男性におすすめのレゲエの名曲
心地よい音楽とポジティブなメッセージで世界中の人々を魅了するレゲエ。
その独特のリズムは、聴くだけで心が解放されるような不思議な力を持っています。
ジャマイカで生まれ、世界中で愛される音楽ジャンルへと進化を遂げたレゲエの魅力あふれる楽曲の数々を日本のものから海外のものまで幅広く紹介します。
リラックスしたい時、元気が欲しい時、あなたの気分に寄り添う1曲がきっと見つかるはずです。
男性におすすめのレゲエの名曲(41〜50)
Other Side Of Lovesean paul

ハスキーボイスとレゲエって合うと思いませんか?
そんなハスキーな歌声と、レゲエのエッセンスを取り入れたサウンドが癖になるSean Paulによるナンバーです。
大人っぽい雰囲気のミュージックビデオや、歌詞にも注目しながら聴いてみてください。
男性におすすめのレゲエの名曲(51〜60)
SAMURAI卍LINE

卍LINEの、「SAMURAI」という曲はレゲエの本格派で、最初に聴いたとき、アメリカ人のレゲエアーティストの曲かと錯覚したほどです。
タイトルもいかにもアメリカ人好みな風ですし。
何回聴いても飽きないという、不思議な魅力があります。
晴れわたる丘RYO the SKYWALKER

Ryo the Skywalkerさんは、そのアーティスト名が印象的なレゲエ・ミュージシャンです。
完全に映画『スター・ウォーズ』ですね。
この「晴れわたる丘」はとても人気の曲です。
ややハードコアな感じが、男性向きの曲に仕上げています。
STEP UP ~ゆらりゆられて~BOOGIE MAN

日本を代表するレゲエアーティストの1人、ブギーマンさん。
彼の代表曲である『Step Up〜ゆらりゆられて〜』を紹介したいと思います。
こちらはストレスから解放され童心に帰る様子を描く1曲。
レジャーを思わせるようなワードが多く盛り込まれているのでBBQやキャンプのBGMにもピッタリでしょう。
実は近年リミックスバージョンが公開されそちらも話題です。
合わせて聴いてみてはいかがでしょうか?
よりメロウな雰囲気に仕上がっています。
Give ThanksJ-REXXX

タイトルから想像される通りすべての人に感謝を贈る、いわば『ありがとうソング』といったテーマのジャパレゲです。
J-REXXXの魅力といえば飾らない等身大のリリック。
彼なりの男らしい言い回しで書きなぐられたような、どこかロックな雰囲気が漂うところでしょうか?
私はそう思います。
まっすぐとメッセージが心に届きます。
Only YouJah Cure

ジャマイカのレゲエミュージシャン、ジャー・キュア。
彼の魅力といえばそのしゃがれた声で歌われるエモーショナルなメロディではないでしょうか。
そして彼のすごいところは、獄中で楽曲を作り、アルバムまでリリースしたところです。
誰にも簡単に味わえるわけではない生活の中での言葉や音楽、あなたも彼のレゲエに耳を傾けてみてください。
夜民~Yamming~REILI feat. DELI, ASIAN STAR

レイリの甘い歌声に厚みのあるDELI、イントロデュースにエイジアンスターのばりっとしたところから始まるチューン。
TOKYOぽいレゲエ感がよくでていると思う。
おしゃれに決めているDANCEHALLアンセムであることはまちがいないであろう、まちがいない