RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング

言葉で愛情表現するのは、とても照れくさいですよね。

なかなか告白できなかったり、相手は好きな気持ちを伝えてくれるのに自分は言えなかったり……。

ですが、あなたが胸の内に秘めている思いは、言葉にしなければ伝わらないこともあります。

この記事では、恋人や好きな人へのあふれる思いや感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。

聴き終わるころには、あなたも好きな人のところへ飛んで行きたくなるはず!

この機会に、気持ちをしっかり伝えてみてくださいね。

恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング(201〜210)

海の声浦島太郎(桐谷健太)

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声浦島太郎(桐谷健太)

誰もが知っているCMから生まれた名曲です。

素朴なメロディーと歌詞が、大切な人を思う気持ちをストレートに伝えていますね。

作曲はBEGINの島袋優さんです。

海の香りが歌にしみ込んでいて、心がふるえます。

桐谷健太さんが演じる浦ちゃんのように、好きな人に素直な気持ちを伝えられるといいですよね。

この曲を贈って大切な人へ思いを伝えましょう。

アイ秦基博

秦 基博 / アイ from 「A Night With Strings」
アイ秦基博

そのやわらかく優しい歌声が印象的なシンガーソングライター、秦基博さん。

2010年にリリースされた『アイ』は、テレビ宮崎『UMKスーパーニュース』のエンディング曲にも起用された甘いラブソング。

大切な人を愛おしく想う気持ちと、その人がいなくなってしまうことへの不安をつづった歌詞は聴いていると思わず涙が流れそうになります……。

アコースティックギターが弾ければ、この曲を弾き語りで恋人へ贈るのもよいかもしれませんよ!

summer visit華原朋美

summer visit 華原朋美 弾き語り #fanksfes
summer visit華原朋美

のんびりと過ごす休日に大好きな人のそばで聴いてほしいのは『summer visit』です。

女優やタレントとしても幅広く活躍するシンガー、華原朋美さんが1996年にリリースしたアルバム『LOVE BRACE』に収録されました。

大人の雰囲気をまとうディープなサウンドに仕上がっています。

美しくもはかない彼女の透きとおる歌唱に癒やされるでしょう。

サンセットや砂浜を思わせる楽曲なので、恋人とのデートシーンにもぴったりですよ。

大好きな人とそばにいられることの喜びを実感しながら聴いてみてください。

私今あなたに恋をしています足立佳奈

足立佳奈 『私今あなたに恋をしています』(Special edition)
私今あなたに恋をしています足立佳奈

かつてここまでストレートなタイトルの曲があったでしょうか。

足立佳奈さんは1990年生まれのシンガー・ソングライターで、こちらの曲はAbemaTV『今日、好きになりました』のテーマ曲です。

自分ではなかなかここまでピュアな言葉を投げられないという方にオススメの1曲です。

Couple goalsCHIHIRO

ふたりで同じ時間を過ごしていけることへの幸せを真っすぐに表現した、CHIHIROさんの楽曲です。

高揚感が伝わるような弾むようなリズム、幸せをじっくりとかみしめるようなおだやかなサウンドから、明るい感情が伝わってきますね。

ふたりで積み重ねてきた何気ない思い出を振り返りつつ、そんな幸せな日々がこれからも続いてほしいという願いも描かれています。

日々の小さなできごとが描かれていることで、がんばりすぎない幸せや、ふたりの間の信頼関係も伝わってくるような楽曲です。

等身大のラブソングAqua Timez

Aqua Timez『等身大のラブソング』Music Video
等身大のラブソングAqua Timez

デビューアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』に収録された、タイトルそのまま『等身大のラブソング』!

そばにいて、抱きしめて、どんな時もそうやって守ってやる!

そんな熱い気持ちを飾らない言葉でつづった歌詞が印象的で胸にささります。

着飾った言葉よりも、この歌詞のようにストレートな言葉と行動で示される愛の方が何万倍も信用できますね!

キスして抱きしめてMISIA

ファーストアルバム『Mother Father Brother Sister』、ベストアルバム『MISIA GREATEST HITS』にも収められているMISIAさんお気に入り?の1曲。

他のヒットシングルのような派手さはないものの聴けば絶対に心にジーンと響きますよ。

もちろんMISIAさんの作詞作曲です。

「失恋した後でもずっと好きでいられる、この恋は永遠のもの」とも読める歌詞は悲しくも前向きなもの。

MISIAさんの歌唱を盛り上げるかのよう、控えめなサウンド作りもGOOD!

失恋した後日談とも受け取れる内容、今恋愛中で猛烈にパッピーな人たちにも聴いてほしいです。