RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

Maroon 5(マルーン5)の名曲・人気曲

アメリカのロックバンド、Maroon 5(マルーン5)の名曲&人気曲をご紹介します。

Maroon 5の魅力といえば、爽やかでおしゃれな楽曲ではないでしょうか?

スタイリッシュでかっこいい彼らの楽曲は、世界中で多くのファンを魅了し続けています。

そんな彼らのバンド名『Maroon 5』には由来があるそうなのですが、メンバーが口外しないようにしており、彼らのトップシークレットとして扱われているそうです!

Maroon 5(マルーン5)の名曲・人気曲(21〜30)

All NightMaroon 5

Maroon 5 – All Night (Lyric Video)
All NightMaroon 5

ファンキーなサックス・ソロと弾むようなグルーヴが、夏の開放的な気分を運んでくるようですね。

世界的な人気バンド、マルーン5が2025年6月にリリースした本作は、彼らの初期を彷彿とさせるオーガニックなファンク・サウンドへの回帰を感じさせます。

この楽曲は、通算8枚目となるアルバム『Love Is Like』からの先行シングルで、アダム・レヴィーンさんのエネルギッシュな美声が、大切な人と過ごす一晩のきらめきを見事に表現しているようです。

原点を見つめ直したというサウンドは、ドライブや友人とのパーティーといったシチュエーションに溶け込み、最高のBGMになってくれることでしょう。

She Will Be LovedMaroon 5

Maroon 5 – She Will Be Loved (Official Music Video)
She Will Be LovedMaroon 5

2003年7月23日リリースの1stアルバム『Songs About Jane』の収録曲。

ノエビア『ブルー・アイス』のCMソングとして起用されており、カフェなどでもよく流される楽曲のため耳にしたことある方も多いのではないでしょうか?

余談ですが、アルバムタイトルの『Jane』はボーカルAdamの元恋人の名前で、本作ではバンド『Phantom Planet』のSam Farrarの恋人のことが歌われています。

この曲は、スムーズなR&Bサウンドを特徴とし、現在も日本の音楽シーンに影響を与え続けています。

Lucky StrikeMaroon 5

Maroon 5 – Lucky Strike Lyrics Video (Overexposed)
Lucky StrikeMaroon 5

2012年6月20日リリースの4thアルバム『Overexposed』の収録曲。

恋の駆け引きをタイトル『Lucky Strike』とあるように、ボウリングに比喩させた歌詞が特徴のアップテンポナンバー。

サビ終わりで歌われる「Lucky Strike」の一言は心地よく、耳触りの良さが抜群です。

セクシーでキャッチーなメロディーと、強いロマンチックな歌詞が特徴です。

ファンからは、気分を高める曲として評価されており、バンドのポップロックスタイルを象徴する曲の一つとして認識されています。

Priceless (ft. LISA)Maroon 5

Maroon 5 – Priceless ft. LISA (Official Video)
Priceless (ft. LISA)Maroon 5

美しいメロディとパワフルな歌声が特徴的なアメリカのバンド、マルーン5と、グローバルに活躍する韓国出身のアーティスト、リサさんとのコラボレーション曲が2025年5月に公開されています。

アダム・レヴィーンさんの力強いヴォーカルとリサさんの洗練されたラップが見事に調和し、バンドの原点回帰を感じさせるギターサウンドと現代的なポップセンスが融合した魅力的な楽曲に仕上がっていますね。

本作は、マルーン5の8枚目となるスタジオアルバムの先行シングルとして公開されており、ロサンゼルスのダウンタウンで撮影されたミュージックビデオも、スパイ映画『Mr. & Mrs. Smith』からインスピレーションを得た印象的な作品となっています。

ポップロックファンはもちろん、K-POPファンにもおすすめの一曲です。

Goodnight GoodnightMaroon 5

Maroon 5 – Goodnight Goodnight (Official Music Video)
Goodnight GoodnightMaroon 5

2007年5月16日リリースの2ndアルバム『It Won’t Be Soon Before Long』の収録曲。

アメリカのドラマ『CSI:ニューヨーク season5』第2話『死者の書(Page Turner)』にメンバーが出演し、ドラマの名で今作を披露しています。

サビの『Goodnight Goodnight』と歌い上げる部分は甘く切なく、寂しい男心を十分に感じることができることでしょう。

また今作も破局をテーマにした楽曲で、MVも『before/after』と主人公Adamの今と過去を2分割した画面で比較しながら見られるところも注目です。