恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
言葉で愛情表現するのは、とても照れくさいですよね。
なかなか告白できなかったり、相手は好きな気持ちを伝えてくれるのに自分は言えなかったり……。
ですが、あなたが胸の内に秘めている思いは、言葉にしなければ伝わらないこともあります。
この記事では、恋人や好きな人へのあふれる思いや感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。
聴き終わるころには、あなたも好きな人のところへ飛んで行きたくなるはず!
この機会に、気持ちをしっかり伝えてみてくださいね。
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【ありがとう】恋人へ贈りたい感謝ソング
- 「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 誰かに届けたくなる愛の歌
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- 最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング(91〜100)
僕に彼女ができたんだSHISHAMO

甘く切ない青春の1ページを、等身大の歌詞で切り取った楽曲『僕に彼女ができたんだ』。
この曲は、SHISHAMOのキャリア初期である2013年にレコーディングされた作品です。
男性の視点から描かれたこのラブソングでは、誰かに恋した経験がある方なら共感せずにはいられない思いが実る喜びと、それを誰かに話したくてうずうずする心情がリアルに描かれています。
恋しているとき、パートナーへの愛が止まらないとき、この曲が相手へその大きな愛を伝える勇気を与えてくれるに違いありません。
HikariAndrop

山崎賢人さん主演のドラマ『グッド・ドクター』の主題歌として起用されたandropの『Hikari』。
ドラマとともに流れるこの曲に、感動した方も多いのではないでしょうか。
光と影が交互にやってくる人生でも2人で歩めば大丈夫だと思わされる歌詞には、ともに生きていく誓いの言葉のように感じられますね。
大切な恋人へのプロポーズにもピッタリです。
一緒にいればどんな日々であっても幸せだと思える。
そんなふうに思える人と出会えたなら、この曲をプレゼントしてみてくださいね!
恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング(101〜110)
すき。YUTORI-SEDAI

心の中で温めた感謝の言葉を伝えるには、歌が最適な手段です。
その力を借りて、あふれる愛情を届けてみませんか?
YUTORI-SEDAIの『すき』は、そんな思いを代弁する曲。
聴けば聴くほど、愛する人への深い情感が湧き上がってくるのを感じられます。
この歌には、切ない思いを抱えている人の心情が映し出され、リスナー自身の体験と重なり、共感を呼びます。
恋する全ての人にオススメのナンバーであり、気持ちを込めたメッセージとして贈る1曲にも最適です。
ぜひ感動的なメロディとリリックで、気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
ここでキスして。椎名林檎

椎名林檎さんの3枚目のシングルとして1999年に発売されました。
1作目のスタジオ・アルバム『無罪モラトリアム』の先行シングルとして発売された曲で、この楽曲は椎名さんが福岡に住んでいたころに書かれ、当時付き合っていた男性へのストレートな思いがつづられています。
彼に夢中な状況がリアルに書かれた曲です。
奏スキマスイッチ

この曲は2004年リリースのスキマスイッチのロングランヒット曲です。
切ないピアノの音色からはじまり、キミを思う男性のやさしい気持ちが伝わる歌詞は、大切な人への気持ちを代弁してくれるでしょう。
ずっとこの先も一緒に歩みたい大切な人へ、真剣な気持ちをこの曲にたくして贈りましょう。
ちなみにリリースの13年後に映画『一週間フレンズ』の主題歌として再び感動を届けてくれました。
THE OVERUVERworld

自分のできることは君のことを思いつづけることだと歌うロックナンバーです。
『SHAMROCK』や『シャカビーチ〜Laka Laka La〜』なども人気のロックバンド、UVERworldの楽曲で2012年に22枚目のシングルとしてリリースされました。
動静がはっきりとしている曲展開が、彼ららしいですね。
アコースティックギターのソロもかっこいいです。
ぜひとも彼女へのプレゼントとして、カラオケで歌ってみてください。
アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)MISIA

2018年のドラマ『母と娘のブルース』の主題歌にもなりましたよね!
作詞作曲をGReeeeNが手がけ、MISIAさんとHIDEさんのコラボレーションによって生まれました。
「ほかの誰も、あなたの代わりにはならない」という永遠の愛を表現した歌詞がストレートに心に届く、最高のラブソングです!
男性から女性に贈る曲としてとくにオススメしたいですね!