Maroon 5(マルーン5)の名曲・人気曲
アメリカのロックバンド、Maroon 5(マルーン5)の名曲&人気曲をご紹介します。
Maroon 5の魅力といえば、爽やかでおしゃれな楽曲ではないでしょうか?
スタイリッシュでかっこいい彼らの楽曲は、世界中で多くのファンを魅了し続けています。
そんな彼らのバンド名『Maroon 5』には由来があるそうなのですが、メンバーが口外しないようにしており、彼らのトップシークレットとして扱われているそうです!
- Maroon 5の人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5のウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)の名曲・人気曲
- Maroon 5の片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 5 Seconds of Summerの人気曲ランキング【2025】
- 【どれくらい知ってる?】マルーン5への理解が深まる雑学クイズ
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
Maroon 5(マルーン5)の名曲・人気曲(41〜50)
Won’t Go Home Without YouMaroon 5

2002年にリリースされたデビュー・アルバム『ソングス・アバウト・ジェーン』の異例の大成功以来、世界的なトップ・バンドとして人気を誇るマルーン5。
今回取り上げている『ウォント・ゴー・ホーム・ウィズアウト・ユー』は、多くのヒット曲を生み出してきた彼らの華麗なディスコグラフィの中でも、ひときわ切ないメロディが胸に響く名曲です。
終わってしまった関係に対する後悔と、もう1人では帰りたくないんだといった未練を切々と歌い上げるアダム・レヴィーンさんの歌声は本当に素晴らしい。
淡々とエモーションを表現する、押し引きを心得た演奏隊のプレイも良いですね。
秋の物悲しい午後に、ビターな思い出とともにこの曲をぜひ聴いてみてください!
Maroon 5(マルーン5)の名曲・人気曲(51〜60)
Beautiful goodbyeMaroon 5

彼らの4番目のアルバム『Overexposed』(2012年6月20日リリース)の収録曲。
収録されているこの曲は『Beautiful goodbye』という、美しタイトルの一曲。
リズムに合わせてゆったりと歌われるこの曲は、グッドバイというテーマを爽やかに、美しく歌い上げています。
この曲は、ピアノメインの静かな楽曲として、アルバムの中で一息つくような存在感を持ちます。
アルバム全体がポップサウンドやダンスサウンドに重点を置いている中で、こちらの曲は感情の深さを際立たせています。
Just a feelingMaroon 5

ボーカルが静かに歌い上げるこの曲は、恋人との関係で傷ついた感情を美しく歌っている一曲です。
美しいメロディーとアダムの声が聴かせる一曲です。
大切な人を失った時の喪失感を思い出させる、切ない一曲となっています。
RagdollMaroon 5

この曲は、2002年にリリースされた彼らのデビューアルバムが2004年にリパッケージされたものに収められています。
ゆったりとしたメロディーの中で歌われるこの曲は、ボーカルの歌唱力が聴かせる美しい一曲です。
同じタイトルの全く違う曲をアメリカのロックバンドエアロスミスも歌っています。
What Lovers DoMaroon 5

彼らが2017年にリリースしたのは、「What Lovers Do」。
アメリカの歌手SZシーザとのコラボです。
シザのパンチある声がマルーン5と見事にマッチ。
男女の恋の駆け引きを歌っています。
大人っぽいラブソングに注目です。
Nobody’s LoveMaroon 5

愛と結束のメッセージが込められた一曲です。
Maroon 5が2020年7月にリリースしたシングルで、アルバム『Jordi』に収録されています。
パンデミックや社会正義の問題に触発されて制作されたそうです。
adamの優しい歌声と、レゲエの影響を感じさせるトロピカルな雰囲気が印象的です。
ミュージックビデオは、adamのロサンゼルスの自宅で撮影されているんだそうです。
困難な時代を生きる人々に寄り添う、心温まる楽曲です。
落ち着いた気分で音楽を楽しみたい時にピッタリですね。
Moves Like Jagger ft. Christina AguileraMaroon 5

アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスで結成されたバンドで、1994年から活動していたが、5人編成になった2001年からバンド名を「Maroon5」と改名しました。
アップテンポなビートに繰り返されるリリックを聴いているうちに、どんどんはまってしまう中毒性のある1曲です!