Maroon 5(マルーン5)の名曲・人気曲
アメリカのロックバンド、Maroon 5(マルーン5)の名曲&人気曲をご紹介します。
Maroon 5の魅力といえば、爽やかでおしゃれな楽曲ではないでしょうか?
スタイリッシュでかっこいい彼らの楽曲は、世界中で多くのファンを魅了し続けています。
そんな彼らのバンド名『Maroon 5』には由来があるそうなのですが、メンバーが口外しないようにしており、彼らのトップシークレットとして扱われているそうです!
- Maroon 5の人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5のウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)の名曲・人気曲
- Maroon 5の片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 5 Seconds of Summerの人気曲ランキング【2025】
- 【どれくらい知ってる?】マルーン5への理解が深まる雑学クイズ
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
Maroon 5(マルーン5)の名曲・人気曲(21〜30)
Hader To BreatheMaroon 5

2003年7月23日リリースの1stアルバム『Songs About Jane』の収録曲。
1stアルバムの1曲目を飾る楽曲です。
このアルバムのが曲はほとんど『Jane』というボーカルAdamの元カノについて書かれた曲たちのなですが、この曲だけは彼らが自身のレコード会社について書いた曲ではないか、との噂がある楽曲です。
Priceless (ft. LISA)Maroon 5

美しいメロディとパワフルな歌声が特徴的なアメリカのバンド、マルーン5と、グローバルに活躍する韓国出身のアーティスト、リサさんとのコラボレーション曲が2025年5月に公開されています。
アダム・レヴィーンさんの力強いヴォーカルとリサさんの洗練されたラップが見事に調和し、バンドの原点回帰を感じさせるギターサウンドと現代的なポップセンスが融合した魅力的な楽曲に仕上がっていますね。
本作は、マルーン5の8枚目となるスタジオアルバムの先行シングルとして公開されており、ロサンゼルスのダウンタウンで撮影されたミュージックビデオも、スパイ映画『Mr. & Mrs. Smith』からインスピレーションを得た印象的な作品となっています。
ポップロックファンはもちろん、K-POPファンにもおすすめの一曲です。
Maroon 5(マルーン5)の名曲・人気曲(31〜40)
HowMaroon 5

『how?』どうやって?
というタイトルのこの曲は、2010年にリリースされた彼らの3番目のアルバムに収録されている曲です。
訴えかけるように少しシャウトを交えて歌っているボーカルに注目の一曲となっています。
It Was Always YouMaroon 5

2014年9月3日リリースの5thアルバム『V』の収録曲。
今作もタイトルからわかる通り完全な失恋/破局ソングです。
ドラムのビートとカッティングギターが全編で心地よく響きわたる中、『It was always you(いつも君だった)』と心情を吐露していく歌詞に注目です。
Back at your doorMaroon 5

2007年に発表された彼らのセカンドアルバム『イット・ウォント・ビー・ビフォー・ロング』というアルバムに収録されているこの曲は、恋人に対する想いが美しメロディーに乗せて歌われています。
喧嘩したり、何かあっても、いつも恋人の所に戻ってしまうというかわいい想いを歌っています。
In your pocketMaroon 5

彼らの5番目のアルバムに収録されている『イン・ユア・ポケット』というこの曲。
リズムに合わせて歌う、刺激のある一曲となっています。
アダムの聴きやすい歌声で同じ言葉が繰り返されている、聴いている人が心地よい一曲。
KiwiMaroon 5

キウイというタイトルのこの曲は、ダンス調のリズムと一緒に歌うボーカルが印象的です。
彼らのセカンドアルバムに収録されているこの曲は、恋人との甘い関係をフルーツのキウイとかけて歌っている、ユニークな一曲です。