男の友情ソング・男友達に贈りたい曲【結婚式や動画BGMに】
男友達の誕生日に贈るメッセージムービーや結婚式での友人とともに過ごすシーンなど、男同士の友情を描いた曲を流したいタイミングってありますよね!
これまで一緒に過ごした時間を振り返るような歌詞や、固く結ばれた絆を感じさせる歌詞の曲があれば、お互いを思い合う気持ちがさらに高まるはずです!
この記事では、友情ソングや青春ソングの中から、男友達に贈りたい曲を一挙に紹介していきますね。
さまざまなエピソードや感情がつづられた曲をピックアップしましたので、きっとあなたとあなたの友人との間にあるエピソードにマッチする歌詞の曲が見つかるはずです。
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 男の友情ソングまとめ。結婚式で流したい名曲まとめ
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
- 洋楽の男の友情ソング。世界の名曲、人気曲
- 親友を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
男の友情ソング・男友達に贈りたい曲【結婚式や動画BGMに】(1〜20)
灰色と青( +菅田将暉 )米津玄師

俳優の菅田将暉さんをゲストボーカルに迎えて制作された米津玄師さんの楽曲です。
ボーカルが2人であることで、自分と友人の人生を振り返る内容の歌詞がより強調されています。
大人になってからふと訪れる苦しさの中で、何も考えずただ楽しかった青春時代を思い出してしまうといった、過去と現在の対比が胸に響きます。
変わっていく日々の中でも、昔から変わらないものがあると信じ、それに憧れている様子が描かれています。
友人との再会の機会に、変わらないものを探しながら笑いあいたいですね。
空に唄えば175R

大切な友人たちと過ごした青春時代を振り返りつつ、それぞれの道へと進んでいくという王道の青春ソングでありながら、青春時代の自分の姿に縛られて思うように前へ進めないといった苦しみも描いています。
思い出の大切さと同時に、自分の中での思い出の重さも感じ取れるような内容が胸に響きます。
結婚式という門出の日に、思い出を振り返ることも大切ですが、それと同時にそれにとらわれすぎず、これから進む先を見ることも大切だと教えてくれているような楽曲です。
本音sumika

2021年にリリースされた4人組ロックバンドsumikaの楽曲です。
第99回全国高校サッカー選手権大会の応援歌に起用された楽曲で、仲間との絆と未来への希望を感じる内容の歌詞が印象的です。
くじけそうな時もあったけど、仲間がそばにいてくれたから乗りこえられた、そんな思い出を振り返りつつ、力をくれた仲間へあらためて感謝を伝えるような温かいメッセージを感じます。
門出の場面にぴったりな、これからの希望を思わせる楽曲です。
俺たちの明日エレファントカシマシ

2007年に発売されたエレファントカシマシによる34枚目のシングルです。
長く続いてきた友情、思い出を振り返るようなあたたかさを感じる楽曲です。
一緒に過ごした思い出を大切にしながらそれぞれの道をがんばっていこうと投げかける、力強い応援のメッセージを感じます。
昔の姿を知っている友人に晴れ舞台を見せること、もしくはそんな友人の姿を見ることに、恥ずかしさもあるかもしれませんが、この日ばかりは昔の宝物を振り返りながら、笑って過ごしてはいかがでしょうか。
溶けないマカロニえんぴつ

マカロニえんぴつは2012年に神奈川県の洗足学園音楽大学で結成されたロックバンドです。
当楽曲は、グリコが提供する「絆をつなぐ セブンティーンアイス」の新WEB動画のために制作されました。
青春の日々を思い返すことができるMVを鑑賞すると、色々な思い出がよみがえってきます。
センチメンタルかつ軽快なサウンドは唯一無二。
トリッキーなギターサウンド、そしてキーボードが楽曲を通して飛び交い、サビでロック感がマックスに。
なお、後半部分では転調により、世界観が一変し、ファンキーなアレンジが加わります。
歌詞を読み込んでいくと昔の友人とまた再会したくなると思います。