RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

男性におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲

「洋楽ウェディングソング」で検索すると、どのサイトを開いてもほとんどが同じ曲を羅列している事と思いますが、当記事は少し切り口を変えて、オールディーズ中心にウェディングソングを集めてみました。

普通と違う選曲で式、披露宴をしたい!

という方はぜひこちらの記事へどうぞ。

男性におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲(101〜110)

What Am I To You?Norah Jones

他の人とはちょっと違ったウエディングソングを流したい方にぴったりのノラジョーンズのWhat Am I To Youです。

しっとりとした曲調と綺麗な歌声なので、両親への手紙を読む際などにも良いと思います。

幅広い年齢層に好かれる彼女の歌声は心を揺さぶることまちがいなしです。

Wouldn’t it be niceThe Beach Boys

The beach boysの代表曲「Wouldn’t it be nice」は、理想的な恋人と結婚するなんて素敵じゃないかという内容の歌詞の、結婚式の場にぴったりな一曲。

年配の方でも耳にしたことのある名曲なので、幅広い年代の方に楽しめてもらえるでしょう。

My GirlThe Temptations

クラシックなウェディングソングですが親や上司の世代でも馴染みのあるのがThe Temptationの「My Girl」。

歌いやすいメロディーなので、アレンジも自由に付け加えることができます。

幸せいっぱいの二人に送りたい温かみ溢れる一曲です。

The RoseWestlife

Westlife – The Rose (Official Video)
The RoseWestlife

ピアノの伴奏から始まるしっとりととした曲調が披露宴後半の演出にピッタリです。

手紙のシーンでうっすらと流したり、贈呈や退場のシーンで、大きな音で流す……どちらの使い方でも鳥肌が立つような感動を覚える1曲。

ここぞ!という場面で流せば会場の雰囲気を高められる名曲です。

LovesongAdele

世界的シンガーのアデルが2011年にリリースしたアルバム「21」からとてもロマンチックな1曲です。

愛しているという素直な気持ちを歌った歌詞で、結婚式で流すのにも、2人きりの時に聴くのもぴったりの曲になっています。