RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【有名キャラが勢ぞろい!】ちょっといじわるなシルエットクイズ

キャラクターなどの影絵を見ながらそのキャラクター名などを当てる、子供から大人までみんなで楽しめるシルエットクイズ。

動画サイトでもたくさんのシルエットクイズが楽しめてちょっとした空き時間などにも楽しめますよね。

そんなシルエットクイズの中でもちょっといじわるなものや難易度が高いものを集めてみました。

あのキャラクターだ!と自信を持って答えても実は……といういじわる問題、くやしいけれども楽しくて盛り上がるんですよね(笑)。

有名アニメのキャラクターやその他いろんな問題をまとめているのでぜひご家族で楽しんでみてください!

【有名キャラが勢ぞろい!】ちょっといじわるなシルエットクイズ(11〜20)

車シルエットクイズ

【シルエットクイズ】【第1弾】みんなは わかるかな?
車シルエットクイズ

子供から大人まで頭を悩ませる、車シルエットクイズはただの遊びではありません。

車好きにはたまらないものから、スマートなデザインまで、形状を見極める力が問われます。

答え合わせをするときの「あっ、そうか!」という納得感、間違えたときの意外な正解には笑みがこぼれます。

オンラインで気軽に楽しめる今、家族や友人と盛り上がる一つの手段としてオススメです。

車の形を見分けることが新たな知識をもたらし、コミュニケーションのきっかけにもなるでしょう。

おばけシルエットクイズ

コレなぁ〜んだ?〜和室でお化け妖怪シルエットクイズ〜
おばけシルエットクイズ

シルエットから動物や人物などの特徴を読み取り、それを組み合わせたおばけや妖怪を予想していくクイズです。

出題されるのは定番の妖怪とは限らないので、形をしっかりと観察することが答えにたどり着くための大切なポイントですね。

形だけでは細かい違いがわからない場合もあるので、動きがしっかりと見えるとより細かい違いも伝わりますね。

何を組み合わせた妖怪なのかをクイズとして考えてもらい、それにどのような名前を付けるのかというそれぞれのセンスも楽しめる内容ですね。

サッカークラブエンブレムシルエットクイズ

【サッカークイズ】クラブエンブレム・シルエットクイズ
サッカークラブエンブレムシルエットクイズ

世界中に存在しているサッカーチームのエンブレムをシルエットにして出題、どの国のなんというチームのエンブレムかを考えてもらうクイズです。

シルエットでかくれている部分に、チーム名やチームを象徴するモチーフなども描かれていることが多いという点で難易度の高い問題ではないでしょうか。

盾をモチーフにした形が多いエンブレムの中で、微妙な形の違いやその周りにあるものにしっかりと目を向ける観察力が試されますね。

どこの国のチームなのか、誰が所属しているチームなのかをヒントとして、エンブレムの形にしっかりと注目してもらいましょう。

ディズニーキャラクターシルエットクイズ

【ディズニー】キャラクターシルエットクイズ✨みんなの名前知ってる?🥇
ディズニーキャラクターシルエットクイズ

ディズニーの作品はストーリーだけでなく個性が豊かなさまざまなキャラクターたちも大きな魅力ですよね。

そんなキャラクターの名前と登場する作品のタイトルを、シルエットだけを見て考えてもらうクイズです。

長い歴史の中で近い見た目のキャラクターも数多く登場しているので、小さな違いを見極める観察力が試されますね。

どうしても答えにたどり着けないという場合には、作品名を発表して名前を考えてもらうという展開もオススメですよ。

列車シルエットクイズ

【クイズ】列車シルエットクイズ
列車シルエットクイズ

全国各地に張り巡らされた鉄道、そこで走っている列車についてシルエットをヒントにして考えていくクイズです。

黒の一色に加工してしまうと小さな形の違いだけで予想することになるため、全体をぼかしたシルエットで色も見つつ考えてもらう流れがオススメですよ。

ぼんやりとした全体のシルエットから、色や形だけでなく風景も含めてどこを走っているどの列車かを考えていきましょう。

走っている地域、どのような特徴がある列車なのかというヒントがあったとしても、列車に詳しくなければ難しそうな問題ですね。

おわりに

ちょっといじわるなシルエットクイズ、楽しんでもらえましたか?

有名なアニメのシルエットクイズなどはシリーズで動画投稿されているものも多いので全部チャレンジして楽しんでみるのもオススメです。

暇つぶしや頭の体操としても活用してみてくださいね!