です。
オリコンアルバムチャートで第4位にランクインした、これ以上ないダイレクトな表現の歌詞が印象的なラブソングなんですよね。
何度も繰り返される「愛してる」という言葉を中島さんはさまざまな声色で歌いあげていて、強い意志や不安な気持ちなどの心の揺れを表現しているかのようです。
パートナーとの記念日には回りくどいことはせず、ストレートに気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
ありがとうSUPER BEAVER

お互いがお互いの存在に感謝しているのが伝わってくる、ステキなラブソングです。
4人組ロックバンドSUPER BEAVERの楽曲で、2014年にリリースされたサードアルバム『361°』に収録されています。
王道なギターロックサウンドに彼らの感情が乗り移っているかのような印象。
エモーショナルな曲が好きな人にオススメです。
カップルで行ったカラオケで、彼女に歌ってあげればかっこいいと思ってもらえるかもしれません。
トドカナイカラ平井堅

言葉で伝えるのが苦手だからうまく気持ちを伝えられない……という方は、こちらの曲で自分の素直な気持ちを再確認できるかもしれませんよ。
平井堅さんの『トドカナイカラ』は、恋愛の切なさと幸せな気持ちの両方を感じられる曲です。
大切な人と一緒にいるときのあなたの気持ちを、素直にそのまま言葉にしてみてくださいね。