MASF Pedalsの不思議なサウンドを作り上げるペダル、MASF Pedals Tortamをご紹介します。
MASF Pedals Tortamは聞いたことがないけれど、意外と使えるシンセの香り漂うファズサウンドが得られます。
- 魅惑の変拍子。奇数拍子や複雑なリズムを持つ不思議な音楽
- 弾いてみたくなる!ギターリフが最高にかっこいい邦楽ロック
- 海外でも話題の3人組ロックバンド、マルシィの人気曲ランキング
- Suchmosの名曲&楽曲集でたどる都会的サウンドの魅力
- 【音楽系知育玩具】音を楽しめるおもちゃまとめ
- 【大人気ミセス!】Mrs.GREEN APPLEの歌いやすい楽曲
- サーフミュージックの魅力。海の音色に誘われる極上の癒し空間
- 山崎まさよしの名曲・人気曲
- T-BOLANの隠れた名曲。歌い聴き続けたい珠玉のナンバー。
- 【癖になる曲の世界】中毒性たっぷりなぐるぐる巡る曲
- ドラムのイントロがかっこいい曲
- THE ALFEEのアンサンブルが際立つ人気曲&隠れた名曲
- 【Abletonオフィシャルトレーナーが選ぶ】絶対におすすめのミニマルミュージック10選
MASF Pedals Tortam(マスフ・ペダルズ トータム)

強烈な発振や意味不明なサウンドで有名なMASF Pedalsの、ちょっと不思議なエフェクターをご案内します。
MASF Pedals Tortamは、LPG(ローパス・ゲート)とVCA(ボルテージ・コントロール・オーディオ)と、その2つをミックスした3サウンドを作るペダルです。
これらを組み合わせることで、意外と使える、でも聞いたことのないシンセの香り漂うファズが完成します。
Freqノブの設定によっては突き刺さるような発振もします。
サイドにCV(-5v/+5v)InとEXP Inが付いており、フリーケンシーを外部からコントロールすることが可能です。
EXPを使用する際は付属の3.5mm/6.3mmステレオケーブルをご利用ください。
エクスプレッションペダルだけでなく、CVにも対応。
しかも3.5mm端子。
そう、アナログモジュラーシンセからのCVをそのまま受けるような使い方も可能です。
シンセと同期させ、さらに別のシンセやリズムマシンの音を変えたり。
ギターだけではない、多くの楽器でご使用いただけます。
個性派プレイヤーのために作られたペダルです。
未だ見ないサウンドを求めてみてください。





